人気の記事
【初代テリワン】仕様を知るとめちゃくちゃ強い!!テリワン最強特技10選26件のビュー
りほピアノから重大発表があります。21件のビュー
【Sweetheart/りほピアノ】もうすぐ生まれる我が子へ、新曲書きました14件のビュー
【総集編】ドラクエ7を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ12選【これ一本】12件のビュー
【総集編】ドラクエ4を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ15選【これ一本】10件のビュー
【総集編】ドラクエ6を序盤から終盤まで無双し続けるための最強ムーブ14選【これ一本】9件のビュー
iPhone 16 /16 Proを買ったら最初にやるべき設定10選!おすすめ便利機能も解説【iOS18】6件のビュー
【驚愕の決断】au/UQモバイルの新料金プランと既存プラン値上げについて6件のビュー
【聞いたことあるけど曲名知らない22】シチリアーノ – フォーレ – G.Fauré – Sicilienne – クラシックピアノ – Classical Piano – CANACANA5件のビュー
【1曲解説】パガニーニ「カンタービレ」(上級)5件のビュー
新着記事

: スマートフォン
【待望】Xperia 1 VII発表キタァーー!1 VIとの違いは?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2025年5月13日 03:34モバイルドットコムTV @mobi ...
: バイオリン
高松亜衣:ヴァイオリンソナタ「竹取物語」第1楽章“煙”Ai Takamatsu:Violin Sonata「The Tale of the Bamboo Cutter」
2025年5月12日 12:01高松あい_violin @hhbo ...カテゴリー
アーカイブ
- 2025年5月 (45)
- 2025年4月 (90)
- 2025年3月 (64)
- 2025年2月 (73)
- 2025年1月 (107)
- 2024年12月 (62)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
3Dのオブジェクトを表示する際に、遠くにあるモノを高解像度で表示しているとゲームの負荷が大きくなってしまうので
ドラクエに限らず3Dのゲームは、遠くにあるモノは簡易的なペラペラの表示に切り替えて画面に表示する、という処理をしています。
遠くから見ている以上、ペラペラの表示になっていても違和感がないので、普通に遊んでいるとあまり意識しないと思います。
今回の場合、その草だけ何故か主人公を遠くにいると誤認しているために、簡易的なペラペラの表示に切り替わっているのだと思います。
初戦はボボンガーで、ブラットピック+3とみかわしの服+3と妖精の首飾り+3と天使のサンダル+3を装備。初手は防御、二手目も防御、三手目に攻撃、即死期待。四手目はローテーション的に息を吸い込んだ後の攻撃になり、これを喰らったら防御しても即死なのでみかわし頼みの運ゲー。五手目は一気飲みでの回復ターンなので、四手目の攻撃をかわして生きていたらば攻撃。六手目は防御で初手に戻る。運ゲー率は高い。夢見の花は使用しなくてもいける。
二戦目は竜博士。はやてのベストとアクセを天使のサンダル二個装備して先制確率を上げておく。初手は夢見の花を竜博士に。その後はばくだん石三回でオコボルトは倒せる。三発目のばくだん石を使用する前にプリンスコートと炎のイヤリングを装備して、メラミ対策をしてからのばくだん石でオコボルトを一掃。その後は氷の杖を道具使用すれば2から3ターンで倒せる。
最後はヘルバイパー戦。はやてのベストと妖精の首飾り二個を装備して、道中で拾ったいやし草で増えたHPを回復。初手でいきり立った(又はまだ行動していない)オコボルトに夢見の花。その後はばくだん石三回で一掃出来る。ただし眠らせたオコボルトが途中で起き上がるとほぼアウトの運ゲー頼み。
全体を通してかなりの運ゲーになることは必至も、ボボンガー戦を超えればイケると思います!