時代に合わない通信速度制限ルールが緩和された件(UQWiMAX)【レビュー動画は概要欄参照】
2022年2月24日

2022年2月3日 08:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
まだWiMAX2+使ってる(笑)ですが、先日WiMAX+5Gへの移行案内来たので見たら、秋以降にWiMAX2+の最大速度が220Mbpsに切り替わるとあったので、他に移行するか検討中。WiMAX+5G対応のルーターは安く買えるし、そもそも今だって440Mbpsなんて出るわけがないから、状況は移行前後で変わらないとは理解してますが、どうしようかな。
2022年2月11日 18:27 いいね0件 返信0件
WiMAXの営業部もこのチャンネル動画をチェックしているのかも?w
2022年2月11日 04:04 いいね0件 返信0件
楽天モバイル、docomo home5Gを引き合いに出して「この容量制限があるからね…」という声が多かったのかもw
個人的には速度制限を掛けるにしても5Mbpsくらいであれば申し分ないんですけどね。
個人的には速度制限を掛けるにしても5Mbpsくらいであれば申し分ないんですけどね。
2022年2月11日 04:00 いいね0件 返信0件
オンライン会議も出来ないようなwifiは要らないと思う
2022年2月10日 14:11 いいね0件 返信0件
WiMAX+5の使用レビュー楽しみにしてます!
2022年2月8日 01:28 いいね0件 返信0件
NTT東日本がOCNとのセット販売していた VDSL で購入前に「私めいっぱい使いたいんです」と説明し
契約したにも関わらず「二回目からは無条件で止めるぞ」とOCNのメールボックスに通知がありました。
プロバイダーのメールなんて使うやついねぇだろ、一日上り30GBでギャーギャー騒ぐな。
契約したにも関わらず「二回目からは無条件で止めるぞ」とOCNのメールボックスに通知がありました。
プロバイダーのメールなんて使うやついねぇだろ、一日上り30GBでギャーギャー騒ぐな。
2022年2月7日 10:24 いいね0件 返信0件
女王様モード、素晴らしい!(^-^)/
個人的にツボりましたw
個人的にツボりましたw
2022年2月7日 00:18 いいね0件 返信0件
もうかれこれ6年使ってますが、今回新しいプランの提案があり変更しました上り下り両方とも遅くなったイメージです。特に上りは酷いレベルです。SNSにアップがストレスになりますので気をつけて下さい。使用場所は都内です。
2022年2月6日 23:58 いいね0件 返信0件
プラスエリアの現代にそぐわない糞速度128kbpsなんてやってるうちはあがいても無駄だな
2022年2月6日 11:41 いいね0件 返信0件
400ギガ使ったけど制限来ていないとTwitterで見ました
さすがに1TB使ったら速度制限かかりそうですが
さすがに1TB使ったら速度制限かかりそうですが
2022年2月6日 11:33 いいね0件 返信0件
関連記事
評判上昇中のOCNモバイルONEを試してみた(ドコモエコノミーMVNO)
2022年12月25日 08:00スマサポチャンネル キチ縄最大の ...
【ahamoと同額】y.u mobile(ワイユーモバイル)シングルU-NEXTプラン解説
2021年9月27日 08:19 見掛け倒しpovo2.0も尖った ...
今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年12月版】【コスパ最強】【価格】【格安】
2022年12月20日 09:54モバイルドットコムTV モバイル ...
2025年春の本気!楽天モバイルのおすすめキャンペーンを解説します
2025年2月17日 10:00スマサポチャンネル @last52 ...
着信不具合が解消!‥したはず。(楽天モバイル/iPhone)
2021年12月28日 10:21 守谷恵一動画後半に【着信不可が ...
メインを4G回線にしてくれたらいいのに 無制限で厳しいか
帯域がまだ限界ではないのに、どうしても人為的に縛り付けられている感じがしてしまうからでしょうね。
MVNOは前者のような感じである程度妥協して契約している人は多いと思います。
もちろん無線帯域は有限なので全く遅くならないのは無理ですが、それなりにユーザーが納得のいくようなフレキシブルな制限になってほしいところですね。
これはauの使い放題MAX 4G/5Gや、楽天モバイルにも言えることですけどね。
virtualQueenのハルカ様は、面白いですね。そして、通信速度制限の緩和、良い事です。5G通信で求めてた。一つが叶いました。
・ネットで変更手続きしてといわれるが
住所変更する必要がある際は要注意
変更の反映が遅く、連続して変更を
手続きすると変更前の住所に届きます
・5G化は、今年中?という地域ですが
都市高速が近くにあるので、
それを拾ってる感じがします
x11では 5Gになったり4Gになったり、
クレードルにセットすると
だいたい安定して5Gのようです
1日あたり5Gなんて家で動画見たらあっという間よ。。。
4-50分の海外ドラマ1話見ただけで1G前後使うもの
速度制限なったらPCでゲームも出来ないしあの時はつらかったわ