【2023年最新】UQmobileとY!mobileを比較します(サブブランド対決)
2024年3月1日
2023年6月16日 08:07
もっと見る
@user-bw9re4hi7f
私は6GBでピッタリなんです。3GBだと足りないし15GBも使わないです。3GBから15GBのデータ容量が離れ過ぎてるので、中間の7~8GBぐらいのプランがあればいいなと思ってます。
2023年6月16日 15:15 いいね7件 返信0件
@aquamarin0074
昔はワイモバイルも10分かけ放題が標準で付いていましたよね。UQ対抗でなくなったのに今度はUQが10分かけ放題付けてきた感じか
2023年6月17日 15:29 いいね5件 返信0件
@user-xf2xy5xt2r
uqのミニミニプランを使うくらいならuqのこのプランよりクレジットカードしか使えないという弱点はありますがpovo2.0の3GBトッピング利用のほうが安いように感じるのは自分だけでしょうか?
2023年6月16日 13:09 いいね5件 返信1件
1件の返信を表示
@NITIHAMUNO1
繰越できるのがUQ
2023年6月17日 10:11 いいね2件
@RayMtF
Yahoo!のサービスをよく利用してるので、私だったら、Ymobileが魅力的ですね!
2023年6月17日 09:47 いいね4件 返信0件
@MI-tf4vw
電波の強度はどう考えてもUQが上やろ
ソフバン自体が格安SIMかってレベルだからね
ソフバン自体が格安SIMかってレベルだからね
2023年6月20日 11:47 いいね3件 返信0件
@hohzuki-tries
今のワイモバイルはYahooプレミアムが本体だからなぁ…普通に加入するより安くなるならついでにとは思うけどそもそも恩恵を受ける対象が狭いからわざわざ加入しようと考える人も少ないよな…
2023年6月18日 00:21 いいね3件 返信0件
@user-jb3sm5kj1r
1GB990円/月だったら他MVNOの方が安上がりですね。
自宅にWi-Fi環境があるならあえて契約する必要がないブランドになってしまいましたね
自宅にWi-Fi環境があるならあえて契約する必要がないブランドになってしまいましたね
2023年6月17日 00:34 いいね3件 返信0件
@user-np8ec2fk6g
コミコミプラン使うくらいならアハモでいいですよね。電波もいいし
2023年6月16日 16:55 いいね3件 返信0件
@mizkei2239
ジジババをだますってのはオレオレ詐欺と何が違うのかね?
いつまでこんな事すんのかね?
いつまでこんな事すんのかね?
2023年6月16日 15:03 いいね3件 返信0件
@Milepoch
あたりまえだけどギガをケチるとビット単価はクソ高くなる
そこを利用して商売してるんだけどさ
クソ高いボッタくりをなんとか安く見せようとする商売
そこを利用して商売してるんだけどさ
クソ高いボッタくりをなんとか安く見せようとする商売
2023年6月16日 14:20 いいね3件 返信0件
関連記事
【全色】AQUOS R9の実機キタァー!手にとって感じたこと!質感良すぎwww【価格】【感想】
2024年7月4日 10:25モバイルドットコムTV @mobil ...
【実機レビュー】iPhone16を使ってみた
2024年9月22日 10:00スマサポチャンネル @アポロのタロ ...
2025年はるかの誕生日に新春ライブ配信です!
2025年1月3日 14:28スマサポチャンネル @スパロウジャッ ...
新しい購入プログラムが登場した件【新トクするサポート(プレミアム)】
2024年4月23日 10:00スマサポチャンネル @sumasa ...
【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
2023年4月24日 08:00スマサポチャンネル サブローMVN ...
Yモバで留守電使える…とありましたが、留守電内容確認するのに通話料がかかりました。かけ放題付けてないとめっちゃ高いオプションです!
昨年契約中にタダだと思って使ってたら通話料かかるし、留守電の録音件数消す動作にも通話料が掛かるという仕様だったはずです。皆様お気を付けて。
3GBじゃ足りない。しかし15GBもいらん。
5~7GBを1500円くらいで売って欲しいんだよなぁ。
Gmailのフィルタで必要なメールだけMMSに転送すれば、Gmailの通知や同期を切っておけるので利用してます。
ありがとうございます!
僕はもう思考も行動もリアルショップから脱却し、端末と回線は分離!なのでサブブランドにお世話になることはないのですが、ショップでないと不安という方にとってせめて、中容量だけでなく低容量にもケアしてあげて欲しいなとは思います。キャリアからすれば人件費が掛かるのに低容量帯に力は入れてられないということなのでしょうがそれだったら、別途、手数料という形でサブスク形式でなく、その都度、サービスに応じて手数料を取る。そして、その手数料は翌月、もしくは翌々月の料金と合わせて請求、引き落とします。というように明確化する。他社が割引だの中容量帯に力を入れてる中で、今ひとつ明確化していない部分を敢えて明確化して堂々と「人が関わるのでその分の手数料はいただきます」とデメリットも敢えて前面に出すことで信頼を得るというビジネスモデルもあっていい発想なのかなとは思います。できれば、そういう方向にいって貰えばと個人的には願います。
もっと安くできるのにと思うことがしばしば。yahooプレミアムとyahooショッピングPAYPAYの特典などでワイモバイルやめられない。
例えば兄弟の二人で使うこと前提だと片方割引効いて片方割引効かないが面倒で選びにくいんだよねとは昔から思ってた。