【ここまでするの?】ドコモの新料金プランが衝撃すぎた件(ドコモMAX/ドコモポイ活MAX・20/ドコモmini)
2025年4月24日 10:58
[ws_youtube_ads]
もっと見る
ドコモのプランは、ahamo以外、加入する価値なし。
2025年4月24日 16:32 いいね1件 返信0件
auより酷くなってて草
と言うか3キャリアで1番SoftBankがマシになるとは(笑)
と言うか3キャリアで1番SoftBankがマシになるとは(笑)
2025年4月24日 16:28 いいね1件 返信0件
これは……さよならドコモか
ポイントとかいらなすぎる
現金値引きの方がいいやろ!
ケーズデンキになってもうたww
ますます楽天モバイルしかないね
ポイントとかいらなすぎる
現金値引きの方がいいやろ!
ケーズデンキになってもうたww
ますます楽天モバイルしかないね
2025年4月24日 16:18 いいね1件 返信0件
クソみたいなプランだな笑
2025年4月24日 17:52 いいね0件 返信0件
DAZNとか居る人どれくらいいるんだ
2025年4月24日 17:48 いいね0件 返信0件
楽天に変えて月200G超えても問題なし
たまにフリーズする時があるけど、再起動すればもとに戻る
シャープの新スマホの問題かも?
4K動画はフリーズして使えない(楽天も大量に通信すると制限あると言ってるけど多分4Kの事か?)
3Kは時々場合によって大丈夫
4kプロジェクターでフルHDで観てるが綺麗で問題なし
あと、ホームルーターなんだけど革命セットと言うのがホームルーター無制限とポケットwifi100GB付きで月¥4,500
今は楽天にしたから契約満期になって解約したけど、前は¥3.700前後
ただし、ポケット wi-fi が 中古でレンタルだったので2年で返却しなければならなかった
今は値段が 4500円ぐらいに上がったけど、ポケット wi-fi の買取 りなんで返却の必要はなし
それも新品のポケット WiFi
結構これも良さげですよ
たまにフリーズする時があるけど、再起動すればもとに戻る
シャープの新スマホの問題かも?
4K動画はフリーズして使えない(楽天も大量に通信すると制限あると言ってるけど多分4Kの事か?)
3Kは時々場合によって大丈夫
4kプロジェクターでフルHDで観てるが綺麗で問題なし
あと、ホームルーターなんだけど革命セットと言うのがホームルーター無制限とポケットwifi100GB付きで月¥4,500
今は楽天にしたから契約満期になって解約したけど、前は¥3.700前後
ただし、ポケット wi-fi が 中古でレンタルだったので2年で返却しなければならなかった
今は値段が 4500円ぐらいに上がったけど、ポケット wi-fi の買取 りなんで返却の必要はなし
それも新品のポケット WiFi
結構これも良さげですよ
2025年4月24日 17:55 いいね0件 返信0件
ひどいなー( ゚Д゚)
ドコモなくてもKDDIとかソフトバンクとか楽天あるから困らないけど・・・・・
ドコモなくてもKDDIとかソフトバンクとか楽天あるから困らないけど・・・・・
2025年4月24日 17:40 いいね0件 返信0件
新規受付終わるの早すぎない?
2025年4月24日 17:38 いいね0件 返信0件
楽天は大喜びだろうな。
2025年4月24日 17:38 いいね0件 返信0件
もう、docomoやめようかな
2025年4月24日 17:36 いいね0件 返信0件
関連記事
【落とし穴】au新料金プラン「povo 2.0」基本料金0円!契約するなら知っておきたい4つの注意点!
2021年9月13日 07:01 モバイルドットコムTV【訂正】動 ...
【歓喜】Xperia 1 IV、はぁ〜また買っちゃったwwwコレぞ、ロマン機!買ったら揃えておきたいおすすめアクセサリーも紹介【開封&感想】
2022年6月4日 10:44 モバイルドットコムTV【訂正】勢い ...
【激安】Pixel 7が実質3.4万円キタァー!!Pixel 7aを買うより安いだと!?
2023年8月8日 09:55モバイルドットコムTV @mobil ...
【NEW】ドコモhome5Gの新機種「HR02」を解説
2022年11月2日 08:00スマサポチャンネル ppk45dd ...
【自前購入時と比較検証】docomo(ドコモ)いつでもカエドキプログラム解説【iPhone13】
2021年9月21日 08:43 わさび。キャリアからの資料より分 ...
溜池山王の中の人は現場スタッフさんのことどう思ってこのプラン考えたんだろう💔
金額: 5兆1,784億円(2024年3月期末時点)
ランキング(連結内部留保・全企業中): 第8位(134社中)
1位: 日本電信電話(NTT本体) – 8兆4,155億円
一人あたり内部留保: 約1億6,972万円(ドコモ従業員ベースで計算)
→ 武田薬品工業、関西電力に次いで第3位』
国内一流企業の中でも“ダントツ”の内部留保金額💰️✨
これだけ見てると、docomoさんの“経営が苦しい”とは、とても思えないが🙄💧
って聞きたくなるくらい酷いw