携帯4社の通信品質評価とドコモのこれから
2024年12月5日
2024年11月9日 10:00
もっと見る
@MARONFROST
ドコモユーザーとして、ここ数年のドコモの品質はどうにかして欲しい。
ただニュースを見ていると、ホログラムとか、スポーツの360℃リアルタイム観戦とか、遅延のない長距離伝送技術とか、そういった情報が出てくるのはいつもNTT。
多分ドコモが真の5Gに拘るのは、上記の周辺機器を活かす上では真の5Gが必須だからなのではないかな。
ただニュースを見ていると、ホログラムとか、スポーツの360℃リアルタイム観戦とか、遅延のない長距離伝送技術とか、そういった情報が出てくるのはいつもNTT。
多分ドコモが真の5Gに拘るのは、上記の周辺機器を活かす上では真の5Gが必須だからなのではないかな。
2024年11月13日 10:14 いいね1件 返信0件
@arion6649
最近ドコモになったけどメインも遅いしテザリングが上手くいかなくなった
半年前はソフトバンクの方が良さそうだけどau半年で何があった?
半年前はソフトバンクの方が良さそうだけどau半年で何があった?
2024年11月13日 05:00 いいね1件 返信0件
@宇佐美航介
首都圏離れたらdocomoが優位にある事がわかる。
2024年12月4日 11:43 いいね0件 返信0件
@ダイナ-v6u
ドコモは会社がビッグだけと解約はメチャクチャ難しいかったね。通信品質より使い易さが一番だよ
2024年12月3日 11:48 いいね0件 返信0件
@tomo7015
ahamoは遅いしhome5Gは一日一回は通信エラーでSwitch切れるし
2024年12月3日 07:18 いいね0件 返信0件
@diy2010mlt
池袋の特急ホームにて5Gで接続、
特急が入ってくると一切通信をしなくなる。
特急が入ってくると一切通信をしなくなる。
これは5Gのエリアの問題じゃなくて完全に基地局が通信を捌ききれ無くなってるだけとしか思えない。
富士通系の基地局を海外製に切り替えるとの報道から、基地局の不具合等ではなく、単純に改善のしようがないスペックス不足なのだろう。
2024年11月30日 04:54 いいね0件 返信0件
@天照桜珂
docomoのAndroidで5G使ってるんだが半年程前くらいから通常は電波が4G+状態だけど5Gになると電波が遮断される。
対策として優先ネットワークから5G外すとネットに繋がらなくなるしで不便極まりない。
2024年11月23日 02:11 いいね0件 返信0件
@千紘山岡
ここのコメ欄に言ってもしょうがないのは分かってるんですがお許しを……
回線関係でドコモの窓口に大嘘つかれて結果的に数万喪失したのマジで許しとらん。
代替手段のHome5Gも公称の10〜20分の1、酷いときは50分の1程度しか出してこないから酷いのなんの。つながって欲しい人口密集地での接続性は悪いと。
回線関係でドコモの窓口に大嘘つかれて結果的に数万喪失したのマジで許しとらん。
代替手段のHome5Gも公称の10〜20分の1、酷いときは50分の1程度しか出してこないから酷いのなんの。つながって欲しい人口密集地での接続性は悪いと。
こんな事言いたくないけど、ドコモはもうちょっとまともに仕事して欲しいですね。
2024年11月21日 23:45 いいね0件 返信0件
@fbmoviefb04192013
ドコモにいまだ期待してる人は鈍感力の強い人だと思ってます
周りもジジババはドコモ、それ以外はドコモ以外が顕著
年代別利用キャリアもおねがいします
周りもジジババはドコモ、それ以外はドコモ以外が顕著
年代別利用キャリアもおねがいします
2024年11月21日 22:18 いいね0件 返信0件
@pippyぶたさん
総務省命令で国産メーカーの交換機を使わされていたんでしょ?ドコモかわいそう
2024年11月20日 04:53 いいね0件 返信0件
関連記事
【iPhone15対応】単体購入したiPhoneで今の携帯会社を使う方法
2023年10月1日 08:11スマサポチャンネル まっちぃ自分が ...
【どっち買う?】AQUOS sense6のメモリ6GB版をレビュー!4GBモデルとどのくらい違うの?動作・ゲーム・価格を比較チェックしていくよ【感想】
2021年12月17日 11:43 モバイルドットコムTV【動画内 ...
【新提案】折り畳みスマホの外部ディスプレイ大型化について(Galaxy Z Flip5/Galaxy Z Fold5)
2023年8月3日 08:00スマサポチャンネル L O新たなとい ...
【大復活】arrows We2 /We2 Plus 実機キタァー!わかりやすくスペック性能を徹底解説!【価格】【感想】
2024年5月20日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...
通話品質の良いサービスと悪いサービスの違い
2022年10月24日 09:02スマサポチャンネル なおきざっく ...
何やってんの?ドコモに問い合わせたけど、当面5Gエリアにはならないらしい。じゃああのNTTのビルとアンテナはなんなん?意味わからん
5Gの電波を掴んでるのに10Mbps前後で時々パケ詰まり発生で動画視聴が停止する
乗り換えした方がいいのかな〜
30年以上なりますが、ここ数年の繋がりにくさ、圏外率ほんと最悪です、
12時からと、17時からの通信はもう使えません状態、それに祭りやらライブ等人が集まるところ電波は最強ですが繋がらない、昔は通話できてた県境とかの山道では今は圏外か、電波は受けてるが繋がらない、
ますます使えない状況、、
今更乗り換えするのもだし、、
5gなってから特に酷い感じかな?
昔の栄光はどこへやら
この動画を見て思い腰を上げる勇気が湧きました
AUかぁ、、、
周囲にもdocomoから替えたって人多いです
私の生活圏ではauもあまり良くないので動画の内容は意外な感じ
通信速度では楽天とソフトバンクがいい勝負してます