2024年楽天モバイルの目論見を解説します
2024年1月29日
2024年1月13日 10:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
もう楽天はいらない子
2024年1月18日 17:02 いいね2件 返信0件
楽天の1プランが大手のクソボッタクリキャリアにとどめを刺し、全格安キャリアの基準になった事は間違いない
結構苦しいみたいだけど大手キャリアの奴隷を採算度外視で救ってくれたようなものだから本当に感謝してます
ここ数年は買物でもAmazonより楽天市場の方が安い事が多くなった
今のサービスが続く事を願うばかり
結構苦しいみたいだけど大手キャリアの奴隷を採算度外視で救ってくれたようなものだから本当に感謝してます
ここ数年は買物でもAmazonより楽天市場の方が安い事が多くなった
今のサービスが続く事を願うばかり
2024年1月17日 23:37 いいね2件 返信0件
30日お試し使うなら2万ポイントキャンペーン適用無しになると、ショップの担当者に言われたな。一括転売屋規制強化で、一般ユーザーの機種変更まで弊害出ているとか。家族割優先で、個人にはつらい割引設定なのが不満だな。
2024年1月16日 12:08 いいね2件 返信0件
プリペイドSIMばら撒きで、回線数増加しているだけだよね!
2024年1月16日 07:46 いいね2件 返信0件
ゴネ徳を狙う楽天
2024年1月16日 05:17 いいね2件 返信0件
既存の格安SIMを救済することを考えない限り、楽天優遇はだめでしょ
そもそも国が特定の企業を優遇するのはありえない
そもそも国が特定の企業を優遇するのはありえない
2024年1月16日 03:58 いいね2件 返信0件
法人向けは詐欺に使われているってほりえもんが言ってたけど、どうなんでしょうね。
2024年1月16日 01:42 いいね2件 返信0件
茨城県南から東京で使ってますが、サブ回線用意せずに楽天一本で普通に使えてます。低料金で無制限&テザリングし放題なのでPCやiPad持って外で仕事するときにも使いやすくて重宝してます。
2024年1月16日 00:53 いいね2件 返信0件
通り道に楽天のアンテナが二本有るけど、毎年根元は草ボウボウで柱に葛が巻き付いています。あれを見ると、ショップが無いので管理をしないのかと思う。
2024年1月15日 13:27 いいね2件 返信0件
実際、格安より繋がらないのは困るな。設備計画見たら、これでは無理でしょう?
2024年1月15日 12:47 いいね2件 返信0件
関連記事
【何が違う?】最新スマートロック「SwitchBot ロック Pro」使ってみました
2024年1月25日 10:00スマサポチャンネル @user-g ...
新たなスマホ割引が総務省で議論されている件
2024年4月13日 10:00スマサポチャンネル @ncis65 ...
【新国民機】AQUOS sense7 / 7 plus発表キタァァァーー!sense6から何が変わった?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2022年9月26日 05:06 モバイルドットコムTVチャンネル ...
【激熱】Xiaomi 11T Pro、特価セールキタァァーー!今買うべきおすすめAndroidスマホはコレ【OCNモバイルONE】
2022年11月23日 10:15モバイルドットコムTV モバイル ...
【寸劇】2023年携帯会社の戦い総まとめ!(docomo/au/SoftBank/Rakuten/MVNO)
2023年12月31日 11:00スマサポチャンネル @query ...
梅田のTOHOシネマでD払いしようとして電波繋がらなくて使えなかったこともありました。
使ってみないとわからないので、一定の割合まではいいと思います。
それと、今は楽天証券関係と組み合わせでさらに優遇するほうが、契約につながる気がします。というかそうしてほしいw
レジでわたわたしたくないから、ドコモ回線の格安SIM(IIJ)に舞い戻った。
あと、あまり使わない家族も楽天使っていたが、1G以下のプランが無くて無駄に高いので楽天から乗り換えてた。
ただ、既存3社の回線値下げに貢献してくれたことには感謝。
私は使わないけど頑張って欲しい。
楽天モバイルの計画にもありますが楽天モバイルが今後2年間で設置予定の700MHz基地局はたったの10,661局
しかも大半が鉄塔が低い位置にある1.7GHz基地局と併設するというもの
ソフトバンクが2年弱で3.2万局を設置したことに比べるとやる気がなさ過ぎ。たった1万局では地方エリアの多少の補完にしかなりません
楽天が上げてる施策はどれも短期的にとにかく契約者数をかさ増しするもの。つまりは株価対策に過ぎません
しかも楽天社員の質が凶悪すぎて外国人を採用して社内英語を強制してるせいで犯罪者ばかり。
楽天モバイル使ってます。楽天のデビットカードから最近Google広告の有名な不正な引き落とし被害にあって楽天に電話しようとしたら0120の無料通話は固定電話のみで
スマホからは楽天リンク無効の糞高い0570有料電話番号のみ対応で糞むかついたわ
楽天のデビットは危ない。
楽天は外国人入れまくってるから楽天の外国人社員がやったとみてる。根拠は楽天ポイントと楽天銀行の現金と両方で不正されたから楽天のアカウントも楽天銀行も楽天デビットもまとめて一気に不正出来るのは楽天社員のみと推測している。