【クラシックオンラインコンサート】エリーゼのために/幻想即興曲/子犬のワルツ/アラベスク/ノクターン第2番 #ペトロフピアノ ピアニスト 近藤由貴 Online Concert Yuki Kondo
2021年5月24日 00:49
もっと見る 
自分の大好きな曲ばかりで貸し切りコンサート気分で視聴させて戴きました、ありがとうございました。
2021年5月24日 02:02 いいね18件 返信0件
なんと美しい演奏と気が遠くなるような綺麗な響き、色彩を感じる温かみが有りながらも繊細な音色が素晴らしい!
調律センターだけにピアノのコンディションが最高ですね。
調律センターだけにピアノのコンディションが最高ですね。
2021年5月24日 10:29 いいね17件 返信0件
お喋りカワイ。
2021年5月24日 10:24 いいね17件 返信0件
音の繋がりが素晴らしく滑らかなピアノ演奏を聴かせて頂いて、
夢心地です‼️ 由貴さん、どうもありがとう✨🤗✨🤗✨🤗✨
夢心地です‼️ 由貴さん、どうもありがとう✨🤗✨🤗✨🤗✨
2021年5月24日 13:49 いいね16件 返信0件
すばらしい動画に拍手: ¥1,000 👏👏👏
2021年5月24日 09:54 いいね16件 返信1件
メロセン様 拍手をありがとうございます!
2021年5月25日 12:07 いいね4件
ペトロフのピアノで聴く由貴さんの演奏だなんて、なんて贅沢!!優しく癒されるお話しの仕方から、どんな練習を積み重ねたらこんなに素晴らしい演奏が出来る様になるのか…………✨憧れのピアニストの由貴さん🎵関東でのコンサートでお聴き出来る日を心待ちにしております🎶
2021年5月24日 05:46 いいね16件 返信0件
YUKIさんワールドだね。こちら素人ながら素直で丁寧な演奏はやはり引き込まれます。この頃YUKIさんのライブに行ける機会を逸してますが
禁断症状が出る前に生の演奏を聴かせて頂きたいです。YUKIさんのほのぼのトーク懐かしかったです。早く世の中納まってほしい!!。
禁断症状が出る前に生の演奏を聴かせて頂きたいです。YUKIさんのほのぼのトーク懐かしかったです。早く世の中納まってほしい!!。
2021年5月24日 04:09 いいね16件 返信1件
凄いですね🎵
2021年5月24日 17:09 いいね4件
すばらしい動画に拍手: ¥1,000 👏👏👏
2021年5月24日 01:58 いいね15件 返信1件
江戸紫様 拍手をありがとうございます!
2021年5月25日 12:05 いいね4件
ペトロフのピアノ、由貴さんのように優しく温かい音色ですね。由貴さんの演奏を聴いていると心が満たされ穏やかな気持ちになります。素敵な演奏をありがとうございました🥰💕
2021年5月24日 06:03 いいね14件 返信0件
後醍醐天皇の末裔さん お元気でしょうか?・・・・・
2021年5月24日 14:30 いいね13件 返信0件
ピアノ
関連記事

【聞いたことあるけど曲名知らない22】シチリアーノ – フォーレ – G.Fauré – Sicilienne – クラシックピアノ – Classical Piano – CANACANA
2022年1月30日 12:55 CANACANA family正 ...

昭和〜平成の名曲ピアノメドレー【懐かしいJ-POP 10曲】ヒット曲 歌謡曲 BGM ピアニスト近藤由貴/Japanese Hit Song Piano Medley Yuki Kondo
2023年5月10日 14:35Yuki Kondo Pianist ...

ドキドキの臨場感!#ベートーヴェン #ピアノ
2023年3月26日 01:00Haruna Pianist 清水 ...

【癒しBGM 1時間】冬のステイホームに ピアノで弾く雪の名曲(リラックス音楽、睡眠、作業用)ピアニスト近藤由貴/1 Hour Piano BGM Snow Relaxing Sleep Music
2021年1月18日 09:48 ワドワド最近、近藤さんの繊細で優 ...

5歳の息子が弾く「クリスマス・イブ」山下達郎 – ピアノ – CANACANA
2023年12月22日 12:34CANACANA family ...
近藤由貴さんの音の表現力やピアノの技術には、人を惹きつける力があると思います。
私が知る限り、こんなに美しく弾きこなせるピアニストは近藤さんだけです。
これからも、応援しています。
ピアノの奏法なんかの解説を、動画配信していただけると嬉しいです。
ご検討いただけますと幸いです。
固すぎず響きすぎず、きれいな音色に聞こえました。
素敵な企画演奏を、ありがとうございます(#^_^#)
私のように少しクラシックに興味があるレベルにとって、このような選曲がとてもありがたいです。
私が近藤さんの演奏が素晴らしいと思う所は、奏者の主張が一切無く、原曲の楽譜に忠実に奏でられていて、且つ
唯一無二の演奏だと思える所です。
それは、近藤さんの圧倒的な表現力、技術力、センスによって、作曲家が伝えたかった思いが極限まで表現されているからなのだと思います。
これからも陰ながら応援させて頂きます。くれぐれもお身体にはお気を付けください。