何かと評判の悪いSoftBank Airを使ってみた
2023年5月18日
2023年5月2日 08:01
[ws_youtube_ads]
もっと見る
はるかさんおてて美しい…
2023年5月9日 13:46 いいね1件 返信0件
暫く見ないうちにモデルもパワーアップしてて、解説も検証も分かりやすくなってた。
スマサポさんすごい
スマサポさんすごい
2023年5月9日 07:42 いいね1件 返信0件
これなんか無料でくれるとかソフトバンクショップで言われたけど・・・やっぱきちーよな・・・
2023年5月7日 07:12 いいね1件 返信0件
これはむしろ末端店員の対応のがくっそウザくて解約させてくれなかった。本社のサポートに連絡入れてようやく納得とかもはや言葉が意味なしてない。場所によってはいいのかも知らんけど。工事もいらんし
2023年5月6日 13:58 いいね1件 返信0件
ソフトバンクエアー、最高です🎉
2023年5月6日 08:27 いいね1件 返信0件
昔これで戦闘機のオンライン対戦ゲームやったけどクルクル回って後ろを取ってもらった!と思ったらいつの間にか俺が後ろを取られて撃墜されてゲームにならなくて笑ったなぁ
2023年5月5日 10:56 いいね1件 返信0件
再利用中古販売できないゴミだよこれは。
2023年5月5日 10:30 いいね1件 返信0件
自分もAIRを使用してますが、通知が入るたびにWi-Fiが途切れるので使っていてイラつきますね😩更新しての利用だけど、うまく話に乗せられて支払いが伸びただけの感じがしてます。他のデバイスに繋ぐこともないので、なんか損してる気分。パソコンは買ったまんま設定が面倒だから数年も放置してますし。どだい、Wi-Fiに繋ぐためのQRコードも何処にもない😥ソフトバンクはポイントがPayPayで還元されるからと勝手に更新時にアプリを入れられたけど、自分はパスワードも知らせられてない。接客した店員が売上を増やすために勝手な真似をしてるのか?スマホの画面保護フィルムも240円ですから付けましょうね、ってサービスでもなく、毎月240円かよ😢まぁ、どうせ来年までにソフバングループは潰れるだろうけど。スマホの最初はauで6年、ソフバンに変えてから4年になりますね。新しい機種が出ると試してみたくなるので6代目だけど、Pixelを勧められて使ってますが、使い勝手が個人的には嫌い。この機種も前のAQUOSが1年ちょいでバッテリーがお陀仏になったので解約のつもりで交渉したのに押し切られたんだよね😭もう、スターリンクにするわ❗
2023年5月5日 08:06 いいね1件 返信0件
相変わらず、指がお綺麗!
2023年5月5日 06:06 いいね1件 返信0件
はるかさんが使っていると
ソフトバンクが知っていたから、そこだけ下り速度上げたのではないかと推測してしまう
ソフトバンクが知っていたから、そこだけ下り速度上げたのではないかと推測してしまう
2023年5月4日 21:27 いいね1件 返信0件
関連記事
【疑問】スマホメーカーが折り畳みスマホを作る理由(Google Pixel Fold)
2023年6月10日 08:00スマサポチャンネル kuronek ...
【実機レビュー】耳を塞がないイヤホンを使ってみました(Shokz OpenFit)
2023年9月17日 08:00スマサポチャンネル スマサポチャン ...
今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2024年4月版】【コスパ最強】【格安】【価格】
2024年4月29日 10:15モバイルドットコムTV @kamo ...
【大臣明言】未利用プラチナバンド割り当てへ(楽天モバイル)
2023年4月21日 08:00スマサポチャンネル アナコンダ太郎 ...
【驚愕の決断】au/UQモバイルの新料金プランと既存プラン値上げについて
2025年5月7日 11:06スマサポチャンネル @大谷真也-z5 ...
とも思うからsoftbankさん頑張って欲しい
光開通前の「つなぎ」としてはとても優秀でした。
シニア向けのスマホを
Softbankのショップで機種変した際
5G回線対応の最新のシンプルスマホをお薦めされ
同時にこのSoftbank airも
「コンセントに挿すだけで工事は一切行いません」と
半ば強引に抱き合わせで訳も分からず契約して(させられて)
後日、祖母に使い心地を尋ねたら
「知らん❗️無くても同じやろ⁉️
電気代無駄やから抜いたったわ‼️」と
コンセントを抜かれたSoftbank airが
骨壺か位牌の様に仏壇の横に置き物として無造作に放置されておりました😰
もっともWiMAX2+は上10ちょっと・下2くらい・Ping150(酷いときはPing5000超え)前後くらいしか出ない地域なのでそれに比べたら全然マシなのですが
だと思ったし・・あと7万ってのがね・・ターミナル4が5万で分解動画とか見たとき何処にそんなかかってるん?
って思うぐらい中身はスカスカなのに・・故障交換だと18000円なんだっけ・・・。
ちなみに接続して数日間だけは何故か死ぬほど速度早くなります。ちょっとすると阿部寛のホームページも開けない速度になります。