【不安】日本通信SIMを実際に使ってみた(合理的シンプル290/docomo回線)
2022年9月6日
2022年8月17日 10:06
[ws_youtube_ads]
もっと見る
合理的20Gプランに入っていますが、昼間の時間帯この半年くらい急にYou Tubeとか見ていて、たまにですが止まることがあります。一年前とかは昼間でも爆速でした。あと地方だからか、ping値はそんなに遅くないです。速くもないですがw
2022年9月5日 15:30 いいね0件 返信0件
最悪、先日のauのようにキャリアが潰れたとき用にサブキャリアを使いたかったのでネットメインより電話とメールだけ使う用の回線を探してたのでネットが遅くても安くて安心なら大満足です!新規追加回線が対応ならメチャクチャ有力候補!!!
2022年9月5日 11:52 いいね0件 返信0件
下りに注目してる人が多いけど、なんでpingを気にしないのかね。
3桁行ったら使う気無くすレベルでしんどいと思うんだけど…。
3桁行ったら使う気無くすレベルでしんどいと思うんだけど…。
2022年9月4日 07:13 いいね0件 返信0件
はるかさんはピン派ですか
2022年9月3日 14:23 いいね0件 返信0件
困ってないからいいのですが
100メガなんて、有線のCATVでも出ない
10メガちょっとしか出ない
100メガなんて、有線のCATVでも出ない
10メガちょっとしか出ない
2022年8月31日 10:25 いいね0件 返信0件
母親95歳のために1GB+70分=990円を契約中。音声通話のみといっても発信相手は88歳の妹家電のみ。後は受信利用のみ!
2022年8月31日 09:58 いいね0件 返信0件
08/31なんとか無事楽天から日本通信に乗り換え完了
10月までポイント還元で実質0円と悠長に構えていたが解約するとポイント還元を受けるこつが
できないらしく焦りました
ポイント還元で格安でスマホデビューを後押ししてくれた楽天ありがとうそしてさようなら
10月までポイント還元で実質0円と悠長に構えていたが解約するとポイント還元を受けるこつが
できないらしく焦りました
ポイント還元で格安でスマホデビューを後押ししてくれた楽天ありがとうそしてさようなら
2022年8月31日 09:42 いいね0件 返信0件
正味ドコモ回線使ってればほとんどの人に格安SIMって利用は不便少ないかなぁと思う
店頭ないとって人もいるけどじいちゃんばあちゃんかなって思う
機種変更とか補償とか障害時だと思うけどそのために店頭あるサービス選ぶのはうーんって思うかなぁ
店頭ないとって人もいるけどじいちゃんばあちゃんかなって思う
機種変更とか補償とか障害時だと思うけどそのために店頭あるサービス選ぶのはうーんって思うかなぁ
2022年8月30日 06:37 いいね0件 返信0件
これは酷いですねw
2022年8月28日 06:27 いいね0件 返信0件
メインで使ってます日本通信
職場か家の引きこもりだから昼間は困らない
外で使うのLINEくらいだし
職場か家の引きこもりだから昼間は困らない
外で使うのLINEくらいだし
2022年8月26日 16:30 いいね0件 返信0件
関連記事
【レビュー】Galaxy Z Flip5キタァー!新型コンパクト折りたたみスマホ爆誕!カバーディスプレイが神www【感想】
2023年8月31日 09:55モバイルドットコムTV モバイルド ...
知っておきたいWindows11基本操作&新機能解説
2021年11月20日 08:00 スマサポチャンネル00:32う ...
Samsung Galaxy S25シリーズが発表された件
2025年1月23日 10:00スマサポチャンネル @suken1 ...
0120/0800がまだまだ知られていない件
2022年4月1日 08:00 ナチュラル0800の謎が解けました ...
【驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
2022年12月6日 09:11スマサポチャンネル 上村光翔今の地 ...
リモートワークが殆どですし、電話もほぼしないので大体290円で収まってます。
節約目的で外出時はSNSではなくkindleで本を読むようになったのも結果的に良かったです。
楽天が1G300円プランを出せば別ですが(笑)
阿部さんかナウル見る分には問題ないな。
昼間はWi-Fiに接続できれば問題ナシ!コスパ最強過ぎ!!
あとはるかさん可愛すぎ!!!!(*≧∀≦*)
通信より通話重視らしいのでOCNエコノミーでも良かったかなとも思いますが290円は安すぎました、必要であれば合理的プランへ変更可能なのも魅力的ですね。
ブラウザからスマホ用画面になってればそちらで全然問題ない