「エリーゼのために」ベートーヴェン – スタインウェイで弾きなおし – Für Elise(For Elise) – Beethoven – クラシックピアノ – CANACANA
2023年2月10日
2023年1月31日 09:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
感情の入った流れるようなメロディーが好きです
2023年2月8日 04:48 いいね1件 返信0件
カナカナさん何時もすごい演奏有難うございます 最強の相棒とマッチングもすごいですカナカナさんあってスタンウェーピアノですね
2023年2月7日 02:22 いいね1件 返信0件
学び直し(嘘)で数十年ぶりに鍵盤と向き合って最初に練習した曲がこれだった。
最初の簡単な部分だけで力尽きてしまったが、CANACANAさんの演奏を聴いてるともう一度やってみようかという気になってくる。
最初の簡単な部分だけで力尽きてしまったが、CANACANAさんの演奏を聴いてるともう一度やってみようかという気になってくる。
2023年2月7日 02:18 いいね1件 返信0件
優しくて滑らかで素敵です*.( ˘˘ ).*
音が体に流れ込んでくる感じで響いてきて、凄いです(* ॑ ॑* )💗
音が体に流れ込んでくる感じで響いてきて、凄いです(* ॑ ॑* )💗
2023年2月1日 10:57 いいね1件 返信0件
かなかなさんのカナタハルカ聞きたいすぎる、、、
2023年2月1日 04:28 いいね1件 返信0件
滑るように鍵盤を移動する指先がとても優美でした。
視覚情報も相まって、よりしっとりとした音に聞こえました。
弾き直し、ありがとうございます!
とても素敵でした!
視覚情報も相まって、よりしっとりとした音に聞こえました。
弾き直し、ありがとうございます!
とても素敵でした!
2023年1月31日 15:34 いいね1件 返信0件
この曲の思い出は子供の頃行ってた小児科の入り口の自動ドアが開く時にこれが流れてたこと(特殊すぎる笑)
2023年1月31日 13:49 いいね1件 返信0件
Ah my favorite music so beautiful🌷❤️
2023年1月31日 12:03 いいね1件 返信0件
画質が良すぎて二度見しちゃった
2023年1月31日 11:53 いいね1件 返信0件
一番最後に流れているスピード感のある曲はなんという曲ですか?
2023年2月7日 09:51 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事
ピアニストあるある20選【第34回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#34
2021年8月21日 11:00 ハムストリングスパツ男私汗かきで ...
【ピアノ】指トレーニングの3大教本!時間を無駄にしない有効活用とは?ハノン/ドホナーニ/ピシュナ
2022年5月14日 11:56 もっさんピアノ瞑想、まさに!なん ...
枯葉 ピアノ【シャンソン名曲】ピアニスト 近藤由貴/Autumn Leaves (Les Feuilles Mortes) Piano, Yuki Kondo
2020年11月8日 10:02 稲葉直厳密には打鍵の深さとか堅さ ...
バッハ「平均律クラヴィーラ 第1巻 第1番 プレリュード BWV846」Prelude in C Major – J.S.Bach – クラシックピアノ – CANACANA
2023年6月23日 13:12CANACANA family C ...
ショパン 幻想即興曲【蔵ピアノ】#ストリートピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Chopin: Fantasie Impromptu
2024年5月17日 13:30Yuki Kondo Pianist ...
同じ曲を時間が経ってから弾くと、私自身がその時々によって想いや環境も変わっていて、新しい発見もあります。
音楽って本当に深いなぁって思います♡
「いただきます」の前に担任の先生が毎回弾いていて、覚えました。
最初のクラシック音楽で、50年近く経った今も鮮明に覚えています。
星熊先生。ご存命なら70代半ばでしょうが、きっとご健在でおられると信じています。
凄く滑らかに弾いているの、ピアノが弾けない私は憧れます‧˚₊*̥(⁰͈꒨⁰͈∗︎*)‧˚
すごく綺麗な音色ですね✨
しかも、お上手な演奏を聞くと凄い感動しちゃいます!