【注目】KDDIとソフトバンクが手を組んだバックアップサービス
2023年4月20日
2023年3月27日 08:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
これならpovoでいいや!
ソフトバンクメインで使ってるから、povoがサブ回線でもいいし
ソフトバンクメインで使ってるから、povoがサブ回線でもいいし
2023年4月6日 14:45 いいね0件 返信0件
両キャリアが通信障害が起きたりしたら意味ないですよね……あと災害時は3キャリア使えないと思うんですよね💦
2023年4月5日 09:54 いいね0件 返信0件
2023年4月4日 03:25 いいね0件 返信0件
他者回線とpovoの組み合わせ、やり方わからない、教えて
2023年4月4日 01:51 いいね0件 返信0件
茨城県 筑波山 泣かされた 山の天候スマホ確認したら圏外まいった。
2023年4月3日 08:40 いいね0件 返信0件
セキュリティが弱いKDDIらしい対応だな。問題ばかり起こしたから総務省に対策として提示したのは納得。
2023年4月2日 10:01 いいね0件 返信0件
当てにならない同士でバックアップ
2023年4月1日 11:50 いいね0件 返信0件
副回線サービス申し込んでSIM届きました。特段、審査も無くすんなり完了しました。何らかの影響により、格安SIM、他キャリアへの申込みが審査NGの場合には使えます。デメリットは副回線側の利用状況が分からない事です。
2023年4月2日 13:36 いいね0件 返信0件
iPhoneは家電、icloudパスワードはAppleが管理すべきだ、パソコンのキーボードは1本指で入力
のゾウアザラシは死刑にすべきだと思う
のゾウアザラシは死刑にすべきだと思う
2023年4月1日 09:08 いいね0件 返信0件
バックアップにSoftBank回線? 新潟地震や東日本大震災で復旧に時間がかかったSoftBank?(^_^;)
au使っていて副回線選ぶなら移動基地局、電源車を一番用意しているdocomoでしょうに…(^^)
au使っていて副回線選ぶなら移動基地局、電源車を一番用意しているdocomoでしょうに…(^^)
2023年4月1日 05:21 いいね0件 返信0件
関連記事
【なぜ?】公正取引委員会がGoogleに排除措置命令を行った件
2025年4月18日 10:00スマサポチャンネル @user-t ...
回線セット割引上限4万円の見直しについて
2023年9月20日 08:10スマサポチャンネル スマサポチャン ...
【比較レビュー】Redmi Note 11とNote 11Sどっちが良いの?選ぶの難しすぎ!2万円台で買える低価格ミドルの実力はいかに!?【感想】【Xiaomi/シャオミ】
2022年1月28日 10:14 モバイルドットコムTVRedmi ...
【アジア初】Starlinkが日本でサービスを開始した件
2022年10月28日 08:00スマサポチャンネル 遠藤隆嗣St ...
【驚愕の決断】au/UQモバイルの新料金プランと既存プラン値上げについて
2025年5月7日 11:06スマサポチャンネル @愛-q7r旧旧 ...
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230327_02/
と言っているので、とりあえず現時点でできることをしたんだと思ってます。
KDDIがどうかは分からないけど、個人的にはソフトバンクの今後に期待したいかな。
このサービスの基本的な疑問ですが、
そもそも携帯会社の不具合のために
なぜ利用者がオプションで費用を支払う必要があるのでしょうかね。
まぁ、緊急時に電話番号も別キャリアに切り替えるにはすぐ思いつく方法でもMNPサーバに改修が必要だろうしそこまでのコスト回収は見込めないだろうから、運用的にお茶を濁してやってますアピールで終わりそうですねw
私も2ナンバーで速度遅くて、なんで毎月お金払うの?と思いました。
通信障害対策なら、KDDI以外をメインにして、サブにpovo2.0の方が安いよ。
せめて同一ナンバーならねえ。
流石殿様商売なのでやる気無いのでしょうね。
ドコモの姿勢がよく分かりました😂
ドコモは客より自分たちの利益優先なんでしょうねー。
流石NTTですね。
NTTは光の卸値も高いしいつも、殿様商売ですね😂