【DQ最難関】鬼畜すぎる高難易度ドラクエナンバリングTOP52022年3月29日2022年4月6日 2022年3月28日 11:00 [ws_youtube_ads] saia alma 海の中もあるくね? 2022年4月5日 16:17 いいね0件 返信0件 つあ ドラクエ6 どっちの世界のダーマか分からなくて何回も滅んだダーマにルーラした記憶がある 2022年4月4日 23:03 いいね0件 返信0件 FUCRAZY925 FC版のDQ2は攻略本があっても敵の強さ、復活の呪文で苦しめられましたね。 2022年4月3日 14:25 いいね0件 返信0件 たにやん 9は宝の地図にハマりまくった結果パッシブ取らずともレベル差によるゴリ押しでクリアした思い出あるな笑 2022年4月3日 10:03 いいね0件 返信0件 41m d 昔はRPGをやる時には手元でノートを作って、情報をメモしたり、ダンジョンをマッピングしたりしながら遊ぶのが当たり前で、謎解きもそういう遊び方をして解けるような作りになっていた。そういう意味で普通に遊んでいれば、6あたりは本当に気持ちよく自分の力で‟発見”していけるようになっている。貴族の服の謎解きも普通に気づけたし、ドラクエシリーズの中でも特に面白かったポイントの一つだと思っているから、こんなの誰も気づかないと色んな動画で文句をつけているのは正直気に入らない。7も、元々RPGの世界を隅々まで歩いて探索する癖がついていれば、自然に石板が集まって先に進めるようになっていて、事実自分は石板がなくて詰まるということがなかった。6の謎解きにしろ7の石板にしろ、早くストーリーを進めたくて雑なプレイをしていれば、いつか詰まってしまうのは当たり前なんじゃないの。船を手に入れると一気に行ける世界が広がって、どこへ行って何をするか自分で探っていくのが面白いのに。むしろ、自分の力でゲームを攻略する楽しみを薄めてしまって、バトルアトラクション+キャラクター人形劇付き世界観光ガイドツアーになってしまっている近年のRPGが物足らないんだけど。 2022年4月3日 01:10 いいね0件 返信0件 スラマニ 古参世代のおっさんからするとドラクエⅡだけ難しい、3なんかは難易度よりプレイできる嬉しさの方が勝っていて難しいとか全然感じなかった。 そもそもドラクエ以外のゲームも鬼畜な時代なのでそこまで難しいと感じなかったはある。 Ⅱで難しいのはプレイとは直接関係ない復活の呪文は除くとして、ナンバーワンはハーゴンの神殿の邪神の像の使用だろう、完全ノーヒントのストーリー上必須行為はこれだけ。 2022年4月2日 14:11 いいね0件 返信0件 私に絡むと近親者の月経が毎週に。 FC版の2の頃の公式ガイドブックもフワッとした解説で、それを見てもいなずまの剣を取るのは至難の業だった。令和のこの時代にこのゲームバランスのが出たらクソゲー扱いだったはず。 2022年4月2日 08:37 いいね0件 返信0件 斬斬 DQIXを転職無しでストーリークリアしました。ダーマで神父に二回話しかける事を気がつけなかった為に後回しにした為、転職ができる頃には他の果実を全て集めた後なのでもいいやってなって転職せずにクリアしました。ガナン帝国入りしてからはレベリングをしまくってその後のボス戦で二人くらい死んでました… 2022年4月2日 08:13 いいね0件 返信0件 PKMNレジェンズアルセウス 初めてのドラクエが7だったぼく「・・・・・」 2022年4月2日 06:36 いいね0件 返信0件 Aさん ドラクエⅡやⅢが発売された当時は、兄弟やクラスメイト、攻略本やジャンプで集められる情報を集めてやるのが普通だった時代(自分でノートを作ってマッピングしたり、村人(馬含む)の会話もメモってたっけな…)冒険の書の電池が切れるまで周回したナンバリングもⅢだけなのでおススメしちゃってたけど、今のゲーム世代には合わないのね〜と改めて勉強になりますた ちなみにⅡはⅢクリア後(中)にFC版を叔母が無理矢理押しつけてきたのをやってましたが、ロンダルキア攻略中頃にソフト返して!と回収されて以降、やっていません…悲しみと怒りでⅡのノートを破り捨てた中学生のあの頃…ふっかつのじゅもんは他の人のソフトでも良いんじゃよ、と当時の私に教えてあげたい… 2022年4月2日 03:22 いいね0件 返信0件 ゲーム
令和のこの時代にこのゲームバランスのが出たらクソゲー扱いだったはず。
(自分でノートを作ってマッピングしたり、村人(馬含む)の会話もメモってたっけな…)
冒険の書の電池が切れるまで周回したナンバリングもⅢだけなのでおススメしちゃってたけど、今のゲーム世代には合わないのね〜と改めて勉強になりますた
ちなみにⅡはⅢクリア後(中)にFC版を叔母が無理矢理押しつけてきたのをやってましたが、ロンダルキア攻略中頃にソフト返して!と回収されて以降、やっていません…
悲しみと怒りでⅡのノートを破り捨てた中学生のあの頃…ふっかつのじゅもんは他の人のソフトでも良いんじゃよ、と当時の私に教えてあげたい…