【値下げ&増量】IIJmioの新料金を解説します(ギガプラン)

2025年2月4日 08:00
[ws_youtube_ads]
  @Mariinu-w4h
既存ユーザーへの適用は素直に評価出来る。😊
2025年2月4日 08:38   いいね39件   返信0件
  @紅-k1u
5GBを契約しているけど、現状でも十分に安すぎると思うんだけどね…
コストに余裕があるなら、値下げより通信品質の維持に努めて欲しいな。
2025年2月4日 08:40   いいね28件   返信0件
  @open_text
大容量より高くはつくが、iiJは複数回線契約してパケットを一つにまとめて共有化できるのが大きいと思う。
タブレットと普段使うスマホにそれぞれSIM挿して使うとパケットの共有化で結構使い勝手がいい。
2025年2月4日 10:00   いいね24件   返信0件
  @txt88
iijmioユーザーとしての私から見ればほんの僅かながら値下げは嬉しいです(この動画で知った)
2025年2月4日 09:46   いいね11件   返信0件
  @グリフィン-n5o
流石IIJ!!
mineoとは違って既存ユーザーへの愛を感じる😊
2025年2月4日 09:11   いいね11件   返信0件
  @ssho77
日本通信の20GBが強すぎる
2025年2月4日 10:01   いいね10件   返信2件
2件の返信を表示
  @koji0527kk
情報提供ありがとうございます。
5GBプランを使っているのですが料金が下がって嬉しいです。
2025年2月4日 08:32   いいね10件   返信0件
  @TK-ik8wi
iijmioはドコモ回線のタイプDとAU回線のタイプAのSIMが選べて両方を使うことでどちらかが不全の時のバックアップになるしパケットの共有でどちらに偏っても有効活用できるので使っています。
2025年2月4日 11:03   いいね8件   返信0件
  @indexmisuzubluebird
いつも的確な情報をありがとうございます
手続きなしでこのまま利用出来るなら楽ですw
2025年2月4日 08:44   いいね8件   返信0件
  @yunacl5854
IIJmioは光回線とセットで安い。
2025年2月4日 08:39   いいね7件   返信0件
もっと見る