【実際どう?】Nothing Phone (3) レビュー!使ってわかった良いところ・悪いところ【感想】2025年9月9日 2025年9月8日 10:37 モバイルドットコムTV [ws_youtube_ads] @mobilecomtv Nothing Phone (3) きたあああああ!デザインどうです….? 2025年9月8日 10:38 いいね7件 返信4件 4件の返信を表示 @mpmuzjjpaaacid_u32592 最高、もうすべての常識を覆す美しさ。 2025年9月8日 14:08 いいね2件 @牛丼のトッピングについて ダッs 2025年9月8日 11:56 いいね1件 @カカオロット孫 @@牛丼のトッピングについて新型iPhoneのリークされてるデザインと比べるとどっちがダメだい? 2025年9月8日 16:08 いいね0件 @元祖爆笑王-b6o 個人的には機能美を感じてます。😅 2025年9月8日 16:35 いいね0件 @mpmuzjjpaaacid_u32592 成熟しきったスマホ市場で勇気を持ってこう言う商品を出してくれるnothingを尊敬したい。 2025年9月8日 14:10 いいね2件 返信0件 @UQE_Digiana Nothing Phone 全種類で撮り比べてみたりしたんだけど、フィルターとか機能の豊富さといい、画質といい、マジで (3) は優秀。Glyph Matrix は人にもよるだろうけど、僕はめっちゃ使いまくっていますね。サードパーティー製アプリがすでに豊富。 2025年9月8日 14:53 いいね1件 返信0件 @tomato108jp ダサすぎる 2025年9月8日 14:26 いいね1件 返信0件 @カカオロット孫 いいと思うけど、不正してたからなぁ 2025年9月8日 16:11 いいね0件 返信0件 @KGtouring 大画面スマホの枠組で考えたらかなりコスパが良いですよねPOCO F7 ultraはfelica対応してないのでメインには出来ないですし😅 2025年9月8日 15:11 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 @mobilecomtv そうなんですよね…!大画面で、ゲームもできて、ちゃんとカメラも強いしおサイフケータイもある…良い選択肢だと僕も思います…!(楽天モバイルで買えるの良い…) 2025年9月8日 15:19 いいね0件 @dojyosta4499 長文失礼します。背面デザインは考えて、考えて、考え抜いたんだろうと思う。(まあ当然ですよね)個々のパーツが尖ってはいても面全体としてまとまっているような気がします。カメラレンズの並びも然り。アート作品のような印象を受けます。なので私は違和感や嫌悪感は受けないですね。別の目で見ればコテコテ(?)のゲーミングスマホっぽさはあるかもですが(笑)しかし、この機種が気になるのはデザインやglyphよりも性能面で買い替え候補だからです。このチャンネルでのレビューを待ってました!アプデ保証期間がそれなりにあり、ゲームはしないけど長く使うことを考え低くはないsocを積んでいて、カメラの性能はなるべく良いもので好みの画が撮れやっぱり少しは光学望遠も欲しい、価格はMNPなしで10万円前後ならスマホに出してもいいかな、という感じです。希望するようなカメラ性能だとハイエンドの高価な機種になってしまうので悩んでいたのですが、phone(3)が落とし所として良さそう。モバイルドットコム様は同じ被写体の写真で毎回レビューしてくださっているので本っっ当に参考になります。有難いです。これからも続けて欲しいですね。レビューありがとうございました! 2025年9月8日 15:08 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 @mobilecomtv ありがとうございます!そうやって言っていただけるとても嬉しいです..!(泣) 2025年9月8日 15:20 いいね0件 @渚カヲル-t5r 直近に出たPixel馬鹿カクつくのに同じ値段で差があり過ぎて笑った 2025年9月8日 14:36 いいね0件 返信0件 @AirpL110 一部でバルミューダフォンに本来求めてたもの言われてたからって本当にバルミューダフォンに寄せなくても良いのよ? 2025年9月8日 14:35 いいね0件 返信0件 @mpmuzjjpaaacid_u32592 nothingとレッドマジックはほんとにかっこいい。 2025年9月8日 14:09 いいね0件 返信0件 スマートフォン
Glyph Matrix は人にもよるだろうけど、僕はめっちゃ使いまくっていますね。サードパーティー製アプリがすでに豊富。
POCO F7 ultraはfelica対応してないのでメインには出来ないですし😅
背面デザインは考えて、考えて、考え抜いたんだろうと思う。(まあ当然ですよね)個々のパーツが尖ってはいても面全体としてまとまっているような気がします。カメラレンズの並びも然り。アート作品のような印象を受けます。なので私は違和感や嫌悪感は受けないですね。別の目で見ればコテコテ(?)のゲーミングスマホっぽさはあるかもですが(笑)
しかし、この機種が気になるのはデザインやglyphよりも性能面で買い替え候補だからです。このチャンネルでのレビューを待ってました!
アプデ保証期間がそれなりにあり、ゲームはしないけど長く使うことを考え低くはないsocを積んでいて、カメラの性能はなるべく良いもので好みの画が撮れやっぱり少しは光学望遠も欲しい、価格はMNPなしで10万円前後ならスマホに出してもいいかな、という感じです。希望するようなカメラ性能だとハイエンドの高価な機種になってしまうので悩んでいたのですが、phone(3)が落とし所として良さそう。
モバイルドットコム様は同じ被写体の写真で毎回レビューしてくださっているので本っっ当に参考になります。有難いです。これからも続けて欲しいですね。レビューありがとうございました!