12.別れ/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.12 Adieu -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
2022年6月22日
2022年6月13日 13:13
[ws_youtube_ads]
もっと見る
ソナチネもやってほしいです!!
2022年6月14日 13:41 いいね2件 返信0件
子供の頃からウン十年経った今でも大好きな曲です✨
なんと言っても恋愛話の曲ですので❤️
なんと言っても恋愛話の曲ですので❤️
2022年6月13日 14:31 いいね2件 返信0件
私この曲謎に極めてた😂
本命の曲よりこっちばっかりやってた笑笑
本命の曲よりこっちばっかりやってた笑笑
2022年6月13日 14:11 いいね2件 返信1件
私もwww
曲ももちろん素敵だけど弾き心地が良くて。右手の3連符が感情が込めやすくて好きです。
曲ももちろん素敵だけど弾き心地が良くて。右手の3連符が感情が込めやすくて好きです。
2022年6月13日 22:50 いいね1件
ちょうど今日、娘がこの曲を先生からもらってきたので、大変タイムリーです。パパのピアノと全然違うね(笑、こんな風に弾けたらいいね、と話しながら聴かせて頂きました!
2022年6月13日 13:43 いいね2件 返信0件
今ピアノでブルグミュラー弾いています!今やってる曲は「清い流れ」です。「別れ」は意外に好きです!!
2022年6月15日 13:18 いいね1件 返信0件
ブルグミュラーで1番好きだった🥺🥺
2022年6月15日 04:20 いいね1件 返信0件
懐かしい…
2022年6月14日 12:38 いいね1件 返信0件
小学生の時、自分が弾いたのとは全然違うように聴こえてしまいます💦こんな速く弾けないしつっかかってた🤣
2022年6月14日 12:08 いいね1件 返信0件
私が小学校の時、ピアノが上手な女の子がこの曲を弾いていました🥺私もこの曲が弾けるようになりたい!!
2022年6月14日 08:41 いいね1件 返信0件
小学生の発表会のときひきました!
弾き直してみようかなっておもいます!
ありがとうございました!
弾き直してみようかなっておもいます!
ありがとうございました!
2022年6月13日 16:28 いいね1件 返信0件
ピアノ
関連記事
鬼滅の刃『胡蝶しのぶvs上弦の弍 童磨』 戦闘BGM|無限城編|Demon Slayer|ピアノ|CANACANA
2025年9月16日 10:52CANACANA family @ ...
「SPECIALZ」耳コピピアノで弾いてみた 《呪術廻戦 第2期OP》King Gnu CANACANA #ピアノ #specialz #呪術廻戦
2023年9月26日 08:12CANACANA family ル ...
魔王 シューベルト【海外ピアノ】#クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Erlkonig (Schubert/Liszt), France
2025年1月18日 13:46Yuki Kondo Pianist ...
ロンドニ長調(モーツァルト)Mozart Rondo K.485 横内愛弓pf:Ayumi Yokouchi
2023年7月26日 12:08ピアノ奏者 横内愛弓Official ...
タンゴの名曲 リベルタンゴ【マリンバ&ピアノ】#shorts Libertango (Piazzolla)
2023年8月10日 10:43Yuki Kondo Pianist ...
小さい頃に弾いた時、こんなに早い曲とは知らなかった、、と思われる方も多いと思います❤️
色んなテクニックが磨ける素晴らしい本ですよね!
みなさんもまた弾いてくださいね!
改めて楽譜の左手部分を見返すと
「ファミレド ファミレド レミファミ レード」っていう
綺麗なメロディがいるんだよね
この曲は全部2拍目にフレーズの頭が来てるけど、
その意識を持って弾くと
13小節目の「ミードーシーラ」のメロディがメッチャ映える。
まぁ多分当時はそんなこと全く考えないで弾いてたんだろうなぁ。
ひとつずつあの頃の情景を浮かべながら、懐かしんでいた中に覚えのないこの曲が。
そういえば飛ばした曲もあったかと弾いてみると、とても美しく迫るような旋律に、一発で心を掴まれ好きになりました。
個人的にはもう少しテンポはゆっくりがベストかと思っていましたが、上手い人が弾くとやっぱり違いますねー!
また違った雰囲気が楽しめて、このテンポでも挑戦したくなりました。
カナカナ先生が弾いてくださり 嬉しいです🌹 ありがとう🌼ございます🥺🌼
ブルグミュラー
久しぶりに見てみます。
いつも楽しみにしています。
ブルグミュラーさんは少し意識して作ったのかな?