【DQ】ドラクエ史上最も不幸な人生を送ったキャラ5選
2021年9月22日
故郷はほろぼされ、父親は時間のはざまに閉じ込められ、従兄弟は大量殺りく犯、
本人は2回死んでるし、成長過程で改造されて人間であることをやめさせられ、大魔王にもなった。
5の主人公の人生は改めて見ると本当に壮絶ですね。お母さんもようやく会えたと思ったらすぐに消えてしまったような…。
まず、救って貰ったのに約束を守れず喋ってしまった。
なぜ「バんカ」なのか?
「後悔と反省」は全く違うのです。
この人は、後悔はしている。っていうか、誰でも失敗すれば後悔はするでしょう。
「あぁなんであんなことしたんだろう」と悔めば良いだけですから。
反省っていうは、失敗から改善策を見つけて実行していく事なんですよね。
なので、ゴランが言った「若い時は失敗を恐れずに突き進めというじゃろ?ならワシのした過ちもワシの人生にとって意味のあることじゃっただろうか?」みたいなセリフは、反省が出来る人なら何にでも挑戦すれば良い。
だけど、後悔しか出来ない人は「同じ失敗を繰り返す」だけなので、それなら最初から挑戦し無い方が良い。
このゴランの勇者たちへの一連のセリフを聞いていると反省してないのが良くわかる。
「わしにはわからん。50年の月日はあまりに長すぎた」
わからないのだから反省は出来ませんわな・・・何が悪いのかすら理解が出来ていない。
50年は長かった?そんなことの前に、キミが傷つけた人(雪女)に対しての謝罪のセリフが1つも出ませんでしたね?出しちゃうと秘密を喋る事と同じなのかな?
出さずとも「わしが全部悪かった、わしの過ちで約束を守れずに傷つけてしまったのだ」と間接的に言う事も出来たでしょうに。
まぁ反省して無いからそんなセリフも出ないんでしょうけど。
とにかく、「バ・カ」な人っていうのは後悔だけしかしないから、同じ失敗を繰り返すし、自分が「バ・カ」であることを理解してないから、いつまで経っても進歩が無い。
なので、自業自得なゴラン。不幸でもなんでもない。
ドラクエにしては珍しく生々しいエピソード
ロウも入れていいんちゃうかな
他にもたくさんいるにはいるけどロウは特に壮絶やし
自分の大事なもの全部奪われて十分生きた自分だけが生き残った絶望は大きい
ゲーム
関連記事
【劣等種は誰だ!?】ドラクエ10オフライン無能キャラランキングTOP6【ストーリー攻略編】
2022年9月21日 11:00 ろびん / ドラクエランキング動 ...
【ドラクエ7】どうくつまじん戦がちょっと楽になる小技 #shorts
2023年5月16日 11:00ろびん / ドラクエランキング F ...
【CH登録15万人アンケート】ドラクエファンが選ぶ最"無能"呪文ランキングTOP9【コメント抜粋有】
2022年5月30日 11:00 紐野干鱶とりあえず、桃太郎伝説で ...
【歴代ドラクエモンスターズ】配合の頂点に君臨する最強のモンスター13選
2024年1月29日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
【最終回】PS版テリーのワンダーランド しりとり配合縛り その4
2022年2月1日 15:57 ブーメラン兄さん3:00:00 ロ ...
姉はよくわからない精霊に誘拐されますけど…
辛い
現実の世界では肉体がすでに滅びていたため、夢と現実の世界が1つに戻ると消えてしまう。本人もそれを分かっている上で大魔王を倒すために仲間に加わると考えると結構辛い。