【ガチ初見】みきとP『少女レイ』を1秒で弾いてみた!その後10分練習してみた🔥
2023年12月23日
2023年12月15日 10:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
花になってやってほしい
2023年12月16日 09:37 いいね1件 返信0件
春嵐やってほしいなぁ
2023年12月22日 15:43 いいね0件 返信0件
片方の子影がないのをお気ずきだろうか
2023年12月20日 12:24 いいね0件 返信0件
毎回ハマってる曲を弾いてくれるんだけど、予言者で女神様かな?
2023年12月20日 12:12 いいね0件 返信0件
そっか、「花になって」やってみてほしい。TVアニメ薬屋のひとりごとのOP
2023年12月20日 12:06 いいね0件 返信0件
「花になって」をお願いします
2023年12月19日 01:01 いいね0件 返信0件
明るめの疾走感のある曲調に悲しいイメージの歌詞っていうギャップに惹かれました😊今回も素敵でカッコいい演奏ありがとうございます✨いつも耳心地良くて幸せです🥰
2023年12月17日 12:40 いいね0件 返信0件
中学レベルの音楽知識しか無いド素人ですが、最近は機械が演奏出来てしまう時代だから、人間が演奏するのは至難な曲が増えているのでは?となんとなく思うのですが。そうでもないのでしょうか?作曲者も演奏側の事はあまり考えないで作っちゃうとか。
2023年12月16日 16:56 いいね0件 返信0件
やっぱ初見で何でも弾けちゃってすごいですね!!
今度、スピッツの「大好物」もし初見ならお願いしたいです!!
今度、スピッツの「大好物」もし初見ならお願いしたいです!!
2023年12月16日 11:47 いいね0件 返信0件
この服見ると、kickback弾いてるりほさん思い出す😌❤️🔥
2023年12月16日 03:49 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事
ショパン 別れの曲の激しいところ #クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Chopin Etude Op.10-3 "Tristesse"
2023年9月20日 12:44Yuki Kondo Pianist ...
【クラシック名曲5選】 有名曲をピアノコンサート風にあなたへ! ピアニスト 近藤由貴/Famous Classic Mini Piano Concert, Yuki Kondo
2022年2月16日 13:10 前川和博前日母が105歳で、老衰 ...
パリのスーパーのピアノを弾いたら、日本人の方が・・【海外ストリートピアノ 】 #shorts #ピアニスト 近藤由貴/Street Piano in Paris (Monoprix)
2023年5月5日 14:19Yuki Kondo Pianist ...
【ピアノ】9割が無自覚!プロでも陥る!上達を妨げる練習とは?
2022年7月2日 12:03 たきゆりやましさ=自信のなさ、仰る ...
【2024年ピアノメドレー】流行った16曲を弾いてみました – 勉強・作業用BGM – Piano Cover – CANACANA
2024年12月29日 13:00CANACANA family ...
後半で仰ってるように考察を聞かずとも爽快感抜群の良曲ですし内容を深く考えず好いてる方も多いと思いますが、私自身が考察を聴いてからもう一度歌詞に注目しながら聴いたらより深みがましてより好きになれたのでこの体験を色んな人にして欲しいです、、
ロコモーションの抑揚感と単調に繰り返すリズムが物語のシリアスと相対していて余計に無常感を際立てているように感じました
そして踏切の繰り返す様がフラッシュバック、線路の永続感が取り憑かれることで永遠に自分だけのものにしたいという主人公の想いを作品(原曲)は表現しているのかなと思いました
物語と踏切・列車という組合せは絶妙ですね
ピアノ曲として書き下ろすと歌詞や映像が無くなり曲の持っている抑揚感だけが残り楽しい曲だなと思います
踏切の音も表現されていていいアレンジでしたね(^^)
↓付け足し考察
ハツカネズミ→目が赤く実験などにも使われるネズミです。泣いてるいじめの標的という表現かと…
夏が消しさった→夏に自殺したと考えられます。蝉の声も夏を表していると思われます。
永遠に千切れてくお揃いのキーホルダー→おそらくもう二度と戻らない二人の絆もしくは赤い糸、
哀しいほど取り憑かれてしまいたい 透明な君は僕を指差してた→霊になった君にとり憑かれたいと思ったら透明な君に指を差されていた、ということだと思います。
少女レイという題名は「少女の霊」ということかも…
緑黄色社会さんの「花になって」をまだ聴いてないなら是非弾いてほしいです!!😊
ひさびさに聞きましたが、完成度もすごくて泣きそうになってましたw
この曲で夏っぽさを思い出して、リクエストなんですがn_bunaさんの「アイラ」をお聞きしたいです!ボカロなので難しいかもしれないですが……!
曲選ありがたい