本当に中容量・大容量プラン利用者は増えてるの?
2023年12月11日
2023年11月27日 08:00
もっと見る 
OCNの500mbプラン一本で余りまくってる。
自宅ではPCとタブレットしか使わないし、携帯は2段階認証と電子マネーくらいでしか使ってない…
みんな、なんでワザワザ携帯なんぞに大金を使ってんだろうね??
自宅ではPCとタブレットしか使わないし、携帯は2段階認証と電子マネーくらいでしか使ってない…
みんな、なんでワザワザ携帯なんぞに大金を使ってんだろうね??
2023年11月27日 20:59 いいね2件 返信0件
テレワークメインになってauの無制限プランが超無駄だと思って検討したけど、従量制にしても月々1000円くらいしか変わらないので継続している。
3大キャリアでは、ちょっとデータ使う人には約1マソ円の無制限プラン一択なのが現実。
3大キャリアでは、ちょっとデータ使う人には約1マソ円の無制限プラン一択なのが現実。
2023年11月29日 10:33 いいね1件 返信0件
支払いがクレカ以外駄目な格安SIMが多いとどうしょうもない。
あと、人を情弱扱いするコメント多いのはしんどいですね。
あと、人を情弱扱いするコメント多いのはしんどいですね。
2023年11月28日 01:57 いいね1件 返信0件
ほぼ家wifiだからpovoが使いやすい
2023年11月27日 22:05 いいね1件 返信0件
ドコモさんには収益を新通信の開発に充てて欲しい物ですが、、、
2023年11月27日 21:35 いいね1件 返信0件
こういっちゃ悪いがほんとビジネスは情弱を狙えって感じだよなぁ
2023年11月27日 19:29 いいね1件 返信0件
「情報が力」の時代なんだから、無知からは1万円を毟り取り、賢人だけが得をする2013年頃に戻ってほしい
2023年11月27日 17:36 いいね1件 返信0件
まあ昔の数万円払ってた人がいる時代を知ってると、たかが数千円でもありますが。32kbpsの使い放題に月5000円払って素晴らしいと感激してた身としては、実質昼使えないとはいえ月千円で使い放題があるなんて。
2023年11月27日 16:12 いいね1件 返信0件
スマサポチャンネルって何人か声優さんいてる?
いつもと声が違う気がする。
いつもと声が違う気がする。
2023年12月10日 16:06 いいね0件 返信0件
月間400GB~1TB使うからpovoにかえた
2023年12月7日 19:37 いいね0件 返信0件
関連記事

Apple Payとおサイフケータイ何が違うの?(NFC/FeliCa)
2021年10月25日 10:42 西園寺希典あの規模で20年間大 ...

【iPhone路線!?】Google Pixel 9シリーズを解説します
2024年8月14日 10:00スマサポチャンネル @_s_g_t ...

【完全網羅】ドコモ2022年冬春モデルキタァァァーー!わかりやすく全機種スペック仕様を徹底解説【価格】【発売日】【感想】
2022年10月6日 03:40 5671len1こんなことを言う ...

iPadAir5使ってみた&Air4やProと比べた正直な感想
2022年4月15日 08:00 Kay Ong比較的安い値段で2 ...

Libero Flip、はぁ〜また買っちゃった!3万円台で買える折りたたみスマホwww【開封レビュー】
2024年3月14日 09:55モバイルドットコムTV @user ...
店頭で必要もないのに無制限プランを契約させて、実際には使う人は少ないっていう。
実際のデータを見るのはいいですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
割賦の金額って、返却前提のプログラムも含むのですよね。
中容量が安く利用できるようになったというのは数少ないメリットではあるけど、それとこれとは別。
「ええ~まだOCNユーザ生きてたの? 珍しいっ」と言われるまでOCNを続けるのも乙だけど
いつまで契約していられるんだろう?
3Gは超えるが10Gはいかないから
格安SIMよりキャリアのサブブランドの方が回線は良いけど悩ましい
楽天が大型商業施設とかだとレジ前とか繋がらなくて本当に悩ましい😊
2局化されましたね。ある意味キッチリ棲み分け出来た感じです。
家Wi-Fi完備はMVNO小容量、スマホのみの人は大容量・無制限
スマホ関連は…2年前くらいの激動時が本当に楽しかったな~あとは今後の楽天かな。。