ノクターン第8番 作品27-2(ショパン)横内愛弓 Chopin Nocturne No.8 Op.27-2 pf:Ayumi Yokouchi
2023年6月10日
カリスマ性を感じます。
『第8番 変ニ長調 作品27-2』.良い曲ですよね.ピーター・ゼルキン〔Peter Adolf Serkin/Peter Serkin〕のLP盤で,その昔,聴いていました.
B面が,ノクターン他.A面が,『ポロネーズ (第7番) 変イ長調 作品61《幻想ポロネーズ/Polonaise-Fantaisie》』他.
横内愛弓さんの御蔭で,ノクターン第8番の好きな演奏が増えました.
有り難うございます~♪
フレデリック・ショパンのノクターン(夜想曲)だと,「第18番 ホ長調 作品62-2」なんかも,僕は,案外,好きみたいです.[~確信は,無い.]まぁ,一番に聴こうとは思わないけれど。。。
*数年前,こんな感じて聴いていました.サンソン・フランソワの演奏した,「第16番 変ホ長調 作品55-2」は,然程,好みません.
フレデリック・ショパン
〔Frédéric François Chopin〕
≪ノクターン(nocturne/夜想曲)≫
「第13番 ハ短調 作品48-1」
「第1番 変ロ短調 作品9-1」
「第2番 変ホ長調 作品9-2」
「第15番 ヘ短調 作品55-1」
「第10番 変イ長調 作品32-2」
「第7番 嬰ハ短調 作品27-1」
「第8番 変ニ長調 作品27-2」
「第18番 ホ長調 作品62-2」
サンソン・フランソワ
〔Samson François〕
(ピアノ)
〔録音:1966年〕
* * *
「第18番 ホ長調 作品62-2」
「第4番 ヘ長調 作品15-1」
ピーター・ゼルキン
〔Peter Adolf Serkin/Peter Serkin〕
(ピアノ)
〔録音:1978年〕
「第5番 嬰ヘ長調 作品15-2」
「第14番 嬰ヘ短調 作品48-2」
「第8番 変ニ長調 作品27-2」
ピーター・ゼルキン
(ピアノ)
〔録音:1980年〕
「第16番 変ホ長調 作品55-2」
ピーター・ゼルキン
(ピアノ)
〔録音:1980年・1981年〕
* * *
「第21番 ハ短調 遺作」
「第6番 ト短調 作品15-3」
「第20番 嬰ハ短調 遺作」
「第9番 ロ長調 作品32-1」
「第2番 変ホ長調 作品9-2」
「第3番 ロ長調 作品9-3」
「第8番 変ニ長調 作品27-2」
「第1番 変ロ短調 作品9-1」
「第7番 嬰ハ短調 作品27-1」
「第10番 変イ長調 作品32-2」
「第4番 ヘ長調 作品15-1」
「第5番 嬰ヘ長調 作品15-2」
「第15番 ヘ短調 作品55-1」
「第16番 変ホ長調 作品55-2」
クラウディオ・アラウ
〔Claudio Arrau León/Claudio Arrau〕
(ピアノ)
〔録音:1977年・1978年〕
[UCCP-9341]*
[PHCP-10591]
〈⇒[PROC-1837/8(2枚組)]〉
〈散歩詩集^reprise/アルチンボルド^reprise〉
〈komoriuta(/ricercare)/arcimboldo-reprise〉
演奏会には参加できませんでしたので、とってもありがたく、また嬉しいです♪
お疲れさまでした
良い週末をお過ごしください
ピアノ
関連記事
【シューベルト伝】あだ名は小さいキノコ?!#shorts
2022年6月16日 12:00 Akira Sakkyoku88 ...
【超絶技巧】ハンガリー狂詩曲第9番 (リスト) 華やかなクライマックス #shorts #ピアニスト 近藤由貴/Hungarian Rhapsody No.9 (Liszt)
2022年11月23日 11:14Yuki Kondo Pianist ...
簡単そうに見えて…超難しい!#ピアノ #シューベルト
2023年6月21日 09:00Haruna Pianist 関口 ...
「津軽海峡・冬景色」石川 さゆり – 令和に聴きたい昭和の名曲 – 耳コピピアノで弾いてみた – Piano cover – CANACANA
2022年7月7日 11:50 CANACANA family母が ...
Ballade Pour Adeline (Richard Clayderman)
2024年7月19日 12:38Kassia @Kassiapia ...
🥵💨
でも、とってもシットリと聴かせていただきました。😆
ありがとうございました
m(_ _)m💦
Melodyも強弱あってとても素敵でした(*^^*)
コンサート行けなくてすませんでした😭😭😭
素敵な演奏、ありがとうございます🎹👏👏👏 横内さんの音色は心に染みます🎵😌