🎹ゴリウォーグのケークウォーク – ドビュッシーのピアノ名曲|ピアノ演奏 CANACANA
2025年11月24日
2025年7月23日 11:11
[ws_youtube_ads]
もっと見る
この曲弾くの楽しかったなぁ
2025年7月23日 12:36 いいね4件 返信0件
ドビュッシーの曲の中で、明るく元気出していける曲です。
2025年10月18日 15:02 いいね3件 返信0件
大好きな曲!!!!!実はグラドゥスアドパルナッスム博士の動画が出た頃からひそかにお待ちしておりました!!!!KANAKANAさんの美しい音色で聴けて最高の気分です!!!!
2025年7月24日 12:31 いいね2件 返信0件
中学生日記でピアノのレベルについていけなくなってやめたくなったけど発表会では自分の好きな曲をやるぞみたいな回でこれをやってた記憶
2025年10月18日 03:36 いいね1件 返信0件
パルナッスムから早くても6番目、間に他の曲を演奏したりしたらもっと先の披露かなーと思ってたら
象のやつとか飛ばしちゃいましたか。個人的に聴いてるほうもあの辺は退屈なのですが弾くほうもつまんないのかな?
弾けない私としては気になります。
象のやつとか飛ばしちゃいましたか。個人的に聴いてるほうもあの辺は退屈なのですが弾くほうもつまんないのかな?
弾けない私としては気になります。
2025年7月26日 12:23 いいね1件 返信0件
いつも素敵な演奏をありがとうございます🙇♀️
東京事変の落日をいつか弾いて欲しいです✨
東京事変の落日をいつか弾いて欲しいです✨
2025年7月26日 08:10 いいね1件 返信0件
カナカナさんのピアノでドビュッシーを知ってから最近ハマってます。
2025年7月24日 11:48 いいね1件 返信0件
クラシックってあんまり聴かないけど
これを機にしっかり聴こうかな
これを機にしっかり聴こうかな
2025年7月24日 09:29 いいね1件 返信0件
ドビュッシー作曲にこんな曲があるなんて知りませんでした!月の光とか亜麻色の髪の乙女とかの印象が強かったのでびっくり!でも音色はドビュッシーらしくてとても良いですね
2025年7月23日 13:49 いいね1件 返信0件
ピアノの発表会でよく選ばれてたの思い出すなあ
まだやりやすい楽曲なんでしょうか
まだやりやすい楽曲なんでしょうか
2025年9月23日 16:59 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事
《年越カウントダウン クラシック – みんなで年越しよう!》23:30~プレミア公開! – ピアノ- Classical Piano – CANACANA
2022年12月31日 14:32CANACANA family ...
【高速同音連打】ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) #クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴 Hungarian Rhapsody No.2 (Liszt)
2022年11月16日 10:50Yuki Kondo Pianist ...
激カッコいい‼️#ピアノ #クラッシック
2024年5月24日 08:00Haruna Pianist @上 ...
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ クラシック#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Bach: Jesu, joy of man's desiring Piano
2022年10月16日 12:45 豆花一曲一曲丁寧に動画をアップ ...
【メンデルスゾーン伝】天才は薄命?#クラシック音楽
2022年8月18日 12:00 はちまきファゴットメンデルスゾー ...
『ゴリウォーグのケークウォーク』は、クラシックの巨匠、ドビュッシーが愛娘のために書いた「子供の領分」のラストを飾る一曲。
跳ねるような陽気なリズム、突然現れる「運命」パロディ、そして中間部のロマンティックな旋律…ただ可愛らしいだけじゃなく、ベートーヴェンやワーグナーを皮肉るような音楽的ジョークもたっぷり詰まっています。
タイトルの「ゴリウォーグ」は当時人気だったぬいぐるみのキャラクター、「ケークウォーク」はアメリカの黒人音楽に由来するダンス音楽。つまりこの曲、お人形がケークウォークを踊っているという設定で、リズムにも表情にも遊び心満載!
ピアノの音だけで、思わずクスッと笑ってしまう。そんな一曲を、ぜひ楽しんでください✨
本当にありがとうございます…!✨😭✨
やっぱプロが弾くと綺麗だなぁ
作曲者&それを華麗に弾きこなすCANACANAさんに敬意と感謝を👏
黒人たちの間で始まった、歩き方を競う競技、またはダンス
ケーキがもらえたからケークウォークって、自分も参加してみたい(≧▽≦)
by鹿児島のこういち