【au回線7割削減】楽天モバイル大丈夫?
2021年10月25日
2021年10月6日 08:00
もっと見る 
残念!10月7日から、会社で繋がらなくなりました・・・
10/15現在そのまんま。電波難民です😭
10/15現在そのまんま。電波難民です😭
2021年10月15日 03:20 いいね0件 返信0件
そもそもau回線で使うのってメリット有るの?
2021年10月14日 14:51 いいね0件 返信0件
はるか
2021年10月13日 16:20 いいね0件 返信0件
計画では、ローミング終了で、私の家は難民区域になります。残念。1年間ありがとう。状況確認してから、さよならかもしれません。ーん、残念。
2021年10月13日 10:55 いいね0件 返信0件
都市部でも圏外だらけです。
2021年10月13日 09:25 いいね0件 返信0件
Casaをポイント配布とかじゃなくて、完全無料にして、積極的に設置させればいいのにね
家の外に設置してくれる人には無料に3000ポイントとか
したら住宅街とか全然使えないとかなくなるよね
ちなみに楽天モバイルとソフトバンク3ギガ併用で月5000円浮かせられましたよ
Apple Watchユーザーにはまだまだ3キャリア必須です(ノД`)
Apple Watchだけなら月に1ギガも使いませんからね
それにしても、0.5ギガ2200円は高すぎっすわソフトバンクさん
家の外に設置してくれる人には無料に3000ポイントとか
したら住宅街とか全然使えないとかなくなるよね
ちなみに楽天モバイルとソフトバンク3ギガ併用で月5000円浮かせられましたよ
Apple Watchユーザーにはまだまだ3キャリア必須です(ノД`)
Apple Watchだけなら月に1ギガも使いませんからね
それにしても、0.5ギガ2200円は高すぎっすわソフトバンクさん
2021年10月12日 10:29 いいね0件 返信0件
これ2枚差しで使ってる(他のsimでも楽天アプリ使える)から問題ないけど何ヶ月だか通信しないと解約されちゃうから
忘れないよう毎月月初めに切り替えて通信速度だけ測ってまた切り替えてたんだけどたった今エリア縮小の情報知ってなんか最近楽天つながらねぇからそいうことだったのね…ど田舎だから一体どこに行けば楽天エリアがあるのか検討もつかないしほんと困るんだよねぇこういうの💢もともと楽天は信用してないけどやっぱりやらかす企業だから保険に2枚刺しにしといてとりあえず良かった
忘れないよう毎月月初めに切り替えて通信速度だけ測ってまた切り替えてたんだけどたった今エリア縮小の情報知ってなんか最近楽天つながらねぇからそいうことだったのね…ど田舎だから一体どこに行けば楽天エリアがあるのか検討もつかないしほんと困るんだよねぇこういうの💢もともと楽天は信用してないけどやっぱりやらかす企業だから保険に2枚刺しにしといてとりあえず良かった
2021年10月12日 01:22 いいね0件 返信0件
楽天のポケットWiFi、一ヶ月前に入院してしまい、丁度今のキャンペーンが始まっていたので、病室から契約し、家から持って来て貰って使用中です。
非常に良き入院アイテム👍
非常に良き入院アイテム👍
2021年10月11日 20:33 いいね0件 返信0件
Casaの前でもパートナー回線の時があって
何でやねんと
何でやねんと
2021年10月11日 13:31 いいね0件 返信0件
4Gでのプラチナバンド取得出来そうに無ければ、5G重視でエリア拡大と行きましょう。
2021年10月11日 05:26 いいね0件 返信0件
関連記事

【実機レビュー】ソニーのXperia 10 VI使ってみた
2024年8月7日 10:00スマサポチャンネル @user-su ...

AQUOS sense7 plusを使ってみた(SHARP/SoftBank)
2022年10月22日 08:00 WARS FAMICOMイヤホ ...

【価格まとめ】iPhone16eのキャリア購入の良し悪し
2025年2月22日 10:00スマサポチャンネル @名前はまだい ...

LINEで電話番号へ無料通話する方法(LINE Out Free)
2022年10月5日 08:00 hgo29hglka通話内容が全 ...

【カラバリ最高】Galaxy A55 5G 発表キタァー!A54 5Gとの違いは?わかりやすくスペック性能を比較解説【価格】【感想】
2024年5月8日 03:10モバイルドットコムTV @mobil ...
楽天の場合、光を切り捨てても問題なさそうな回線だから、そもそもそこを狙っているんだと思いますがね。
楽天としては、新しい回線なので5g導入もしやすいはず。
だとしたら、相手は携帯と光になるのではないかね。
但し、もう少しかかるかな。
自分の地域も今回対象になりましたが、楽天エリア内なのにまだ繋がらないしau回線なくなって欲しくないです(´・ω・`)
どこのキャリアだって繋がらなかったのだから。期待を持ちたいね
今は無料期間だから許せるが、有料になってから繋がらないとなると解約せざるえない。