【Q2/25】楽天モバイルの現状と課題をチェック!

2025年9月2日

2025年8月19日 10:12
[ws_youtube_ads]
  @todobk8733
楽天の不思議なところは、通話完全かけ放題オプションが無いこと。高齢者は楽天リンクみたいなとっちらかったアプリは使えたもんじゃありませんし、『料金の変動はありません。安心してください』ってキャッチコピーは高齢者に凄く受けますよ。70歳以上ってホント通話しかしませんし、耳が悪いから音質重視です。
2025年8月19日 14:25   いいね10件   返信1件
1件の返信を表示
  @matsufujiwataru5733
携帯ショップに座っただけで5000円 とか、キャバクラみたい。アレとコレと相談してると「延長頂きました」とかなるのかな?
2025年8月20日 05:35   いいね7件   返信0件
  @herniatriple6587
自分の体感でしかないですが、楽天モバイルはユーザの増加のせいか最近遅いと思う
あと商業施設内で当たり前のように圏外になるので、楽天ポイント加盟店なのにモバイルアプリでポイントが貯められない罠まで仕掛けられている
2025年8月19日 13:08   いいね6件   返信3件
3件の返信を表示
  @千鈴-g2j
最後の「スマサポチャンネ~ル♪」好き
元気出ました
2025年8月19日 17:34   いいね5件   返信0件
  @كيفك1
初期からの楽天ユーザーですけど、
アホみたいにギガを使う人からは値上げして良いと思います。
100ギガまでは2980円、
100ギガ超えると3980円で。
2025年8月19日 14:50   いいね4件   返信0件
  @tukidepettan
楽天のプラチナバンドは、収容ユーザー数が1000万人とか1100万人なんて聞きます。
「プラチナバンドをもっとちょうだい」という話が、近い将来、出そうな気がします。
現状、プラチナバンド基地局がほとんどない様子で気が早いかもしれませんが。
スマサポの、楽天モバイル収益分析 は、知りたいところを丁寧にひも解いてくれて、毎回楽しみです。
2025年8月20日 09:13   いいね3件   返信0件
  @eno469yt
結局は繋がりやすさ、地方なんだよなぁ、、、
2025年8月19日 21:30   いいね3件   返信0件
  @SNd-u7b
楽天メインで使ってる人本当にすごい!!
2025年8月19日 13:03   いいね3件   返信3件
3件の返信を表示
  @gootarosu122
最近ホウリツを無視し始めた三大キャリアさん。今後も楽天に大いに期待。
2025年8月19日 13:02   いいね3件   返信0件
  @ioninci
楽天モバイルユーザーですが、株主なので毎月30Gが無料、なので毎月の通信料は約1000円。アープ引き下げに一役買ってます(T_T)
2025年8月21日 12:34   いいね2件   返信0件
もっと見る