【右上ほど高難易度】クリア後ダンジョンをボスの強さとダンジョン難易度の2軸で分析!!裏ダンポジショニングマップ!!2025年2月25日2025年3月7日 2025年2月24日 11:00 ろびん / ドラクエランキング [ws_youtube_ads] @na3812 流石にもうちょっと誠実に反省した方がいいんじゃないかな?好きなYouTuberなだけに残念だよ 2025年2月27日 19:52 いいね7件 返信0件 @うさぽん-q9y 一応まだチャンネル登録はしておくけど、不信感がこれ以上増えたら分からないなぁ 2025年2月27日 11:37 いいね3件 返信0件 @あーーーー-d9v ドラクエぐらいで陰キャみたいなやつがむちゃくちゃ使われたってブチギレてるよな 2025年3月1日 22:44 いいね1件 返信0件 @NS-zk2jp コメ欄荒れてる‼️この人何したん⁉️😁 2025年3月3日 11:52 いいね0件 返信0件 @Neco-t7q ネタバレやめて、、 2025年3月2日 09:49 いいね0件 返信0件 @urushi51 なるほど、内容は引用で話がつくかもしれないが、素材の盗用が深刻過ぎて謝ってもしょうがない状態になってるのね。叩いてる奴らも側から見てるとなかなか醜悪だが、確かにチャンネル登録を外したくなるね。 2025年3月2日 00:27 いいね0件 返信3件 3件の返信を表示 @トルネードサザエはお好き 引用っていうのは、それを引用しないと自分の主張ができない時に行うものであり、引用部分を明確に示す必要があります。個人的な解釈ですが、誰でもできるシーンの無断転載は引用のルールに当てはまらないと考えています。ろびんはそういうシーンであっても無断転載しています。おそらく時間の短縮のためです。 つまり、無断転載した画像のすべてが仮に引用と判断した場合でも、一部は引用のルールに当てはまらず無断転載の扱いになると考えています。 2025年3月2日 07:13 いいね0件 @トルネードサザエはお好き 例えば、エルギオスと戦うシーンは誰でもシーンを再現できますよね?ゲームをクリアさえすれば誰でもできます。 逆に、低確率でしかできない戦闘シーンや低確率のバグとかなら引用のルールをしっかり行えば、明確に引用となると考えております。 2025年3月2日 07:30 いいね0件 @トルネードサザエはお好き どちらにしてもろびんは攻略法の動画をあげた際に、それにすら無断転載を行ってしました。なので、これから攻略法の動画をあげる際に、明確な引用をしていたとしても、その動画をプレイしてないと視聴者に伝わってしまうと、説得力は下がると思いますね。 2025年3月2日 07:24 いいね0件 @通りすがり-z9l ドラクエ3はスーファミ版とHD2Dとで、明らかにこちらの戦力が違うと思うんですが、それぞれ別に評価すべきではないでしょうか?また、この状態だと〜何々がないと〜とかのよくわからない条件が後付されてるのも気になります。例えば、低レベル縛りのドラクエ3とレベル最大のドラクエ5とを比較した場合は、圧倒的に3が上になるでしょう。全員最大レベル、メンバー・装備・特技・スキルなどはおおよそ最強だと思われる組み合わせ、など全作品で条件を合わせて比較するべきかと。 2025年3月1日 23:56 いいね0件 返信0件 @総一郎-p6v え?ろびん何したん? 2025年3月1日 05:13 いいね0件 返信3件 3件の返信を表示 @文字やん ①無断転用について 2024年7月19日に公開した動画において他者のブログの考察から内容を無断で使用し、8月10日に当該動画を削除した上、謝罪。その際に「今一度動画制作の在り方を見つめ直していきます。」と発言。 それにも関わらず、11月27日、チャンネル初期からの多くの動画において、他者の動画や個人ブログからプレイ動画、画像を無断で使用していることがDQ9を中心とした配信者であるエル氏の告発で発覚。 エル氏はDQ9に関する動画を主とする103本の動画に対して1週間にも及ぶ調査を行い、その内94本の動画に400箇所以上の無断転載を発見し、リストアップして公表。(DQ9は自身がメインとして活動していて、かつ、装備品がグラフィックに反映されるので、無断転載がわかりやすい) 2025年3月1日 10:07 いいね1件 @文字やん ②その事後対応について 告発を受けたろびん氏は11月28日、Xで謝罪投稿を行い、11月30日、Youtubeにも声明を投稿。2024年9月以前の動画のほとんどを公開しない設定にした上で、動画投稿とライブ配信を当面の間休止すると発表。 削除ではなく公開しない設定とした当該動画の扱いと、無断転載元への対応に関して説明が不足した声明などに対し視聴者から疑問の声が上がり始める。 告発者に対し「誠心誠意対応します。必要な対応があればします。」と連絡するも『無断転載をした動画の削除』と『リストアップした転載元への直接謝罪』を求められると、連絡を無視。12月2日、告発者が配信動画上で『当事者間で解決できません。助けてください。』と発言。 その後、当事者間のやり取りを無視したまま、約一ヶ月半の活動休止を経て、活動を再開。その際にも上記の疑問を払拭する説明はされず、投稿された動画のコメント欄にも視聴者からの疑問の声が殺到。疑問の声をあげたコメントの削除対応が行われ、炎上が激化。 2025年3月1日 10:07 いいね1件 @文字やん こんな感じで始まって、全然改善されないから疑問や批判が尽きないんだと思います。ガイドラインに反する動画は削除して、無断転載元にはちゃんと個別謝罪するのが人として当然のことなんじゃないか?と 2025年3月1日 11:45 いいね1件 @真田幸村-u5l なんか荒れてますね久方ぶりにこの人の動画がオススメにきたけど何かあったのかな?(;´Д`) 2025年2月28日 11:46 いいね0件 返信0件 @GILL37564 こういう歴代作品の何々というお題でしたら、そろそろ10入らないでしょうかオフライン版は対象にしてもいいと思うんですよ 2025年2月28日 05:52 いいね0件 返信0件 ゲーム
好きなYouTuberなだけに残念だよ
叩いてる奴らも側から見てるとなかなか醜悪だが、確かにチャンネル登録を外したくなるね。
また、この状態だと〜何々がないと〜とかのよくわからない条件が後付されてるのも気になります。例えば、低レベル縛りのドラクエ3とレベル最大のドラクエ5とを比較した場合は、圧倒的に3が上になるでしょう。
全員最大レベル、メンバー・装備・特技・スキルなどはおおよそ最強だと思われる組み合わせ、など全作品で条件を合わせて比較するべきかと。
久方ぶりにこの人の動画がオススメにきたけど何かあったのかな?(;´Д`)
オフライン版は対象にしてもいいと思うんですよ