【視聴者プレゼント企画】バイオリニストがクイズ対決したらまさかの結果に…!
2023年4月22日
2022年11月12日 11:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
わー佐久間さんが出演されていてビックリしました😊
ものまねをやっていただけるかと期待しました笑
かなさん、ぼんちゃんさん、いつも楽しく拝聴させていただいてます😍
これからも、よろしくお願いします❤
ものまねをやっていただけるかと期待しました笑
かなさん、ぼんちゃんさん、いつも楽しく拝聴させていただいてます😍
これからも、よろしくお願いします❤
2022年11月19日 11:27 いいね1件 返信0件
佐久間さんとばんちゃんのデュエット素晴らしかったです、年末になると第九を聴きたくなる、季節には関係ないんですけどね・・・
ばんちゃんはバイオリン奏者として第九演奏するんですね、セカンドですか? かな先生は12月第九のお仕事入ってるんですか?
私は、井上道義さんの指揮でN響のチケットを買いました、楽しみです。
ばんちゃんはバイオリン奏者として第九演奏するんですね、セカンドですか? かな先生は12月第九のお仕事入ってるんですか?
私は、井上道義さんの指揮でN響のチケットを買いました、楽しみです。
2022年11月14日 22:02 いいね1件 返信0件
桐朋で固めてますね🎵大きなコンクールは受けずにソリストとは、珍しいですよね❤️そこが魅力的🎵
2022年11月14日 20:21 いいね1件 返信0件
佐久間さーん、チャンネル登録してますよー、面白いんですよー😊
2022年11月14日 15:28 いいね1件 返信0件
初コメです!私は楽器は弾けないのですが、音を聞くのが大好きで特にピアノと弦楽器が一推し!お二人が弾くバイオリンにハマってしまい、動画も全部見させてもらいました!生配信とかまた機会があれば是非やって下さい!
いつも応援してますー!
いつも応援してますー!
2022年11月14日 14:58 いいね1件 返信0件
クイズだけでもとても楽しかったのに、太っ腹のチケットプレゼントに素敵な演奏まで! 楽しすぎて贅沢過ぎる回でした。
いつも興味を惹く企画ですが、かな先生のアイデアですか?それも才能ですね!👍
いつも興味を惹く企画ですが、かな先生のアイデアですか?それも才能ですね!👍
2022年11月14日 14:52 いいね1件 返信0件
いつも楽しみに動画拝見してます♪私はアマオケのクラリネット吹きなので、弦楽器はよくわからないのですがこちらの動画で楽しみつつ学ばせてもらっておりますm(__)m
第九チケットも応募させて頂きました!
今年はオケでも第九参加しますが、とうとう市民の合唱にも参加してしまい、個人的ベートーヴェンイヤーです♪
第九チケットも応募させて頂きました!
今年はオケでも第九参加しますが、とうとう市民の合唱にも参加してしまい、個人的ベートーヴェンイヤーです♪
2022年11月14日 09:32 いいね1件 返信0件
月曜!!!!残念!!!!!!!
2022年11月14日 09:17 いいね1件 返信0件
2楽章が当たっただけで満足です。ファーストに合わせて弾いてるのに、意外とわからないもんですね。3楽章以外はほとんど弾けない私ですが、26日に仲間内で演奏します。
2022年11月13日 14:26 いいね1件 返信0件
わたしは趣味のピアノ弾きで例の音大入試の偶然見てハマってます!
コンサート行けないのに応募したくなるくらい(転売とかでないです記念にとっとくのよ!)
それくらい先生たちとメールでコンタクトが取りたいだけですが。。迷惑なので想像だけで応募した気分!
コンサート行けないのに応募したくなるくらい(転売とかでないです記念にとっとくのよ!)
それくらい先生たちとメールでコンタクトが取りたいだけですが。。迷惑なので想像だけで応募した気分!
2022年11月13日 11:08 いいね1件 返信0件
関連記事
駅でプロ奏者に声をかけられて突然のコラボ!【情熱大陸】
2022年5月6日 10:00 ゆにぞん unisonあいちゃんさ ...
#ayasa Theater 使用 LIVEシンクロ映像(BGV) #唐繰坂殺人事件
2023年6月21日 00:31Ayasa channel @野田 ...
Seven -JUNG KOOK (feat.Latto) #violincover
2023年11月29日 10:00高松あい_violin @hhb ...
『THE STORY』/-AYAKO ISHIKAWA-石川綾子
2021年9月22日 09:00 V系ヴァイオリニストTake🎻心 ...
ポチタ、ついにチケットゲット!? #shorts #ポチタ #石川綾子
2023年1月19日 09:00ayakoishikawatv 名 ...
先生をよろしくお願いします🤣
もう、数十年歌ってないですが歌い終わった時の充実感半端ないです。
指揮者によって、最終楽章の終わり方が違うのが面白いし、ハラハラします。
今年は、テレビで弦楽器も楽しませて頂きます😄
プロオケの方にコメント書かせていただきました。ありがとうございました!
袖で聞いたシンドラーのリストが今も忘れられないです