【NEW】日本通信の合理的30GBプラン解説します
2023年12月5日
2023年11月11日 08:00
もっと見る 
日本通信最強すぎでしょw
ほどよい田舎ですが自宅は5G圏内。
オプションで5G(無料)をつけていて、月曜日10時で速度測ってみると下り357、上り5.26!
VoLTEにも対応していて文句なしっす!
もうキャリアには戻れない・・・・w
ほどよい田舎ですが自宅は5G圏内。
オプションで5G(無料)をつけていて、月曜日10時で速度測ってみると下り357、上り5.26!
VoLTEにも対応していて文句なしっす!
もうキャリアには戻れない・・・・w
2023年11月13日 01:31 いいね2件 返信0件
もはや格安SIMってニート用じゃね?
働いてる人ってみんなが使い出す頃に使うからクッソ遅いやん
あ、ニートなら家のWi-Fiか
働いてる人ってみんなが使い出す頃に使うからクッソ遅いやん
あ、ニートなら家のWi-Fiか
2023年11月19日 06:40 いいね1件 返信2件
「じゃね?」「クッソ」などと言う低俗な言葉を使っている時点で、すでにあなたの頭のレベルが丸分かりなんだけど・・・
2023年11月20日 10:18 いいね3件
君はまず日本語を勉強したまえ。
2023年11月21日 14:48 いいね3件
290のプランで利用中。予備用のセカンド端末に最適。
2023年11月15日 01:39 いいね1件 返信0件
えーmineoから日本通信に乗り換えます
mineoは通話エリア狭いし速度の速さも感じなかったし通話料も基本料も高い、通信タンク乞食くらいしか契約メリットない店舗もいらん
iijmioは使っただけ契約がないのとMNP機種変更したい時の為にとっておく
今はoneplus7proでなんの不自由もないしバッテリー劣化きたらアリエクからバッテリー購入するし死角がない
ポケットWi-Fiは持ち運ぶものが増えるのが苦痛なことと回線速度遅そうでスルー
Yahoo!系の企業やサービスは入りやすいけど抜けにくい、個人情報を勝手に抽出し悪用、理不尽な対応、悪質なサポートとか散々あったから二度と使わない
mineoは通話エリア狭いし速度の速さも感じなかったし通話料も基本料も高い、通信タンク乞食くらいしか契約メリットない店舗もいらん
iijmioは使っただけ契約がないのとMNP機種変更したい時の為にとっておく
今はoneplus7proでなんの不自由もないしバッテリー劣化きたらアリエクからバッテリー購入するし死角がない
ポケットWi-Fiは持ち運ぶものが増えるのが苦痛なことと回線速度遅そうでスルー
Yahoo!系の企業やサービスは入りやすいけど抜けにくい、個人情報を勝手に抽出し悪用、理不尽な対応、悪質なサポートとか散々あったから二度と使わない
2023年12月4日 15:31 いいね0件 返信0件
元ユーザーですが、正直安かろう悪かろうです。
docomo系のMVNOは軒並みそれです。
プラス1000円で無制限、つながらりにくいエリアもたしかにあるけど伸びしろたっぷりの楽天モバイルのが自分には良かったです。最近はだいぶつながり良くなってます。
2023年11月22日 19:14 いいね0件 返信0件
地方都市の更に人口の少ない所で使ってます。
お昼時のダウンロードは10Mbs (バンド1)だったので、問題なく使えます。大きなdocomo基地局から直線1キロメートルくらいなのも好条件かも。
お昼時のダウンロードは10Mbs (バンド1)だったので、問題なく使えます。大きなdocomo基地局から直線1キロメートルくらいなのも好条件かも。
2023年11月22日 09:54 いいね0件 返信0件
いつも有益な情報ありがとうございます。
日本通信のスタータパックがAmazomのブラックフライデー絡みで2400円になっていましたので、今日注文しましたw
この際、試しに2~3か月使い勝手を試してみます。
日本通信のスタータパックがAmazomのブラックフライデー絡みで2400円になっていましたので、今日注文しましたw
この際、試しに2~3か月使い勝手を試してみます。
2023年11月22日 00:42 いいね0件 返信0件
合理的みんなのプラン使ってるけど、困ったのは昼休みにPayPayが遅いことがある程度で、それ以外そんなに困ったことないな。
2023年11月21日 23:19 いいね0件 返信0件
格安を使うより電波がちゃんと入れば楽天モバイルが一番いい!
2023年11月21日 12:12 いいね0件 返信0件
ネックなのは事務手数料くらい?
2023年11月21日 03:57 いいね0件 返信0件
関連記事

Xiaomi 11T Proレビュー!コスパハイエンド爆誕!驚異の120W急速充電がヤバすぎるww【良いところ・悪いところ】
2021年11月13日 10:00 モバイルドットコムTV120w ...

無料で使える「d wi-fi」の使い方を解説
2023年4月5日 08:48スマサポチャンネル aegis sn ...

povo2.0を使ってみて伝えたいこと
2021年11月3日 08:00 hokkanjiありがとうござい ...

【究極の選択】Xperia 5 IVとXperia 5 IIIどっちを選べば良い?【比較】
2022年9月3日 09:55 つかぴぃピンクほしいな。2022年 ...

今買うべきおすすめXperia人気機種ランキング1位〜5位【2023年版】【選び方】【比較】
2023年1月21日 10:30モバイルドットコムTV モバイルド ...
徹底的に無駄を省いた割り切ったブレない姿勢に哲学を感じます。
そういう企業、好きです。
サービス改悪も無いし信頼感ある。
だから無理しないで欲しい
通話70分無料なのが凄くありがたいです