通話品質の良いサービスと悪いサービスの違い
2022年11月14日
2022年10月24日 09:02
[ws_youtube_ads]
もっと見る
VoLTEになる条件あたりが興味深かったです。
聞き比べる機会がなかったけど、VoLTE VS PHSだとどうなんでしょうか?
帯域的にVoLTEの方がクリア感はあるけど、伝送方式的に周りの音も聞こえるPHSと声重視のVoLTEは好みが分かれそうな気がします。
聞き比べる機会がなかったけど、VoLTE VS PHSだとどうなんでしょうか?
帯域的にVoLTEの方がクリア感はあるけど、伝送方式的に周りの音も聞こえるPHSと声重視のVoLTEは好みが分かれそうな気がします。
2022年10月24日 13:26 いいね2件 返信0件
MNOでの通話について
「非VoLTE通話」それって「3G通話」ですよね
「非VoLTE通話」それって「3G通話」ですよね
もうKDDIは3Gを終了しており
「VoLTE」やその後継「Vo5G」のみですし
楽天は初めから「VoLTE系」と「楽天リンク」ですし
ドコモとSBもあと数年でVoLTE系のみになる
というあたりもふれほしい感じ
あと過去の2G(PDC)の音質やPHSの音質にもふれたら
話がひろがってよかったのでは?
おもったり…と
そういえば
KDDIの2.5G「cdmaOne」と3G「cdma2000」の
通話品質が同じだったようなきがするのだけど…
2022年10月24日 13:23 いいね2件 返信0件
ケータイはVoLTEの前の回線交換式の話に加えてPHS通話の仕組みもして欲しかったですね…
2022年10月24日 13:10 いいね2件 返信0件
ギガばかり言われますが、電話は話す道具である、ということがを思い出しました。
こういう視点はスマサボならでは、ですね。
こういう視点はスマサボならでは、ですね。
2022年10月25日 03:23 いいね1件 返信0件
その昔IP電話が音声品質が悪いと言われていた理由は、最低帯域幅(バンドワイズ)が4K必要な音声を無理矢理2Kで通していた為です(PBXを扱っていた時の知識より)今は4大キャリアは4Kはおろか8K以上で通しているらしいので、品質がいいのでしょうね。なおNTT東西の固定電話IP化に際する帯域幅は存じ上げませんが、もしかしたら4Kかもしれません。
2022年10月25日 00:48 いいね1件 返信0件
スマフォの障害の時、固定電話にお世話になった
2022年10月24日 15:17 いいね1件 返信0件
楽天リンクは耐えられないくらいの音質だったことは覚えています。
現在は改善されているのでしょうか? しらんけど
現在は改善されているのでしょうか? しらんけど
2022年10月24日 14:14 いいね1件 返信0件
わかりやすくて面白かったです。普段何気なく使っている技術の解像度があがって大変勉強になりました! 知らなくても通話はできるけど、知ったうえで使うとありがたく感じますね。
2022年10月24日 13:24 いいね1件 返信0件
7:50 AndroidのRakuten Linkで月に20~30時間ほど通話することがありますが、Wi-Fiに接続していてもLTEのピクトが送受信の表示になって、Android上ではLTEのデータ通信としてカウントされて、Rakuten Linkの分で300MBほど、他と合わせて1GBを超えるときがありましたが、My 楽天モバイル上では300MBがデータ通信量としてカウントされていない、ということがありました。それがインターネットを通るか否かを示すか、通話品質に関係あるかは分かりませんが、事情通にはこれでなにか分かるものでしょうか?
2022年11月2日 17:42 いいね0件 返信0件
固定電話が一番品質いいのか!意外!!
2022年10月31日 23:48 いいね0件 返信0件
関連記事
【待望】Google Pixel 9/9 Pro発表キタァーー!Pixel 8や8 Proとの違いは?わかりやすくスペック仕様を比較解説!XLやFoldも!【価格】【発売日】【感想】
2024年8月13日 21:00モバイルドットコムTV @mobi ...
【iOS16新機能】iPhone 14 Proを買ったら知っておきたい9つのおすすめ設定・便利機能はコレ!
2022年9月24日 09:55 モイネロすだまさきアップルってす ...
【一括で激安!!】まさかのスマホ値引きが登場した件
2024年3月5日 10:00スマサポチャンネル @user-dx ...
iPhone 14 Proを1週間使った本音レビュー!良かったとこ・残念だったとこ【13 Pro Maxから乗り換え】【感想】【アイフォン】
2022年9月25日 10:01 モバイルドットコムTVチャンネル ...
【全7色】Galaxy S25 Ultraの実機キタァー!手にとって感じたこと!限定カラー最高すぎるwww【感想】
2025年1月26日 10:36モバイルドットコムTV @ktmi ...
非常によく分かりました。
これはNHKで放送すべきレベルの教育動画ですね!
それぞれの違いが、よく分かりました。
特に、キャリアと格安SIMの違いのところに、納得しました。
深堀すればいろいろあるようですが、このような原則的なことが分かっていることが大切だと思います。
ありがとうございました。
理論上は固定回線の音質を超えてくるはずです。
電話会社的にも音質重視に振ることは少ないので、実際にはそこまで行かないかもですが。
低品質音声も、味があっていいんですけどねぇ~♪