楽天モバイル音声サービスの現状まとめ
2024年8月6日
俺は楽天リンクめちゃくちゃ使っとるで。
3年前から使っとるが、かなり音声品質は上がっとるが、まだまだ上げていかなければ行けないだろう。
1時間電話したら勝手に切れる仕組みにもなっとるの、それでもめちゃくちゃ使い勝手が良いわ。
有料化にしてしもうたら、楽天の良さは0じゃ。
3社に一夜報いたい願望が崩壊してしまうわ。
話変わるが、世界中の気温が1年間で0.2〜0.3度ずつ上昇しよるみたいじゃわ。
外で働く人は、ホンマ地獄じゃわ。
俺もいちトレーダー、はるかもコンシェルジュ、内勤仕事は、外仕事している人達に感謝をしていく時代に入ってしまったの。
とにかくエアコンは、強風設定の16度、壊れたら即注文じゃ。
外出しようが、してなかろうが、とにかく24時間フル回転じゃ。
エアコンにガンガン頑張ってもらう事、パソコンなどの電化製品に熱を持つと、能力が半減するんじゃ。
ほんじゃけえずっと掛けっぱなしなんよの。
あの、1年に1回は、エアコン業者に掃除してもらった方が良いで。
あの中、黒カビだらけじゃけえの。
自動掃除でもやった方が良いわ、遅延な能力だけで、結局汚れとるわ。
はるかのカンジダにも、大きく影響するで。
最近は、ホンマ鼻詰まりが無くなったの。
小麦粉、甘い物が身体に毒というのは、科学的にもう立証されまくっとるけえの。
グルテンフリーするだけで、身体がめちゃくちゃ軽いわ。
外食はほどほどに、はるかの手料理が食べてみたいの、俺もはるかとの妄想寸劇じゃ(=^ェ^=)
まあほどほどに頑張っていこうで、あんまり無理し過ぎん様にの。
ほんじゃの👋😊
小銭を稼ぎに来たか??
携帯電話 1回線毎2万~2.2万円分のポイント
固定回線 3.3万円分の家電値引き
で行けるので一人暮らしなら楽天モバイルよりお得に使えると思います。
自分の場合は5回線契約して11万円分のポイントと3.3万円分の家電値引きを毎年貰ってます。
支払金額は15万円。
4GB×5回線+固定回線が年間実質約8000円です。
激遅ですからね。
FHDの動画再生でも頻繁に止まります。
5Gエリアなら良いのかもしれませんが
これからシレッとサービス縮小していく気がしてpovoへ脱出しました。
関連記事
クリスマスLIVE配信!今年のスマホを振り返ってみましょい
2023年12月23日 14:24スマサポチャンネル @user- ...
ノーマルモデルについて思うこと(iPhone15&Pixel8)
2023年9月9日 08:00スマサポチャンネル Fumi12mi ...
【レビュー】Black Shark 5キタァァーー!2022年コスパ最強ゲーミングスマホ爆誕!抜群の安定感が最高すぎるwゲーム性能・カメラ画質・スピーカー音質・バッテリー持ちを徹底検証【感想】
2022年7月16日 11:00 モバイルドットコムTVBlack ...
AQUOS sense6レビュー!156g軽量ミドルレンジ来たる!コスパ最強になれたのか?Pixel 5aとも比較!【カメラ画質】【動作】【スピーカー音質】
2021年11月5日 11:58 モバイルドットコムTVAQUOS ...
【〇〇が惜しい】povo Data Oasisを使ってみた
2024年11月20日 10:00スマサポチャンネル @nicol ...
楽天LINKを使って通信されている皆様方が納得しないと思います。無料の楽天LINKは最強です。これからもよろしくお願いいたします。社員さんも三木谷会長さんも頑張って下さい応援してます。
でも自分のだけ、他の人のアラームが鳴り終わってからテレれれれん、って鳴るんだ。毎回。
何でだと思う?。。。楽天モバイルだからさ!ちょっと恥ずかしいぞ。。。
そんな事ばっかで成長する訳が無ぇ