【実機検証】ホームルーターの通信品質を比較2025(楽天モバイル/home5G/SoftBank Air)

2025年5月4日

2025年5月2日 10:00
  @my-wo9vk
うわー
表見ただけで調査の大変さ面倒くささがわかる
お疲れ様でした
2025年5月2日 13:06   いいね20件   返信0件
  @ReasoningJiro
繋がるエリアなら楽天モバイルはコスパ圧倒的ですね。
2025年5月2日 14:28   いいね13件   返信2件
2件の返信を表示
  @ななとら-u7q
毎度だけど、ドコモ本当にやばいな
2025年5月2日 14:09   いいね10件   返信0件
  @80fire71
ソフトバンクエアー、7年くらい前は激重で使えないなぁと思ったけれど今や全くの別物ですか…
ならば逝こうぞ!ドコモ以外にッ!
2025年5月2日 13:57   いいね7件   返信0件
  @DameyoDame2
ホームルータではないですが、
都市部ドコモは昼は全くつながりません
ヤフーのニュースも読み込めない
ソフトバンクはつながります
どこも何とかして欲しいです
ホームルーター&楽天買おうかなと思いました
ありがとうございます。
2025年5月2日 12:46   いいね7件   返信0件
  @はまぐり-n6w
昔はドコモのホームルーターを楽天で使うのが多かったですが、最近はwimaxのルーターになっています。
5Gになり、バンドの対応がドコモだと無理でwimaxなら5Gのバンドが対応なので。
部屋から楽天の基地局が見える状況で早いときなら600~700出るので、基地局近くてありがとうって感じです。
2025年5月2日 12:46   いいね7件   返信1件
1件の返信を表示
  @gregoryhouse3962
ドコモがダメになっていくー
2025年5月2日 18:52   いいね5件   返信0件
  @おとなになるってかなしいことなの
ちょうど楽天にするか考えてた🎉
2025年5月2日 13:33   いいね4件   返信0件
  @ichiy-8852
ドコモのホームルーターは絶対契約しないで下さい。スマホでテザリングしたほうがマシです。
2025年5月2日 12:30   いいね4件   返信5件
5件の返信を表示
  @monmonchan1
実家が葛飾区でHR02を使用してるけど、サービスエリアが5Gエリア(4.5GHz,3.7GHz)なので

基本300~600Mbps程度で出て、朝や深夜などの場合は700Mbps以上出ています。
(以前HR01は全然遅く70Mbps程度しか出ていなかった)
2025年5月3日 07:11   いいね3件   返信0件
もっと見る