関連記事
今から弾ける「人生のメリーゴーランド」ピアノPiano tutorial
2023年5月16日 09:34CANACANA family に ...
【プロコフィエフ伝】亡命途中に来日!#shorts
2022年8月26日 11:00 ニコ生配信者 橘奈保offici ...
青い珊瑚礁 ピアノ 松田聖子【昭和歌謡】ピアニスト 近藤由貴/Blue Lagoon (Seiko Matsuda) Piano Cover, Yuki Kondo
2022年8月29日 22:21 じぇりどめさ一つ一つの音が弾んで ...
どうしても止まってしまう苦手なところの克服方法!【第25回プロが教えるピアノレッスン】 CANACANA Piano Lesson#25
2021年6月12日 11:00 微糖くん_甘党@夢は歌い手[1s ...
【ブルグミュラー伝】実は弟がすごかった?!#shorts
2022年6月9日 12:00 なよたろういつも素敵な演奏と、音楽 ...
何故なら、単音ではなく和音ですし、しかも両手ですし、更にアルペジオです。
弾く前に絶対、「え~と、次に弾く和音の構成音は何だろう」と探してから弾かねばなりませんから、
こんなにスラスラは弾けません。音を探しながら弾くレベルの初心者には絶対不可能なトレーニングだと確信します。
普段から両手和音のアルペジオをスラスラ弾けるレベルの上級者でないと無理ではないでしょうか。
ましてや、暫く弾かなかった後の久しぶりの、リハビリの練習を想定しているのですから。
こんなハードな練習をしたら、却って体を壊しそうです。。
完全に体の調子が復帰してからでないと出来ない様な練習だと思います。
バカンス😎🍷✨☀️でリフレッシュされて、今はとても新鮮な気持ちでピアノに向かわれている事と想います👊✨
今回の長3短3の和音のリハビリ、とても良さそうなので、真似してやってみようかと思います😋🎶 出来るかな…😅💧
はるな先生、早く万全の状態に戻ると良いですね👍
ゆっくりC C mだけでもやるようにします。
ところで、バックに流れている曲は先生のピアノですよね。
ジャズもお弾きになるんですね。素敵!
今回のエクセサイズを試してみました。おっしゃるとおり、集中力と調に対する感覚が養われますね。
ただ、私は手が小さく(小指が短い)、オクターブつかむのがやっとです。和音によっては4つの音を同時に掴めません。
その場合はやはり音を削るしかないでしょうか。
参考になりました代2弾宜しくお願いします❤