関連記事

【史上最悪】生々しい事件の数々…ドラクエ史に名を残す悪名高い犯罪国家TOP6
2022年7月18日 11:00 サウスヤヤクの悪口はそこまでだ2 ...

【実際どうなの!?】 PS版DQ7がクソゲーと呼ばれた理由6選にDQ7最推しYouTuberが意見していく
2022年1月28日 11:00 微妙な者を導いた勇者ドラクエ7は ...

【討伐数474体目~】PS版ドラクエ7聖人勇者の旅・改 その41
2022年6月5日 07:33 はるラジオ最近都合が合わずアーカイ ...

【ドラクエ1】竜王の世界征服について解説 #shorts #ろびん
2024年9月8日 10:00ろびん / ドラクエランキング @u ...

【歴代ドラクエ】謎すぎる…未だ回収されてない伏線・キャラ6選 【part2】
2023年12月15日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...
僧侶の内容で10も含めた僧侶性能を圧倒する性能を持つセーニャとダメージのインフレと補助で破壊するベロニカ
セーニャの力が圧倒的だが普通に11はバランスが取れて順位づけが難しいというのも1位に拍車を掛けてる要因でもある
5は魔物強すぎる点が2位の要因か
幼子の姿になってしまったベロニカが双子と条件的に似ているけど、セーニャと正反対になっているだけで、勇者の血筋から剣術を得意とし天空の剣を操り、デイン系や防御光幕呪文、ホイミ系(ベホイミ→ベホマ→ベホマラー)を始めとする強力な魔法を扱う。
王女のほうは、祖母や父王の血筋からモンスターと心を通わせる(祖母はモンスターから人間に変える聖地エルヘブンの一族ならではの魔力がある)独自の力と、イオ系と(火)竜変化呪文や攻撃力倍増呪文(Ⅴのみ、攻撃力が二倍になる。)という強力な攻撃呪文と補助呪文、石化した両親を助ける専用のストロスの杖🦯を持つ。細身剣の妖精の剣にはスカラの追加効果がある。