【驚愕の決断】au/UQモバイルの新料金プランと既存プラン値上げについて

2025年6月27日

2025年5月7日 11:06
  @愛-q7r
旧旧のくりこしプランSを維持中。WiMaxあるから毎月繰り越してる。コミコミに変更しなくてよかったぁ。旧旧プランも料金改悪されたらいよいよMMPだな。
2025年5月11日 01:11   いいね3件   返信0件
  @タイガーマウス-j6d
菅政権の頃、通信料金の値下げが行われましたが、その際、高額の通信料金で端末代金を不明瞭にしている点に踏みこなかったので、下がった通信料金は元の高額な通信料金に戻るだろうと思っていましたが、案の定でした。
2025年5月16日 10:48   いいね2件   返信0件
  @石田三成-x8w
ローソンのTOBで金が要るねん。
2025年5月13日 13:07   いいね2件   返信0件
  @Rinchan97
UQモバイルの旧プラン(くりこしプランM)で毎月2600円です。WiMAXと家族割も適用して同居の家族はSプランなので1500円。自分は最近機種が古くなり機種変しようと思ったら、この旧プランは継続できないと知り、別キャリアもみんな値上げで高いので、端末だけ別で購入し、SIMだけ入れ替えてそのままプラン継続中。端末12万くらいするやつだけど家電量販店のオンラインで購入して、無金利ローンにしたので支払いも楽!
2025年5月12日 03:24   いいね2件   返信0件
  @kaha2825
auには3G廃止の時もしっかり二時間以上電話で講義して、回答に責任持てる経営層の電話きて話しましたが、今回の件で40年近く使ってきたau から離れる時がやってきたと思っております‼️
2025年5月28日 12:03   いいね1件   返信0件
  @dメフィラスLCG
😅本家もサブブランドも酷い😅というのはカスタマー視点か、、ま、何にせよ本家と契約する選択肢はマジで消える。高すぎる、、ギリいけてサブブランド、、もしくはアハモやpovoみたいなネット申し込み専用のプラン、、本家と契約する理由がまるでない昨今。
2025年5月25日 15:42   いいね1件   返信0件
  @kaku.imurapan
ギガの押し売りじゃね?
少量はPavo…ってもショップサービス無いのはやっぱり不安…特にデータ移行…
機種変の時だけUQにもどってすぐPavoに変更?
2025年5月24日 23:31   いいね1件   返信0件
  @お雪-u2k
テスラフォーンを売らないなら、スターリンク要らないかな…
こいつら、菅元首相が引退したら、好き勝手値上げして来ましたね! そもそもほぼ独禁法違反してる業界には、法と行政からメスを入れて欲しいですわ!
2025年5月23日 08:34   いいね1件   返信0件
  @mahiro20.21
uqの既存の方も値上がりしますか?
2025年5月20日 16:10   いいね1件   返信0件
  @NonmaruTransit
今回動きのないpovoも時間の問題でしょうね…
如何せん複雑な条件ばかりのポイ活&抱き合わせ商法には限界があるのに、そろそろ大手も学習すればいいのにね…
2025年5月12日 10:48   いいね1件   返信0件
もっと見る