通話中心の人に圧倒的におススメ新料金登場(日本通信SIM)
2024年4月2日
2024年3月2日 10:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
日本通信で70分カケホOP使ってます。
700→390円値下げ嬉しい。
通話は日本通信、データは楽天のダブルSIM。
イロイロ試しましたが、この組み合わせが今のところ一番自分に合ってます。
700→390円値下げ嬉しい。
通話は日本通信、データは楽天のダブルSIM。
イロイロ試しましたが、この組み合わせが今のところ一番自分に合ってます。
2024年3月3日 10:17 いいね1件 返信0件
某大河を擦りすぎw
2024年3月3日 08:30 いいね1件 返信0件
日本通信って徹底的なカスタマーサポート必要最低限のセルフサポート重視ってイメージがあるけど、そこまでやらないと価格破壊レベルのサービスはきついとも言えますね
社内人件費を徹底的に抑えても文句言われなかった1周りくらい前までならともかく…
社内人件費を徹底的に抑えても文句言われなかった1周りくらい前までならともかく…
2024年3月3日 07:30 いいね1件 返信0件
楽天モバイル使ってます。
3Gまで税込¥1,078で通話アプリの楽天Link使えば時間とか無制限で無料かけ放題なんですけど、誰もそこに触れません。
3Gまで税込¥1,078で通話アプリの楽天Link使えば時間とか無制限で無料かけ放題なんですけど、誰もそこに触れません。
2024年4月1日 15:38 いいね0件 返信0件
日本通信はその昔のイオンシムでひどい目見てから安かろう悪かろうという認識、しかもこの価格なら楽天でいいなー
2024年3月29日 06:38 いいね0件 返信0件
街中で携帯電話の営業に声をかけられた時、日本通信使ってると言ったら速攻で諦めるのがおもしろい
2024年3月28日 11:28 いいね0件 返信0件
いちじーを越えたらスピードはどれくらいになるのかがわかりますと助かります。
2024年3月27日 14:33 いいね0件 返信0件
光る君への大河シリーズ(^^)良いですね〜(^^)
2024年3月25日 07:38 いいね0件 返信0件
で、今自分が何分電話したか分かるの?
2024年3月23日 19:30 いいね0件 返信0件
楽天モバイルならRakuten Linkを使えば0円なんだよなぁ🤣🤣🤣
2024年3月18日 12:29 いいね0件 返信0件
関連記事
今買うべきおすすめハイエンドAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年2月版】【評価】【最強】【価格】
2022年2月6日 09:56 モバイルドットコムTVみなさんが購 ...
【激安】通話中心の人におすすめのスマホ料金プランをまとめました
2024年3月31日 10:00スマサポチャンネル @johnny ...
【実機レビュー】motorola edge 40を使ってみました
2023年8月18日 08:07スマサポチャンネル スマサポチャン ...
【wishおまけ映像付】シャープAQUOS R7/wish 2発表(ドコモ/ソフトバンク)
2022年5月10日 09:17 ZERO問題は発熱だなR5もR6 ...
【機種変どうする?】iPhone 13、14、15のスペックを徹底比較!おすすめはコレだ!【選び方】
2023年9月14日 09:57モバイルドットコムTV @mobi ...
在宅での仕事が多いのと外でスマホ触らないから月に1GBも使ってないし
今まではこの条件で安く済ませようと思ったらほぼ楽天モバイル一択みたいな感じだったけど、楽天Linkの音質かなり悪いから変えたかったんだよなぁ
在宅人間なのでスマホって時々の外出で土地不案内時マップ見たり
待ち時間に利用する程度。外で動画見たりゲームはしないので
月に1G超える事はまず無し。
ネット利用自体はドコモホームルーターで月平均300G位。
日本通信なら1G290円 上限設定を10Gでもしとけば1G超えても
~2G510円~3G730円と自動でなるから面倒も無し。
電話もたまに役所や会社への問い合わせ程度。5分や70分のカケホも
月18分以内なら不要 実際月合計時間で18分も掛けて無い。
昼休みスマホ利用も99%していない。
日本通信に変更した方が良さそうだなぁ。
実際に使ってるデータ通信量は月当たり0.3GB未満。
この日本通信のプランにしたら、両親合わせて月に5,700円以上浮く計算になるので検討中。