実は色々と奥が深いキラーマシンの歴史2025年5月8日 2025年5月7日 11:01 ろびん / ドラクエランキング [ws_youtube_ads] @ホイミン-r9f よかったな~すた。おまえの大好きな法律のことみんな興味しんしんだぞwこれでおまえも法律のこと勉強できてニート卒じゃん。 2025年5月7日 17:20 いいね5件 返信0件 @ホイミン-r9f すたの宿題↓ところてんさんより 「プレイ映像そのものには著作権はない プレイ映像に字幕や、音声、考察をつけたら、動画としての著作権が発生するって だから、著作権の割合という言葉が意味不明だから、判例を教えてほしいと言っているんだけどねぇ」 ↓すた「うぎいいいいいいい!、もう寝りゅううううううううう!」 ホイミン「逃げんな。かす」 2025年5月7日 16:53 いいね3件 返信7件 5件の返信を表示 @ホイミン-r9f @@すた-z4r 相手にしてもらえてよかったね。がんばって法律調べてなw俺よくわかんねえけど、お前みたいに法律の話なんかしないから、痛い目見ずに済みそうだw 2025年5月7日 17:05 いいね3件 @ホイミン-r9f @@すた-z4r ほら早く調べないと~長文作って自分を賢いと思わせるように擁護勢せんのうしなきゃ~w 2025年5月7日 17:13 いいね3件 @ホイミン-r9f @@すた-z4r 裁判が100:0で成り立ってると思ってるんですか? というのなら、判例ぐらい出せますよね 著作権の割合について、何でもいいので 2025年5月7日 17:03 いいね2件 @すた-z4r スネ夫ポジなんかい笑 2025年5月7日 17:02 いいね0件 @すた-z4r @@ホイミン-r9fさすがに笑ったホイミンさんは今のままで大丈夫ですよ。 2025年5月7日 17:11 いいね0件 @ホイミン-r9f すたの宿題↓最高にもったいないさんより「頼む、著作物が何割メーカーのもので、何割合配信したユーザーのものって言う概念はなんなのか教えてくれ。そんなものはこの世に存在しない。」 すた「…」 ホイミン「なんか言えw」 2025年5月7日 17:26 いいね2件 返信12件 5件の返信を表示 @最高にもったいない 誤字してるの恥ずかしいから晒すのやめてくれ。 2025年5月7日 17:19 いいね3件 @ところてん-e4m @@ホイミン-r9f ごめんなさい、流石に意味不明で対処できないです 2025年5月7日 17:27 いいね3件 @ホイミン-r9f @@ところてん-e4m あざます。自分にはこれしかできないのでとどめはお願いします。 2025年5月7日 17:26 いいね2件 @ホイミン-r9f @@最高にもったいない じゃあ編集したいから修正文だしてください。あいつをこのまま逃がすとまた調子こいて暴れるので。 2025年5月7日 17:22 いいね1件 @ところてん-e4m @@ホイミン-r9f なん割合が何割とか?あとユーザーのもの 2025年5月7日 17:24 いいね1件 @48-sf5is もうそろそろ新作動画が見たい。 2025年5月7日 15:53 いいね2件 返信0件 @ホイミン-r9f 粘着してるすたってやつの対処法 「著作物率って言葉を説明してくれる?」です。 2025年5月7日 15:49 いいね1件 返信23件 5件の返信を表示 @ユズリハ007 ろびんさんに一番粘着してるおまえがいうな(笑)動画だすたびに50~100コメ以上するやばいやつだよおまえは 2025年5月7日 15:54 いいね3件 @すた-z4r 著作物率と言う意味不明な造語を使うのはやめました。より文章が分かりやすくなったと思います。ありがとうございます。 2025年5月7日 15:51 いいね1件 @ホイミン-r9f カップル成立なるか? 2025年5月7日 15:56 いいね1件 @すた-z4r @ユズリハ007ユズリハさんじゃないですか!ネカマされてるんですか?笑私はろびんさんのファンです。私の行為には納得頂けないかと思いますが、勝手にやらせて頂いております。 2025年5月7日 15:56 いいね1件 @ホイミン-r9f すたとユズリハのボーイズラブ。 2025年5月7日 15:57 いいね1件 @すた-z4r ドラクエIXのゲーム内で再現して配信されたプレイ映像は、“メーカー”の著作物率が何割で、“配信したユーザー”の著作物率が何割か。 この問題に、「分からない」と答えた方はろびんさんを攻撃してはいけません。それが「分からない」のに攻撃しているのは意味不明ですので。 2025年5月7日 15:26 いいね1件 返信69件 5件の返信を表示 @ところてん-e4m まず、その著作物率って何?意味不明な言葉いわれて、分かる人なんていないと思うねぇ 2025年5月7日 15:32 いいね2件 @ホイミン-r9f だっせーw論破されて発狂してやんのw 2025年5月7日 15:34 いいね2件 @ホイミン-r9f やーい発狂して負け惜しみw 2025年5月7日 15:34 いいね1件 @ところてん-e4m 著作物率って言葉調べても出てこないよここは小説を発表する場じゃないんだから、造語やめてな 2025年5月7日 15:34 いいね1件 @すた-z4r @@ところてん-e4m造語ですけど分かんないんですか?文章短くする為に造語使ってたんですけど、やめますね😊ご意見ありがとうございます。 2025年5月7日 15:43 いいね1件 @すた-z4r 「YouTubeに投稿されたドラクエ9の動画」から映像を引用したとする。