伴奏の緊張を克服する方法!《第109回CANACANAピアノレッスン》
2024年4月16日
2024年4月6日 12:50
[ws_youtube_ads]
もっと見る
すっげぇもうすぐ入学式で伴奏するからめっちゃタイムリーだ…!
2024年4月7日 11:48 いいね1件 返信0件
ご紹介の過去動画リンクがほしいと思いました。
2024年4月7日 04:06 いいね1件 返信0件
なんでも一人だと緊張しますよね😅
でも、CANACANAさんもおっしゃる通り、自信があれば怖くないので練習ですね💐
でも、CANACANAさんもおっしゃる通り、自信があれば怖くないので練習ですね💐
2024年4月6日 21:24 いいね1件 返信0件
学生の時、私もよく伴奏してたけど、緊張しなかった。何も考えてなかったから(笑)良くも悪くも人間的に未熟だったんだと思う。
大人になった今は、40人近い歌声を乗せてピアノ弾く事はできる気がしない。
大人になった今は、40人近い歌声を乗せてピアノ弾く事はできる気がしない。
2024年4月6日 14:27 いいね1件 返信0件
今晩は。
今夜楽しみにしています。
今夜楽しみにしています。
2024年4月6日 12:51 いいね1件 返信0件
今度,幾億光年のピアノ弾いて欲しいです!
2024年4月10日 04:38 いいね0件 返信0件
キーボードでピアノを演奏するのにハマっているのですがどうすればCANACANAさんのように上手く弾けるようになるのか知りたいです…
いつも素敵な演奏ありがとうございます!!
いつも素敵な演奏ありがとうございます!!
2024年4月8日 16:09 いいね0件 返信0件
いつも素敵な演奏をありがとうございます♪
リクエストさせて頂いていいですか?
tuki. さんの「晩餐歌」という曲をお願いします。
リクエストさせて頂いていいですか?
tuki. さんの「晩餐歌」という曲をお願いします。
2024年4月8日 13:10 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事
【ストピ】不安と決意の卒業ソング。いきものがかりの『YELL』を心を込めて弾いてみた【西尾駅】
2024年2月19日 11:00りほピアノ Riho Piano ...
君をのせて – 天空の城ラピュタED【楽譜あり】ピアノカバー – Laputa Carrying you – Piano Cover – CANACANA
2022年9月19日 12:23 CANACANA family君 ...
ショパンエチュード「木枯らし」志鷹美紗/Chopin Etude op.25-11 Misa SHITAKA
2020年10月5日 08:31 Haruki E技術的には難曲で ...
シシリエンヌ(シチリアーナ) ト短調/フォーレ Faure/ Sicilienne(Siciliana) g-moll 横内愛弓pf:Ayumi Yokouchi
2021年5月19日 07:56 Mr. T大好きな曲です、ありが ...
【祝ジブリパーク】スタジオジブリ名曲ダイジェストピアノメドレー ピアニスト 近藤由貴/Studio Ghibli Digest Piano Medley, Yuki Kondo
2022年11月3日 12:14 中田隆埼玉に住んでいます。孫たち ...
緊張しやすい方なので、生徒の前で伴奏 しながら指導することがとても不安ですが、この動画の通り練習して頑張りたいと思います!😊
いつも役立つ動画ありがとうございます!!
先日の卒業式で国歌・卒業証書授与の間のBGM・合唱の伴奏2曲・校歌・退場のBGMとずっとピアノ弾いてました😂
めちゃめちゃ緊張しましたが、もう目を瞑っても弾けるってくらい練習したのでノーミスでした✊
もう練習しかないです。。。泣
https://youtu.be/2N2njVSSsYM
第64回、本番の緊張を打破!本番で自分らしい演奏をするために
https://youtu.be/irnrQrbebbg
第30回、緊張を克服する5つの方法!
https://youtu.be/5ePMNdiDmjI
何か質問があれば、下記から気軽にお知らせください!
👉https://canacanafamily.com/contact
本を出版しています📖「知識ゼロからのピアノと楽譜入門」幻冬舎文庫
👉 https://amzn.asia/d/cchPEm9
全国の書店、山野楽器さんでご購入できます!
♬family練習室のアカウントはこちらです(X)
http://twitter.com/CanacanaFamily
CANACANA初のピアノソロ楽譜集「The Best of CANACANA family」
📖https://canacanastore.myshopify.com/
明日の伴奏も頑張ります……
👍🌷🤍❤️
伴奏に限らず、普段の発表会でも役に立つ方法ですね!参考にします!
ありがとうございます💕