【実機レビュー】4K超短焦点プロジェクターのホームシアターが凄かった件(Aladdin Marca Max)
2025年4月2日
2025年3月22日 10:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
商品が悪いとは言わないけれど、このメーカーは某Youtuberさんが正直に辛口レビューしたらいろいろあったみたいで結果動画を削除していたのであまり良い印象はないです。
2025年3月23日 09:34 いいね1件 返信0件
何年も前からプロジェクターを使ってます。
初めて使ったときは興奮しましたし、姪っ子たちも大喜びしてくれました。
家が狭いので壁を確保するのは無理なので、天井に映像を映してます。
家電量販店は多種のプロジェクターが展示されてます。
明るい店内でプロジェクターの展示の仕方として、映像の上部と左右に板を設置して光を遮断するように展示されてます。よくパソコン用モニターにそんな感じで上部と左右に板みたいなのが付属してるものがあります。
なので家の壁に映写するときは、棚を作るとか、左右に本棚を置くとかすれば、多少はキレイに見えるようになるかもしれません。
初めて使ったときは興奮しましたし、姪っ子たちも大喜びしてくれました。
家が狭いので壁を確保するのは無理なので、天井に映像を映してます。
家電量販店は多種のプロジェクターが展示されてます。
明るい店内でプロジェクターの展示の仕方として、映像の上部と左右に板を設置して光を遮断するように展示されてます。よくパソコン用モニターにそんな感じで上部と左右に板みたいなのが付属してるものがあります。
なので家の壁に映写するときは、棚を作るとか、左右に本棚を置くとかすれば、多少はキレイに見えるようになるかもしれません。
2025年3月23日 06:50 いいね1件 返信0件
プロジェクターのレビューありがとうございます。以前からリビングにと考えていました。調べると照明と一体になっているものもあるとのこと。どちらにするか検討してみます。
2025年3月23日 02:19 いいね1件 返信0件
この手のプロジェクターは消費電力がエグいという話を聞いたことがありますが、
この商品の一時間あたりの消費電力はどのくらいでしょうか?
電気代が高すぎるようでは実用性という点で問題が出るのですが
この商品の一時間あたりの消費電力はどのくらいでしょうか?
電気代が高すぎるようでは実用性という点で問題が出るのですが
2025年3月23日 01:36 いいね1件 返信0件
映す場所……
㊗️戦闘力56万突破おめでとうございます🎉
さらに戦闘力アップ⤴️を🎉🎉(^ω^)/㊗️
2025年3月23日 00:47 いいね1件 返信0件
欲しい!ლ(´ー`ლ)
買います!
買います!
お金があったら…ね😅
2025年3月22日 19:25 いいね1件 返信0件
200インチでゲームやったら、まともにプレイ不能でした。
視線移動が追いつかず疲れますし、画面酔いして吐きそうになりました。
今の結論は画面の近くで27インチがベストです。
視線移動が追いつかず疲れますし、画面酔いして吐きそうになりました。
今の結論は画面の近くで27インチがベストです。
2025年3月22日 17:35 いいね1件 返信0件
こんなに近い位置で100インチになるなんてすごいですね
映像も鮮やかで音声もここまでのレベルなら欲しいです
是非買おうと思います
映像も鮮やかで音声もここまでのレベルなら欲しいです
是非買おうと思います
2025年3月22日 16:54 いいね1件 返信0件
TVは専用のBOXを使うとのことですが、バッファローのやつやレコーダーを使えばみれるのでは?
2025年3月22日 16:52 いいね1件 返信0件
廉価版のほうを店頭で見たことがあるのですが、その時は環境のせい? なのか、ちょっとピントが合ってなくて、購入を控えたことがあります。流石に上位版にそういうことはないんでしょうが、30万円超えはたかいですね(苦笑) 壁に近づけて使えるのは本当に便利なので、この手のプロジェクタがもっと増えていくことを期待しています。モバイルのプロジェクタで同じような機能のある製品はありますが、そちらは解像度や明るさの仕様が低いので…。なかなか購入に至っていません…。今後も、スマホ以外のレビューを期待しています
2025年3月22日 16:41 いいね1件 返信0件
関連記事
【猶予期間終了迫る】楽天モバイル対抗乗り換えキャンペーンまとめ
2022年9月7日 07:50 sumokin_koolrakut ...
【重要】eSIMの利便性と危険性!知っておきたいポイントを解説
2024年5月29日 10:00スマサポチャンネル @thloni ...
【実機レビュー】ガラケーっぽいスマホを使ってみました(Mode1 RETRO Ⅱ)
2023年10月28日 08:11スマサポチャンネル Willia ...
ワイモバイルが持ち込みiPhone保証を開始した件(SoftBank/Y!mobile)※概要欄追加情報あり
2022年2月22日 08:00 IT1AAAAndroidは新品 ...
ソニーSIMフリースマホXperiaPRO-I/1 Ⅲ解説
2021年10月29日 10:59 tatutoSONYはAFに関 ...
【Marca Maxご購入でMIC2が無料!期間限定セール】
◇割引コード:8TIQF863(~4月15日まで)
AmazonでMarca MaxとMIC2をカートに追加し、会計時に割引コード「8TIQF863」を入力すると、MIC2が無料になります。
※2点を同時にご購入いただく場合のみ適用されます。
案件でも薦め辛そうな製品で残念
まぁ
そうゆう事だ
一概に比較できるものではないとはいえ、38万出せる人で部屋狭い人とかの理由でこっち選ぶ人はどれだけいるんだろう😂
中華メーカーだろうなと思ったら やっぱり中華メーカーだった。
中華メーカーは、ゴリ押し宣伝してもらうために、多額のコストかけるしね。