外出先ではテザリングがいいの?ポケットWi-Fi(モバイルWi-Fiルーター)がいいの?
2021年9月4日 08:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
東京2020オリンピックまでに、東京中の何処でも無料Wi-Fi繋がるようにします。←あの約束 期待していたのに、守られなかったのが残念。日本は無料Wi-Fiスポットが少な過ぎ!
2021年9月4日 11:45 いいね5件 返信1件
意外と困りますよね(イギリスはフリーWi-Fi色々なところにあり使いやすいかった)店舗で購入したら接続できるというシステムで、安心感はやばかったです。
それに比べて日本は暗号化しない奴も多いし、少ないという…
それに比べて日本は暗号化しない奴も多いし、少ないという…
2021年9月4日 14:10 いいね3件
なるほど、今の結論はドコモのギガホプレミア契約のテザリング一択ですね?🐾
2021年9月4日 10:03 いいね5件 返信0件
動画作成お疲れ様です🙂比較検証すると分かりやすくて良いですね😃ありがとうございます🙂最後のウサギ姿も良いですね😃
2021年9月4日 09:48 いいね5件 返信1件
いつもありがとうございます^^
2021年9月4日 09:50 いいね2件
ドコモ5Gギガプレミア+データプラス2 契約でモバイルWi-Fiルーターを使用しています。
これだとルーターのデータ使用量は、スマホで契約したデータ量に含まれてしますが、ルーターの月額利用料金が1000円程
両方ともドコモ回線で安定した通信ができる様になります。
これだとルーターのデータ使用量は、スマホで契約したデータ量に含まれてしますが、ルーターの月額利用料金が1000円程
両方ともドコモ回線で安定した通信ができる様になります。
2021年9月4日 15:22 いいね4件 返信0件
携帯の寿命コストを考えると2台持ちが有利かな。
2021年9月6日 06:49 いいね3件 返信0件
ドコモのテザリング1日50ギガ以上使っても制限されませんでした
2021年9月5日 13:16 いいね3件 返信0件
5Gギガホプレミアムにデータプラスでシェアしたら追加料金1100円で無制限なのでそのsimをモバイルWiFi端末に入れて使うのもおすすめ。
2021年9月4日 18:26 いいね3件 返信0件
楽天の1日10GBの噂ですが、光回線の工事前に2週間ほど楽天モバイルのテザリングで1日10GB以上使えてました。そのため、それぞれの地域でどれだけの人が接続してるかに寄るんじゃ無いかと思ってます。私が使ってた場所は楽天ユーザー少なそうな所なので
2021年9月4日 15:35 いいね3件 返信1件
東京は普通に規制されますね。10G超える日は月にそう多くないし規制されても3Mの速度は出るんで困ることはないですが
2021年9月7日 21:35 いいね2件
楽天モバイル圏内での活動が主で、モバイルバッテリーの値段がこなれてきてバッテリーの心配もないので、テザリングですね。
2021年9月4日 10:01 いいね3件 返信0件
テザリングの為にソフバンのメリハリからドコモ5Gに乗り換えました
SIMフリーiPhone12買ってて良かったー
SIMフリーiPhone12買ってて良かったー
2021年9月4日 09:54 いいね3件 返信0件
関連記事
【全7色】Galaxy S25 /S25+の実機キタァァー!手にとって感じたこと!カラバリ良すぎwww【感想】
2025年1月25日 09:00モバイルドットコムTV @mobi ...
【衝撃特価】Xiaomi 11T Proが33,220円だと!?セールで買うべきおすすめAndroidスマホはコレ【OCNモバイルONE】
2023年2月6日 10:00モバイルドットコムTV モバイルドッ ...
【値上げ】Google Pixel 8/8 Proを解説します
2023年10月5日 08:03スマサポチャンネル ざくろスマホに ...
楽天最強プランの厳しい現実について
2023年6月30日 08:00スマサポチャンネル ドラゴンマシン ...
スマホ割引の仕組みと注意を解説します
2023年1月22日 08:46スマサポチャンネル スマサポチャン ...
あと、これは上級者向きの設定になりますが、DNSの設定やMACアドレスフィルタリング等もテザリングではできないので、私個人的にはモバイルルーターの方が好きですね~
コンテンツで稼ぐ時代になりますように
ちなみに楽天モバイルは一日10GBで速度制限かかりますが、制限後も3Mbps出るので高画質動画見てる程度では気付かないレベルです。笑
あれ?デザリングの方が安い⁉️って思って所でした