まさかの提案がされているかもしれない件(UQモバイル/ワイモバイル)
2024年3月15日
2024年2月28日 10:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
詳しく無い人が、店員に勧められるがままに契約するパターンしか想定出来ないって思うと、罪深い販売戦略ですね。
2024年2月29日 06:38 いいね2件 返信0件
同一キャリアの本ブランドとサブブランドのデュアルsimに、なんの意味もない😅これに気が付かないユーザーがカモという訳ですね。
2024年2月29日 06:09 いいね2件 返信0件
元店員です。めちゃくちゃやらされてましたこれ。みなさんほんとに気をつけて、、、
2024年3月8日 14:24 いいね1件 返信0件
通信障害が起きた時、同じキャリアのメインブランドとサブブランドではのデュアルは意味がない!って分かっていればこんな手口に引っかかることはないとは思うけど、何も知らなきゃ店員の言われるがまま同一ブランドで契約する人がいてもおかしくない
2024年3月1日 10:10 いいね1件 返信0件
キャリアメール使いたいとかいつの時代の話なんだw
2024年2月29日 16:48 いいね1件 返信0件
これで更に機種代を表示していない特別価格でって提案受けましたよ
2024年2月29日 14:05 いいね1件 返信0件
だいたい…近頃の LINE➕Yahoo! で トンデモ無い
【確認したら情報取り放題 ダダミレ承認させたコンビ】
【確認したら情報取り放題 ダダミレ承認させたコンビ】
もう 【NH K国籍の企業になってますね】
反日企業と感じるレベル
企業思考があちらの国の思考寄り😢なんだろうか…ね
2024年2月29日 12:19 いいね1件 返信0件
ハルちゃんも言ってるけど、同一回線で一台塞いぢゃったら通信障害時のバックアップにならないのはね
2024年2月29日 03:43 いいね1件 返信0件
これはビックリ!笑ってしまうな〜同じ回線でなんてwww
2024年2月29日 03:39 いいね1件 返信0件
どう考えてもこんな提案、受け入れられるはずはないと思う。
回線の二重化にもならないし。
回線の二重化にもならないし。
サブブランドを立ち上げたのは回線業者だし、こんな変な二重提案をするくらいなら、サブブランド自体辞めればいい。
2024年2月29日 02:16 いいね1件 返信0件
関連記事
【実機レビュー】ソニーのXperia 10 VI使ってみた
2024年8月7日 10:00スマサポチャンネル @user-su ...
【期待大】Pixel 9シリーズの最新情報キタァー!噂・予想もまとめて解説!デザイン、発表日、価格、発売はいつ?【Google】【感想】
2024年7月20日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...
【レビュー】Galaxy S23 Ultra 国内版キタァァァー!歴代最強Galaxy爆誕!進化したポイントは?【感想】
2023年4月18日 09:55モバイルドットコムTV モバイルド ...
【機種変どうする?】iPhone 13、14、15のスペックを徹底比較!おすすめはコレだ!【選び方】
2023年9月14日 09:57モバイルドットコムTV @mobi ...
【レビュー】OnePlus 11キター!次世代最強ハイエンド爆誕!スナドラ8Gen2&ハッセルブラッドコラボカメラ搭載モデルwww【感想】
2023年2月8日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...
普通の人に二台(二回線)持ちは辛いですね
地獄のような構図ですね。
すごい癒し声だから聴いてると眠くなってきますね(笑)
複雑化する昨今、中々理解は難しいですがそれでもユーザーは一定理解する努力をしないとあとが大変なりますね
注意感謝でした🙆🏻
総務省も規制をかけて、汚い販売方法をしないようにさせないとならない😡