関連記事
ショパン – ノクターンOp.9-2【スタインウェイのフルコンで弾いてみた✨】Chopin – Nocturne Op.9-2 – クラシック – Classical Piano-CANACANA
2021年10月7日 12:06 CANACANA familyス ...
「ナハトムジーク」Mrs.GREEN APPLE《楽譜あり》ピアノ – Piano – CANACANA
2024年2月5日 13:03CANACANA family @C ...
【突撃】老舗ようかん屋さんのピアノとJR小城駅ストリートピアノ (ベートーヴェンのテンペスト) ピアニスト 近藤由貴 Streetpiano
2023年12月17日 14:18Yuki Kondo Pianist ...
だんだん難しくなる今話題の「Bling-Bang-Bang-Born」 #ピアノ#mashle #bling
2024年3月7日 10:24CANACANA family @a ...
【海外ストリートピアノ】パリ駅🇫🇷でストピ史上初めての出来事が・・ トルコ行進曲♪月光ソナタ ピアニスト近藤由貴/Street Piano in Paris (Beethoven, Mozart)
2024年9月5日 04:42Yuki Kondo Pianist ...
ピアノって基本的に姿勢は悪くなるものですけど、美沙っちは 演奏中尾てい骨から頭頂部までの一本の線が全くぶれずに 激しい曲をひくときでも肩のすくみや力感が全くなく 身体の柔らかさや お辞儀するときの所作なんかも バレリーナ 的なしなやかさを感じます🥹💗
ワタシは 弾きたい弾きたいって気持ちがなると 首が前に突っ込んでしまうタイプっすね😅
でも、ステージは見やすく音も良く、一人のナビゲーターと二人のピアニストの下、モーツァルトからガーシュインに至るまでの音楽の歴史旅ができました。
youtubeでは第3楽章しか聴けなかったテンペストですが、ナビゲーターの前ぶりに反し、楽章間をしっかり区切った演奏で、全楽章を堪能できました。
連弾のアンコール曲。曲途中での二人の配置替。重野さんは、おっとり後ろを回って入れ替わり、彼女のイメージに合った動きに、好感を持ちました。
また、東京の方でのコンサートを楽しみにお待ちしてます。
MCにて何やら生涯現役!宣言も飛び出しましたので、これは微力ながら生涯?応援せねばですね・・・というわけで、広島公演はじめ引き続きのご活躍を。お疲れさまでした。