【CH登録15万人アンケート】ドラクエファンが最も鳥肌の立った伏線回収TOP7【コメント抜粋有】2022年5月10日2022年5月17日 2022年5月9日 11:00 [ws_youtube_ads] タビィ智子 ラスボスまでの戦いが長すぎて、自分でクリアせずに終わった作品も多々あります…こんなに色々伏線回収あるなら、もう一度ゆっくりやり直したいな〜と思いましたね😊因みにドラクエ3から1への繋がりは、当時ホントーに感動しました!ええっ!私がプレイしてたのがロト?って感じかな😳 2022年5月16日 15:10 いいね0件 返信0件 ホンバオシー トーポがゲームとはいえトーポ視点で活躍するほど賢かったのはプレイヤーを試す設定にもなっていたんでしょうか? 2022年5月16日 13:56 いいね0件 返信0件 Kfdtet HFFfsht 19:10でも、強制イベントにすると何かあるんだなと勘ぐられるから(あの自然な伏線回収がいいから)話さなかったときはすり替えに失敗したバッドエンドにすれば、ストーリーに矛盾生じない 2022年5月16日 12:57 いいね0件 返信0件 ひっしー どう考えても1位はⅢのアレフガルド(見る前の予想ですw) 2022年5月16日 11:04 いいね0件 返信0件 せぐぴ 最近だと10のver.2の音楽の伏線が一番びっくりした 2022年5月16日 09:18 いいね0件 返信0件 ニッシー猫チャンネル 動画ありがとうございます!スーパーファミコン版Ⅲを手に入れたので今からプレイしてみます。Ⅲはファミコン版発売当時プレイしていてアレフガルドに落ちた時にBGMが変わった時、子供ながら鳥肌が立った記憶が有ります。 2022年5月16日 09:08 いいね0件 返信0件 トーマス 今更ながらps5買ったのに11やってちょうど一回目のエンディングに辿りついたとこだけど、ベロニカには2回悲しまされたよ。仲間の為の時と、子供ベロニカじゃなくなってしまった時!結局カワイイままで良かったけど。パーティーメンバーに必ず入れたい自分には喪失感が大きかったっす! 2022年5月16日 01:22 いいね0件 返信0件 真瞳術チャンス 11て3と1の間のストーリーってこと? 2022年5月15日 21:47 いいね0件 返信0件 とろわあんどう 1位はパラドクスがあるから、ホントは1回もゴールドオーブは壊されていないですよね🤔 2022年5月15日 16:50 いいね0件 返信0件 永遠の非リア サブタイの伏線回収で言うとエルギオス討伐後の「星空の守り人」もめっちゃ印象に残ってるなぁ 2022年5月15日 16:06 いいね0件 返信0件 ゲーム
因みにドラクエ3から1への繋がりは、当時ホントーに感動しました!ええっ!私がプレイしてたのがロト?って感じかな😳
でも、強制イベントにすると
何かあるんだなと勘ぐられるから
(あの自然な伏線回収がいいから)
話さなかったときはすり替えに失敗したバッドエンドにすれば、ストーリーに矛盾生じない
スーパーファミコン版Ⅲを手に入れたので今からプレイしてみます。
Ⅲはファミコン版発売当時プレイしていてアレフガルドに落ちた時にBGMが変わった時、子供ながら鳥肌が立った記憶が有ります。
仲間の為の時と、子供ベロニカじゃなくなってしまった時!結局カワイイままで良かったけど。パーティーメンバーに必ず入れたい自分には喪失感が大きかったっす!