関連記事

【高速連続グリッサンド】リスト 死の舞踏 #クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Liszt:Totentanz (glissando)
2023年6月20日 13:48Yuki Kondo Pianist ...

スピッツ ロビンソン(癒しのピアノアレンジ)ピアニスト 近藤由貴/Spitz Robinson Piano Solo Cover
2023年10月19日 12:30Yuki Kondo Pianist ...

バラ色のメヌエット ピアノ(ポール・モーリア)ピアニスト 近藤由貴/Minuetto Piano (Paul Mauriat), Yuki Kondo
2025年2月15日 13:08Yuki Kondo Pianist ...

【RSK山陽放送 ストリートピアノ】クラシック名曲を演奏 #ラフマニノフ #shorts #ピアニスト 近藤由貴 Rhapsody on a Theme by Paganini
2023年7月15日 07:02Yuki Kondo Pianist ...

ピアノソナタ「月光」ベートーヴェン【ストリートピアノ】#shorts #ピアニスト 近藤由貴 /Beethoven: Moonlight Sonata-Street Piano
2022年11月15日 10:14Yuki Kondo Pianist ...
とても解かりやすい
ご説明、ありがとうございます🎶
曲に色んな表情があって最後は美しく終わってなんだかとっても素敵な曲でした。知らない曲弾いてみることができたことも嬉しかったです。ありがとうございました。
そしてチェルニー100番の48を 進入角度に意識を持って、何回も弾いてみました。
もう昔習っていたとこで 最近また弾き直しした48番でしたがこのような意識をして弾くとは
知らなかったのでとても勉強になりました。
今回のレッスンで、これからは綺麗にスムーズに弾ける方法や柔軟性を意識しながら練習していこうと思えました。
ありがとうございました。
様々な作曲家が作曲している「タランテラ」によく似ていますね。例えば「ブルグミュラー 25の練習曲」のそれとか。
それにしても、haruna先生が例題曲にお取り上げになる曲は、悉く、私が習った事も弾いた事もない曲ばかりです。
初級者が習う曲でも、中級者以上が習う曲でも・・・。
私がチェルニー100番を習った事が全くないからでしょうか。(30番の前半、ほんの少ししか習っていません。)