【クレーム大爆発】生徒から先生へのクレーム集めたらヒドすぎて手に負えない🔥🔥

2025年7月17日

2025年1月26日 10:01
[ws_youtube_ads]
  @ffchiharuff
弦楽器の大手音楽教室の個人レッスンの先生。自称元オーケストラ団員。70台のおばあちゃま。他の生徒さんの個人情報を色々としゃべっちゃう人でした。…ということは、私のことも他の生徒さんに喋ってるんだろうなと思ってました。この先生、自分が受けてきたレッスンの曲しか知らないって人で、やりたい曲の楽譜を見せても「知らない」って言われて度々驚きました。そんなマニアックな曲じゃなかったのに… それに今有名な若手演奏家の名前も全く知らなかったし、有名国際コンクールで受賞した人のニュースも知らなかった。
2025年1月26日 20:02   いいね8件   返信0件
  @tezja769
明けましておめでとうございます🙇
7:00 このエピソード、よそで見かけました😱
ここまでではないですが、学生オケ時代にすごく上手なエキストラさんに「君の『A』は汚い。みんなの調弦のほうが良い音だ」などと言われました。当時は「自分が下手なのがいけない」と思っていましたし、べつに恨んでもいませんが、かな先生のまとめてくださったこの動画を見て、何十年も前の事を半分懐かしく思い出しました😂 何事も相手の立場になってみる事を忘れてはいけないと思いました☺️
かな先生!動画アップ有難うございました〜😄🙇
2025年1月26日 15:39   いいね7件   返信0件
  @mikasuzuki9888
30年同じ先生に教わっています
楽器を教わった時は、先生20歳とかだったけど、その頃からとっても人間出来た方だったことに感謝。
南無🙏
2025年3月30日 02:21   いいね6件   返信0件
  @ピッピ-v8x
私も今、先生の暴言、愚痴(私に対してではなく他の生徒さんや演奏家としてのことで)にやる気を削がれ、レッスンを続けるか悩んでいます。

60代男性の先生で更年期もあるのかもしれませんが聞き流せなくて辛いです。
弦楽器ですが県内に同じ楽器の先生がおらず、楽器を変えた方がいいのかもとまで思っています。

2025年1月26日 18:21   いいね5件   返信1件
1件の返信を表示
  @bhbkengei
私が一時期習っていたヴァイオリンの先生で、
自分の楽器をケースから出さず、口だけで教える若い女性の先生がいました。
その先生は首都圏のプロオケのオーディションに合格しものの、
諸事情で1年で退団したばかりという方でした。
首都圏のプロオケという狭き門を通ったほどの実力があるはずなのに、
ご自分で弾いて手本を見せるということをほとんどなさらない方でした。
当時、初心者だった私はその教え方が合わず、
私の仕事が忙しいということでレッスンをやめることにしました。
未だに、なぜ先生がお手本を見せなかったのか謎です。
2025年2月2日 06:58   いいね4件   返信0件
  @IYOKANPEEL
私の先生は神だわ〜❤
2025年1月28日 10:03   いいね3件   返信0件
  @村上直樹-h8j
もう30年前の事ですが高校生の時管楽器を習っていましたが、タンギングの練習で先生の口に自分の指を入れられ、舌のあて方を教えられました。その時は驚きましたが、今習っている先生に聞いたら昔はよくあったよなんて言っていました。
2025年1月27日 23:43   いいね3件   返信0件
  @malteau787
うちの先生って、ちゃんとした人なんだなと思った…
ちなみに南無って尊敬とか敬意の意味なので、最悪な先生相手に南無はマズいと思いますww
2025年1月27日 14:09   いいね3件   返信0件
  @tedpon
鍵盤楽器、弦楽器、金管楽器、木管楽器。 それぞれ音を出す原理が異なります。
フルートは吹奏楽器、フランス語で風の楽器と呼ばれています。
くちびるを震わせるトランペット、リードを振動させるクラリネット、サックスと
また異なりフルートは風、空気を振動させて音を作ります。
バイオリンの弓と違い空気は見えません。空気は体全体、肌、手のひら、指先で感じるしか
ないのです。 同時に腹式呼吸とのバランスをアンブシュアで何年もかけて
作るのです。 息を手のひらの1点に集中させることは、息の速さ、強さ、太さ、方向、
温度を知り最適なアンブシュアをつくるとても役に立つ練習なのです。
2025年1月30日 09:54   いいね2件   返信0件
  @yuhkoasaeda6991
お忙しいとは思いますが、今年も動画楽しみにお待ちしています。これまでの動画視聴でもおもいましたが、やはりかな先生は特級呪物とかw、面白い言葉をはじめ様々な企画・アイディアを生み出す天才だと思いました。演奏家であるという事以上に♪
2025年1月27日 03:49   いいね2件   返信0件
もっと見る