【視聴者参加型】ドラクエで過大評価・過小評価されてる要素6選2022年6月2日2022年6月10日 2022年6月1日 11:00 [ws_youtube_ads] ろびん / ドラクエランキング 今日の動画で紹介した要素について、こちらのフォームからみなさんの意見をお聞かせください!https://forms.gle/9R3sXeBvZ3a7ERWz6 近日結果をまとめて動画にします! 2022年6月1日 01:11 いいね47件 返信18件 4件の返信を表示 M m ブリザードってほこらに撤退したい時に限ってザラキ成功させる気がする。そして全滅までは行かなくてもロンダルキアで欠員出たら普通にヤバいのよな。全滅そのものより全滅のきっかけになるケースが多いと思う。キーファにん種はせいぜい合計3つ4つ喰わせた程度だし餞別がわりに持ってけって思ってた。7の転職はフォズしか勝たん。誰よあのおっさん。でも終盤は流石に面倒なのでおせわになります。7のムービーは怖いというよりちょっとキモい。スカウトモンスターのドランゴや鳥で全滅はせんかったな。あ、でもストーンマンに無理して挑んで全滅やらかした。 2022年6月8日 15:21 いいね0件 つちろこ 恐怖のムービーは小さい頃に見てトラウマになりかけました。 2022年6月6日 01:22 いいね0件 けいとまる ドランゴの初見殺しに関しては、初めてプレイしたドラクエが8だったので何も考えず戦いに行きました…ドランゴ絶許( º言º)フォズ転職も遠いなー…って言いながら毎回行ってました( '-' ) 2022年6月5日 13:15 いいね0件 Carlos Ghosn 正直「はい」と「いいえ」で答えられない質問が多かった。毎回フォズに転職に行くわけではないけど、何回か会いに行く事はあったし、結婚問題についても、2周目以降ならビアンカがずっと1人なの知って可哀想だから選んだことはある。アンケート的に難しいのはわかるけど、「どちらでもない」が欲しかった 2022年6月2日 22:56 いいね0件 ケレセウェチェケヒル 同感奇襲逃げミスで仲間殺されるのはブリザードに限った話じゃない半分の確率でイオナズン撃ってくるアークデーモンの方がずっと怖い 2022年6月8日 06:58 いいね1件 返信0件 山下仁士 リメイク版ではあるけど怖いもの見たさで2をやってみて、ブリザード過大評価は実感した。イオナズンに耐性ない上に乱数一発だし、普通に進めてれば洞窟で迷子になり続けてレベル上がったおかげでザオリク2人揃ってるから多少死んでも撤退強要されることはないし、たぶん期待値的にザラキよりアークデーモンのイオナズンの方が厳しい 2022年6月9日 15:43 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 山下仁士 イオナズン乱数一発もザオリク2枚体制もFC版にはなかったのか…なんならロンダルキアへの洞窟もイオナズン無双で悠々稼ぎながら抜けれるもんじゃなかったのですな 2022年6月9日 15:54 いいね0件 ああ 「ビアンカが可哀想だから」はシンプルに言語化したものであって、おそらくそのほとんどの人は最大多数の最大幸福原理に基づいた選択肢なんだと思う。この考えはプレイヤーが主人公に自己投影するものではなくて、むしろメタ(神様的な)視点で「"ドラクエ5のストーリーとして"どの選択肢が最もふさわしいか?」という問いに対するアンサー。 2022年6月9日 11:42 いいね0件 返信0件 りりりややや ドラクエ7は種系は全部主人公に上げてたからキーファの種泥棒感はあんまりなかったです転職は全部フォズでしてました対戦よろしくお願いします 2022年6月9日 08:45 いいね0件 返信0件 藤凛ゆきな 幼少期人形が怖い怖いと騒いでいた私からすれば7のあのムービーは怖いです…笑 2022年6月9日 03:36 いいね0件 返信0件 t k 確かにキーファには種を与えない誰でも呪文取得可能なドラクエ6同様のシステムなのにキーファだけいつまでもMP0なのは明らかにおかしいので途中離脱が読めてしまう永久離脱は転職可能になる前ではあるが、転職システムなどの情報は当時発売前から公開されていた 2022年6月8日 21:36 いいね0件 返信0件 うわっちゃ もともと種泥棒のネタを知ってるからキーファには食わせない。ガボがフォズがいいっていうから1回は過去で転職したことはある。普段は現代。ムービーは、不気味ではあるけど恐怖とまではいかない。 2022年6月8日 11:49 いいね0件 返信0件 Ta Ban 2とか5はリアルタイムに小学生・中学生でプレイした人にしかわからない感覚があるからなぁ 2022年6月8日 02:21 いいね0件 返信0件 岡引GirlNextDoor この動画でジャンがかまいたち山内に似過ぎてることに初めて気づきました 2022年6月8日 00:02 いいね0件 返信0件 ゲーム
https://forms.gle/9R3sXeBvZ3a7ERWz6
近日結果をまとめて動画にします!
奇襲逃げミスで仲間殺されるのはブリザードに限った話じゃない
半分の確率でイオナズン撃ってくるアークデーモンの方がずっと怖い
イオナズンに耐性ない上に乱数一発だし、普通に進めてれば洞窟で迷子になり続けてレベル上がったおかげでザオリク2人揃ってるから多少死んでも撤退強要されることはないし、たぶん期待値的にザラキよりアークデーモンのイオナズンの方が厳しい
この考えはプレイヤーが主人公に自己投影するものではなくて、むしろメタ(神様的な)視点で「"ドラクエ5のストーリーとして"どの選択肢が最もふさわしいか?」という問いに対するアンサー。
転職は全部フォズでしてました対戦よろしくお願いします
誰でも呪文取得可能なドラクエ6同様のシステムなのに
キーファだけいつまでもMP0なのは明らかにおかしいので途中離脱が読めてしまう
永久離脱は転職可能になる前ではあるが、転職システムなどの情報は当時発売前から公開されていた
ガボがフォズがいいっていうから1回は過去で転職したことはある。普段は現代。
ムービーは、不気味ではあるけど恐怖とまではいかない。
ジャンがかまいたち山内に似過ぎてることに初めて気づきました