【解説】2022年新ドコモグループ誕生(docomo/NTTコミュニケーションズ/NTTコムウェア)
2022年2月1日
2022年1月8日 08:00
もっと見る 
水なんか売るのは怪しいところ、やめといたほうがいい
2022年1月11日 10:53 いいね2件 返信0件
組織変更とは言え、コミュニケーションズの社員の皆さんにとってドコモの傘下になるという決定は複雑な思いがあるんだろうなぁ・・・
2022年1月11日 05:45 いいね2件 返信0件
レゾナント運営のNTT-Xがどうなるのか、っていうのも気になりますね。ドコモオンラインショップとの関係も含めて。
2022年1月11日 00:30 いいね2件 返信0件
「ドコモでんき」は早急にサービス開始してほしい!!
2022年1月10日 23:18 いいね2件 返信0件
ドコシスってもともと富士通の一部門でドコモの子会社になって・・・。さらにコムウェアに再編って・・・。
環境が良くなってるのか悪くなってるのかな・・・?
環境が良くなってるのか悪くなってるのかな・・・?
2022年1月10日 10:23 いいね2件 返信0件
🍄ガラケーカケホーダイしか契約していないが、放置。
ぷららとプロバイダ契約しているのでややこしく成って何か嫌だな。
セット割でも出来りゃいいけれど。
ぷららとプロバイダ契約しているのでややこしく成って何か嫌だな。
セット割でも出来りゃいいけれど。
2022年1月10日 09:09 いいね2件 返信0件
なんかゴチャついてて典型的な大企業病な感じですねぇ。日本人は減る一方なんだから通信規格獲りにいって世界で戦うヌルヌルの身軽さが要るはずなのに、かなりもっさりしてそう🤣
2022年1月10日 06:16 いいね2件 返信0件
かつての電電公社が分割された意味がどこにあるのだろうか。また、一大会社に戻るのか。
2022年1月10日 02:35 いいね2件 返信0件
お疲れ様です。
2月9日ドコモがカンパニー制導入すると報道が有りましたがこれも一貫の途中経過でしょうね!
また、ウオッチお願いします。解りやすい解説動画お願いします。
2月9日ドコモがカンパニー制導入すると報道が有りましたがこれも一貫の途中経過でしょうね!
また、ウオッチお願いします。解りやすい解説動画お願いします。
2022年1月9日 23:10 いいね2件 返信0件
いつもありがとうございます!
type-c規格について解説して欲しいです!
2022年1月9日 20:36 いいね2件 返信0件
関連記事

【重要】知られていない非常時の話(消防庁&ドコモ事例)
2022年12月16日 08:00スマサポチャンネル 橘影魅いつも ...

元富士通G FCNT arrows N発表(ドコモ)
2022年10月11日 08:00 スマサポチャンネル最近鼻声動画 ...

【重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説(KDDI/au/UQモバイル/povo/MVNO等)
2022年7月4日 09:53 スマサポチャンネルもしまだ音声通話 ...

【iPhone14Proレビュー】本当にProモデルは必要ですか?(Apple)
2022年9月17日 10:20 なつ流石アンチAppleチャンネ ...

【ほんとに必要?】噂の車載Wi-Fiを解説(パイオニア/docomo in car connnect)
2021年10月11日 08:00 いもっこいもっこ2011年ぐら ...
それから ガッテン承知♪ かわゆすぎ❤️
ドコモショップで水も売りながらドコモカフェもやろう。(^o^)
ミニはるかさん可愛すぎる。
今年は特にドローンビジネスが解禁されるそうなのでそれまでに再編できるところは再編すべきなんでしょうね
docomoショップも野菜や特産品を売るのでしょうか?
そうなると郵便局との特産品争いが始まりそうですね。
NTT系は図体が大きすぎるように思います。もっとスリム化すべきだと思う
ありがとうございます