その映像の詳細内容・「ドラクエ9のゲーム上で流れるゲーム映像」のみを切り取っている。・特段変わった所も見られない映像(通常プレイで普通に見られるような光景の映像)である。・一部分を短く切り取って使っている。 この条件を忠実に満たした時、 動画を投稿したユーザーのオリジナリティは無くなり、そのユーザーの著作物としても見なされる物でもなくなります。映像は単にメーカーの著作物として扱われるでしょう。 2025年5月7日 17:57 いいね0件 返信0件 @すた-z4r 皆さんにアンケートです!(造語が分からないと指摘されました。こちらは造語を使ってないバージョン。) 「ドラクエIXのゲーム内で再現して配信されたプレイ映像の著作物は、何割“メーカー”のもので、何割“配信したユーザー”のものだと思いますか?」 是非皆さんの意見をお聞かせください😊 2025年5月7日 16:49 いいね0件 返信33件 5件の返信を表示 @ところてん-e4m 裁判が100:0で成り立ってると思ってるんですか?というのなら、判例ぐらい出せますよね著作権の割合について、何でもいいので 2025年5月7日 16:51 いいね8件 @ホイミン-r9f プレイ映像そのものには著作権はない プレイ映像に字幕や、音声、考察をつけたら、動画としての著作権が発生するって だから、著作権の割合という言葉が意味不明だから、判例を教えてほしいと言っているんだけどねぇ はい宿題がんばってね逃がさないよおw 2025年5月7日 16:55 いいね3件 @ところてん-e4m @@ホイミン-r9f まあ、それ自分の意見であって正しいかは分かんないけどね一応、言っておきます 2025年5月7日 16:58 いいね3件 @ホイミン-r9f @@ところてん-e4m でもせっかくの質問を答えないのはいけませんのでねえ。頑張って聞いてみますね! 2025年5月7日 17:00 いいね2件 @すた-z4r @@ところてん-e4m裁判が基本、100:0でどちらが悪いにはならない事くらい誰でも分かりますよ。自動車事故でお互いが10:0とかにならないってさっき自分で言ってたように、こういう身近な所から普通に分かります。 「著作権法65条」を読めば、著作権が誰かと分けることができるモノってのは分かることじゃないんですか?ていうか読みましたか?読んでませんよね?これ読んで分からないって事なんですか? 判例って、複数のメーカーで権利を分けられられた著作物、これを何かに用いて、著作権法に引っかかって裁判になった判例とかですか?普通にありそうですけどね、ちょっと探さないと出てこなそうですが。 2025年5月7日 17:00 いいね0件 @ユズリハ007 ホイミンアイコン今回の動画のみで1時間弱で45コメ全体の4割近いコメントしてしまうやばいやつ 2025年5月7日 16:13 いいね0件 返信2件 2件の返信を表示 @ホイミン-r9f おまえはネカマして夫婦設定持ち出す、すごいやつ。 2025年5月7日 16:17 いいね2件 @ホイミン-r9f よ、ネカマの世界チャンピョン! 2025年5月7日 16:18 いいね2件 @riberazero1423 もうみんな過去の事であーだこーだ言うんだったらこのチャンネルを非表示にしようぜ?何言っても、何も変わらない 2025年5月7日 15:31 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 @ホイミン-r9f 炉美豚さんそんな怒らんといてwコメ欄が静かになっても結局地獄なのは変わらんから。 2025年5月7日 15:33 いいね0件 ゲーム
これでおまえも法律のこと勉強できてニート卒じゃん。
ところてんさんより
「プレイ映像そのものには著作権はない
プレイ映像に字幕や、音声、考察をつけたら、動画としての著作権が発生するって
だから、著作権の割合という言葉が意味不明だから、判例を教えてほしいと言っているんだけどねぇ」
↓
すた「うぎいいいいいいい!、もう寝りゅううううううううう!」
ホイミン「逃げんな。かす」
最高にもったいないさんより
「頼む、著作物が何割メーカーのもので、何割合配信したユーザーのものって言う概念はなんなのか教えてくれ。そんなものはこの世に存在しない。」
すた「…」
ホイミン「なんか言えw」
「著作物率って言葉を説明してくれる?」です。
“メーカー”の著作物率が何割で、
“配信したユーザー”の著作物率が何割か。
この問題に、「分からない」と答えた方はろびんさんを攻撃してはいけません。
それが「分からない」のに攻撃しているのは意味不明ですので。
その映像の詳細内容
・「ドラクエ9のゲーム上で流れるゲーム映像」のみを切り取っている。
・特段変わった所も見られない映像(通常プレイで普通に見られるような光景の映像)である。
・一部分を短く切り取って使っている。
この条件を忠実に満たした時、
動画を投稿したユーザーのオリジナリティは無くなり、そのユーザーの著作物としても見なされる物でもなくなります。
映像は単にメーカーの著作物として扱われるでしょう。
「ドラクエIXのゲーム内で再現して配信されたプレイ映像の著作物は、
何割“メーカー”のもので、
何割“配信したユーザー”のものだと思いますか?」
是非皆さんの意見をお聞かせください😊
今回の動画のみで1時間弱で45コメ全体の4割近いコメントしてしまうやばいやつ
何言っても、何も変わらない