【解説】爆速!?インターネットNURO光2022年版(ソニーネットワークコミュニケーションズ)
2022年2月25日

2022年2月5日 08:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
マンションでNURO光に申し込んだら、昨日工事不可と断られた。
(ちゃんとマンション対応で〇が付けられているマンションなのに!)
もともとAU光AUONEのVDSLで50Mbpsだったので、600MbpsのVDSLに代えてもらえないかと聞いたが断られて、でも無線はいやだなぁ
(ちゃんとマンション対応で〇が付けられているマンションなのに!)
もともとAU光AUONEのVDSLで50Mbpsだったので、600MbpsのVDSLに代えてもらえないかと聞いたが断られて、でも無線はいやだなぁ
2022年2月9日 04:45 いいね1件 返信0件
フレッツ光+OCNで平均500~600Mbps(65MB/s)以上のワイ高みの見物。
毎月2000円弱ケチって不安定なNURO光使う理由はないね。
毎月2000円弱ケチって不安定なNURO光使う理由はないね。
2022年2月8日 23:59 いいね1件 返信0件
猫はるかちゃんめちゃめちゃかわいいですね~
2022年2月8日 13:42 いいね1件 返信0件
中国と結構違いますね。
中国の光回線スピードは、契約により分けられ、保証されています。契約スピードに達していない場合、故障とみなされ、キャリアはそれを解決する義務があります。
まあ、この保証は「下りのみ」となっていますけど。
中国の光回線スピードは、契約により分けられ、保証されています。契約スピードに達していない場合、故障とみなされ、キャリアはそれを解決する義務があります。
まあ、この保証は「下りのみ」となっていますけど。
2022年2月8日 09:51 いいね1件 返信0件
光回線はいろんな闇キャンペーンで顧客を縛ることになります。総務省はこの辺も指導したほうがいいと思います。特にあの謎の工事費はとんでもない値段で設定されています。更にとんでもない工事費は長期間で契約すれば免除出来ますよとアピールします。光回線は業者として爆益を得ることのものなんで、日本の家庭から多くお金を榨取しています。
2022年2月8日 06:15 いいね1件 返信0件
光回線引けれないマンションやから、nuroは出来なかった
2022年2月7日 16:15 いいね1件 返信0件
ふむふむ、NTTの線使うのか…結局は現在のeo線の方で充分だなぁ。NTTは無茶苦茶遅くなる時があったからなぁ。
2022年2月7日 12:50 いいね1件 返信0件
NURO使って3年になります。工事費の支払いが終わったと同時ぐらいにONUの調子が悪くなってしまって
LANケーブルで3台のパソコンとWi-Fiはスマホ2台使っているのですが、通信が途切れる症状が頻繁に出てきたので相談したら
速攻でONUを交換してくれました。3年ぐらいでお疲れになってしまったのですかね。交換してからは回線の切断は起こらないです。
LANケーブルで3台のパソコンとWi-Fiはスマホ2台使っているのですが、通信が途切れる症状が頻繁に出てきたので相談したら
速攻でONUを交換してくれました。3年ぐらいでお疲れになってしまったのですかね。交換してからは回線の切断は起こらないです。
2022年2月7日 12:32 いいね1件 返信0件
終端端末装置がChina製なのが残念。現在は国産(かChina製以外)に変わってるのなら、すぐにでも申し込みたいですね。
2022年2月7日 10:13 いいね1件 返信0件
関東地方ですがNURO光エリア外です。
ドコモ光OCN使ってますけど、夜間にネトゲが落ちるとかないですけどね。
NUROさん2.5GLANポートを標準搭載してくれれば、フレッツ光より速度面で有利なんですけどね。
10G対応ルーターも市販されてるんで、2.5G対応ONUの提供だけでいいです。
ドコモ光OCN使ってますけど、夜間にネトゲが落ちるとかないですけどね。
NUROさん2.5GLANポートを標準搭載してくれれば、フレッツ光より速度面で有利なんですけどね。
10G対応ルーターも市販されてるんで、2.5G対応ONUの提供だけでいいです。
2022年2月7日 04:06 いいね1件 返信0件
関連記事
転売ヤー求人実態と文春報道について
2023年1月12日 08:00スマサポチャンネル とぶっち1円で ...
【良コスパ】シャープのAQUOS sense8を解説します
2023年10月3日 09:11スマサポチャンネル 夜光虫皆さんに ...
LINEの個人情報取扱いと対策を解説します(2023年11月~)
2023年10月31日 08:04スマサポチャンネル @user- ...
【2022年】ヨドバシカメラ福袋を開封!中身は?プレゼント企画もあるよ!【ニンテンドースイッチ有機ELの夢】
2022年1月3日 09:04 珊瑚礁明けましておめでとうございま ...
どうやってメインと楽天モバイルを1台で運用するの?
2021年9月10日 09:20 take 777デュアルシム運用 ...
最近ではパケロスもめっちゃ目立ちます。
ゴールデンタイムでは50mbpsとかざらです
もちろん地域によってはめっちゃ爆速な所も
ある様ですが偏りがめっちゃあるので
クレームも不満も多発しているのが事実です。
NUROに変える前に色々な意見を見てから
検討する事をオススメします
しかも遅いことについての説明がほとんどないし
感動するww
21時から23時で酷い時は1Mbpsも出なくなりradikoなんぞは完璧に聴けなくなってます。
楽天モバイルへのMNPを機に楽天ひかりに替えます。
違約金払ってももうイヤですよ。
それ以来、回線はいいのかもしれないけど絶対にNURO光にはしないと決めた。
今代理店はどうなっているのだろう。
自前設備部分がチャイナ製😱かもしんないし
リスク&リターンかなって😅😅😅
NTTは富士通とかNECあたりかなって😅
五輪アプリみたいに個人情報ダダ漏れだし
カスペルスキーも
ロシア系だから
虎ノ門ニュースでも
警告されてるだよ😅😅😅