ショパン ワルツ10番 Op.69-2 [ Chopin waltz No,10 Op.69-2 ]2021年9月15日 2021年9月14日 08:15 [ws_youtube_ads] リトルフェアリー このワルツは私が、ショパンの曲で最も最初に弾いた思い出の曲です💖guamさんのように上手く弾けなくて……必死でしたが、今こうして素敵な演奏を聴いているとこんなに綺麗な曲だったんだぁ~ってしみじみ感じています🎶感動です😌🙏ありがとうございます🎵🎶🎶🎶🙇 2021年9月14日 11:16 いいね1件 返信3件 3件の返信を表示 737guam ショパンのワルツで習ったのは14番遺作だけでした。いきなり、14番だから無茶もいいところですね~ 2021年9月14日 12:48 いいね1件 737guam 今なら、絶対にやらない無謀な行為だったと思います。 2021年9月14日 22:16 いいね0件 リトルフェアリー @737guam 様へ14番は難しいですよね~😨💦ピアノの先生もこの子なら弾けるって思われたのですね凄いですね😌💖💖💖 2021年9月14日 13:21 いいね0件 0311 subaru わー懐かしい!中1の時の発表会の曲です。ミスタッチしないことばかり考えてあっという間に終わったのを覚えてます;こんなに軽やかに楽しく弾けたらよかったなあ…いつも素敵な演奏動画ありがとうございます! 2021年9月14日 10:52 いいね1件 返信1件 1件の返信を表示 737guam 知り合いの発表会をビデオ撮影に行くとリピートを間違えてしまい永遠に終わらないのでは?そんな事がありましたが、今じゃ笑い話です。 2021年9月14日 12:59 いいね0件 田中詩織 上手ですね~✨ 2021年9月14日 09:47 いいね1件 返信0件 van owl Channel 音大に入られてから、より感情的に弾いて(聴こえて)きて、寝る前とかに聞いてます。 いつかテレビとかに呼ばれたらいいですね。 2021年9月14日 09:20 いいね1件 返信1件 1件の返信を表示 737guam 練習の時間が高校生頃と比較すると随分、増えています。 2021年9月14日 12:46 いいね0件 Darya linoel vaw.fyi good 2021年9月14日 09:05 いいね1件 返信0件 11pianofan とてもとても美しい✨✨✨✨✨✨✨👍こんなに素敵に弾いてもらえたら、ショパンも作曲家冥利に尽きるととても喜んでいると思います🍀作曲家に寄り添い、譜面からショパンの思いを深く深く読み取り、それを実際に表現されていますね。ピアノの素晴らしさを改めて感じることのできる最高の演奏でした🎶☺️ 2021年9月14日 21:52 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 737guam 課題曲の練習に余裕が出たらショパンのワルツを撮る予定でいます。秋の夜長に24時までピアノが弾ける環境は、自宅より恵まれています。 2021年9月15日 05:30 いいね0件 はるな この曲、7月からずっと練習していて、guamさんの過去の動画を参考にして練習してました。今回の演奏も本当に素敵です👏✨いつも動画投稿ありがとうございます☺️ 2021年9月14日 12:35 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 737guam テンポを上げ、好きな表現に変えてあるので過去の動画が参考にし易いかも知れません。 2021年9月14日 12:57 いいね1件 ピアノ
ように上手く弾けなくて……
必死でしたが、今こうして
素敵な演奏を聴いていると
こんなに綺麗な曲だったんだぁ~ってしみじみ感じています🎶感動です😌🙏ありがとうございます🎵🎶🎶🎶🙇
ミスタッチしないことばかり考えてあっという間に終わったのを覚えてます;
こんなに軽やかに楽しく弾けたらよかったなあ…
いつも素敵な演奏動画ありがとうございます!
いつかテレビとかに呼ばれたらいいですね。
good
こんなに素敵に弾いてもらえたら、ショパンも作曲家冥利に尽きるととても喜んでいると思います🍀
作曲家に寄り添い、譜面からショパンの思いを深く深く読み取り、それを実際に表現されていますね。
ピアノの素晴らしさを改めて感じることのできる最高の演奏でした🎶☺️