関連記事
【トルネコ・ブライでキングレオ戦】DS版ドラクエ4 導かれし無能たち縛り その3
2023年11月23日 17:22ろびん / ドラクエランキング ...
【ドラクエ6】狭間世界の王、デスタムーアを解説 #shorts #ろびん
2024年8月30日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
【歴代ドラクエ】選択をミスると取り返しがつかなくなる分岐ルート6選
2022年12月28日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...
【ドラクエ3ポリコレ問題】色々取材が来るので、僕がこの件についてどう思ってるかをお話しします
2024年10月7日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
【ドラクエ1】リメイク化による神すぎる変更点を解説
2024年5月31日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
かがやく息はネーミングセンスではぶっちぎりの一位!
連続技は技自体は強力なんだけど、エフェクトは地味。
あと1発あたりの威力は当然低いので、子供の時は印象が薄くなりそうです。
計算が苦手な子供は単発火力の高さの方が印象に残りやすいのかなと。
80程度が3回表示されるより、200が表示されている方が"強い感"が湧きます。
せいけんづきやかがやくいきはエフェクトが非常に印象に残ります。
せいけんづきはハッサンが思い出す演出も"必殺技"感があって、子供にとってインパクトが強いです。