関連記事

【DQ6検証】肉体を鍛え抜いたバーバラ、魔導を極めたハッサンの2人旅!!世界は救えるのか!?【アークボルト~】
2022年8月13日 11:00 らるきちガルシア、スコット、ホリ ...

【新企画】SFC版ドラクエ3 最少戦闘勝利回数で3人旅クリアを目指す その1【2人旅はバラモスで詰みました】
2024年7月4日 16:12ろびん / ドラクエランキング @u ...

【歴代ドラクエ】打撃しか使えないのに無類の強さを誇る脳筋モンスター8選
2023年12月22日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

ろびんchが本日で4周年なので4時間でロビン仲間にする!!
2024年10月9日 16:21ろびん / ドラクエランキング @ ...

【時給数十万G】知らないと損するドラクエの金稼ぎ方法8選
2022年9月28日 11:00 ろびん / ドラクエランキング【 ...
僧侶の内容で10も含めた僧侶性能を圧倒する性能を持つセーニャとダメージのインフレと補助で破壊するベロニカ
セーニャの力が圧倒的だが普通に11はバランスが取れて順位づけが難しいというのも1位に拍車を掛けてる要因でもある
5は魔物強すぎる点が2位の要因か
幼子の姿になってしまったベロニカが双子と条件的に似ているけど、セーニャと正反対になっているだけで、勇者の血筋から剣術を得意とし天空の剣を操り、デイン系や防御光幕呪文、ホイミ系(ベホイミ→ベホマ→ベホマラー)を始めとする強力な魔法を扱う。
王女のほうは、祖母や父王の血筋からモンスターと心を通わせる(祖母はモンスターから人間に変える聖地エルヘブンの一族ならではの魔力がある)独自の力と、イオ系と(火)竜変化呪文や攻撃力倍増呪文(Ⅴのみ、攻撃力が二倍になる。)という強力な攻撃呪文と補助呪文、石化した両親を助ける専用のストロスの杖🦯を持つ。細身剣の妖精の剣にはスカラの追加効果がある。