関連記事
ドラクエ史上最も不幸な人生を送ったキャラクター6選
2021年9月10日 10:45 てるたかチェルスは最初から最後ま ...
【DQ最難関】鬼畜すぎる高難易度ドラクエナンバリングTOP5
2022年3月28日 11:00 saia alma海の中もあるく ...
【ドラクエ3リメイク】最強は意外にも… クリア後まで含めた真のぶっ壊れ最強職業ランキングTOP2+結論パーティ徹底解説
2025年1月11日 11:01ろびん / ドラクエランキング @ ...
ドラクエ3HD-2Dリメイクの小さなメダル景品が色々とヤバそうなので解説します
2024年9月9日 11:00ろびん / ドラクエランキング @u ...
【ドラクエ】味方は使えない、敵限定技3選 #shorts #ろびん
2024年7月24日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
ただデニスの祠の4つのマークはヒント少なくて試行錯誤した記憶がある
= 謎解きのワクワクと自由度が減る
難しくする
= 進めなくなる人が多くなる
どちらも正解だよねきっと。
でもさ、大人になってみると友達とあーでもないこーでもないいう時間が愛おしいよ。
帰ってから色々試すのが楽しかったんだよね…
ダンジョンを来ては戻ってはを繰り返すうちに宝を手に入れ道順を覚えレベルも上がる
あれはあれで実に楽しかった。
ドラクエ4と5は攻略本なしでも乗り切れたけど
ドラクエ6は攻略本買っといてよかったなって思う
6のヘルクラウド出現は、今思うとネットが普及していない時代によくわかったな、と思いますが、友達同士連絡し合っていたのは記憶にありますね♪