20GB 携帯料金世界主要都市2番目の低水準

2021年5月27日 10:25
[ws_youtube_ads]
  @Angelic-i9e
イメージ的に「面倒くさい」といのがあるんだろうな。「キャリアメールを失う」とか脅されるし「だったらそのままでいいか」みたいな。20年前から在宅勤務でずっとWiFi下のもと、3年前のスマホ料金の引き落とし額を見るとほとんど通話しないのに毎月7000円を超えてるんだよね。ところが今は格安SIMに注目しちゃって指原莉乃のOPPOとかDSDVスマホ買っちゃってw 楽天モバイルとIIJmio(ドコモ回線)で月額858円だもの。私の環境だと月にデータ使用量が50MBも行かないのに驚いた。PCとタブレットがメインだし。とりあれず自分自身はものすごく自民党を評価してるんだけど、ほとんど感謝の言葉を聞かないよな。下手するとNHK料金も凌駕すると思うのに
2021年6月1日 16:40   いいね1件   返信0件
  @ryusin2009
日本はデフレですよ。他の都市と比べて物価が低い。給与水準も低い。単純に円ベースの比較で主要都市2番目の低水準なんてのはインチキ。
2021年5月27日 19:48   いいね1件   返信0件
  @Miki_Nanase
昭和の時代、消費者物価指数の基準商品というのがありまして。
化粧品クリームは資生堂の100円品、実際市場には殆ど出ず資生堂側も恣意的に価格を据え置くものでした。
官僚は平気でこういう嘘をつきます。
2021年9月3日 11:36   いいね0件   返信0件
  @kenway7854
通話品質を勘案したら世界一かと!
2021年7月11日 15:51   いいね0件   返信0件
  @pino8332
単純なデータ使用量・料というよりは各国都市の経済やビジネス圏の話に直結している。
2021年6月14日 02:32   いいね0件   返信0件
  @gona16kyu
あれ?プレゼントは?
2021年6月5日 00:17   いいね0件   返信0件
  @noname246
ドコモ大容量通信の代表はギガホプレミアム
2021年5月28日 23:35   いいね0件   返信0件
  @クワーク24
何ですぐ近くの東京とソウルが表に入るんですかね?
2021年5月28日 13:05   いいね0件   返信0件
  @keikei2395
タイトルに「低水準」ってあるので、悪いイメージ(携帯料金がまだ高い!)かと思ってましたが、良くなってるという意味ですよね
2021年5月28日 07:47   いいね0件   返信0件
  @森田友之
アハモ効果?、安く成るのは良いんだが?、原資は何処から出る?、30Gにして欲しいものだよ、仰られる通りですけれど、
2021年5月28日 05:33   いいね0件   返信1件
1件の返信を表示