【パート⑤】何調かわかるようになる!フラット4~7つの調号【第93回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#93
2022年12月12日
2022年12月3日 12:15
もっと見る 
パート①からずっと見てたら、理解力が速くなってきた!!!
2022年12月5日 12:52 いいね0件 返信0件
ナチュラルの個数での見分け方がわかりません。2つあればもうナチュラルが存在していますので。臨時記号と理解できません。
2022年12月4日 09:28 いいね0件 返信0件
今回の土曜日も、楽しいレッスン動画をありがとうございます。すごく勉強になります。また、次回の土曜日も、レッスン動画を楽しみにしています。
2022年12月3日 15:19 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

【ガチ初見】NiziU『HEARTRIS』聴かずに弾くとこうなる!#shorts
2023年11月19日 09:00りほピアノ Riho Piano ...

「シ」の連打がやばい「はいよろこんで」 #ピアノ
2024年8月18日 09:10CANACANA family @ ...

必見!速く弾くためのコツ7点を解説!【第49回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#49
2021年12月11日 12:00 アヴェマリア0:20 今日のレ ...

ブルグミュラー原典版vs編集版【アラベスク】#ピアノ
2022年9月29日 12:00

美し過ぎるピアノソナタ #ピアノ
2024年3月14日 08:30Haruna Pianist @u ...
【パート①】調号の基礎知識!調判別のための準備!
https://youtu.be/-QhhhXXWiPs
【パート②】何調か瞬時にわかる!シャープ系の調号
https://youtu.be/KQh0TrfKcao
【パート③】何調か瞬時にわかる!シャープ系の調号
https://youtu.be/kwdD8addixU
【パート④】何調かわかるようになる!フラット系の調号
https://youtu.be/IyqgqayVP54
質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄
https://canacanafamily.com/contact
友達との会話で黒鍵は変ト長調だよねーって言ってみますね(w)
変[ホロ]ヘハトニ イ ホロ 嬰[へハト]
って小学校で習った
動画の方が頭に入りやすいです!感激!
ド♭とシは同じ音ですが、変ハ長調とロ長調は何か違いがあるのでしょうか?
ピアノを8年ほどやっているのにもかかわらず、リズム譜を全く読めないのですが、良い練習法などありますか?