劇的に弾きやすくなる3つのコツを伝授!「ハノン、アルペジオ」ミスタッチを減らし美しく弾く方法!【第76回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#76
2022年7月28日
2022年7月16日 12:00
もっと見る 
まさしく知りたかったことがレッスンで語られてて感動です!ありがとうございます😭
そう、親指にアクセントが付くんです。特に左手の下り!右手はそうならないのに、左手はなぜか速度上げると親指にアクセントが付くし、手首痛くなるし、、、。
自分に合った角度じゃないのかもしれないと今回レッスン聞いて思いました。左右です角度違うかもです、、、。あと、直前の音が抜けるからアクセントが付く傾向は、あー!と思いました。
CANACANAさんみたいに、教科書の指定速度で綺麗にアルペジオ弾けるように、手首の角度を研究してみます!
2022年7月16日 18:18 いいね2件 返信0件
毎週土曜日が待ちきれない程楽しみにしています😆
今回もすごく参考になりました!
そもそもダメだった点に気付いてなくて、とてもありがたいです。
今回もすごく参考になりました!
そもそもダメだった点に気付いてなくて、とてもありがたいです。
2022年7月16日 15:33 いいね2件 返信0件
Ah great enjoyment to watch video🌈❤️
2022年7月16日 13:47 いいね2件 返信0件
なるほど
2022年7月16日 12:48 いいね2件 返信0件
I don’t understand
2022年7月16日 12:02 いいね2件 返信0件
手の角度の研究、ブヒーンのスピード、拍の頭を意識、本当にこの三つでアクセントが消えて、手が鍵盤に吸い付くようにというか、滑るようにというか、あまり手首上下を気にしなくても弾けて、力の入った硬い音だったのに、明らかに音色変わりました。スゴい!
試しにツェルニー30番の15曲目弾いたら、別の曲のようです。感動です。
2022年7月19日 12:19 いいね1件 返信0件
カナカナさん、ありがとうございます😊✨今エリーゼのためにを弾いていて、丁度アルペジオのところに差し掛かってます。とても参考になりました。感謝💕
2022年7月18日 08:42 いいね1件 返信0件
木枯らしのエチュード引いて欲しいです🥺
2022年7月18日 07:05 いいね1件 返信0件
コンパスを例にとったのは、とっても分かりやすく理解できました。
丁寧なご指導ありがとうございました。
丁寧なご指導ありがとうございました。
2022年7月18日 01:52 いいね1件 返信0件
『ぶひん』💗🐖笑笑
小さい頃、ハノン苦手だったなあ〜〜〜😅
モチベーションの保ち方がわからなくて(笑)💦
小さい頃、ハノン苦手だったなあ〜〜〜😅
モチベーションの保ち方がわからなくて(笑)💦
1回見ましたが、何回か繰り返して
練習に挑みたいと思います♬
ありがとうございます😆💖
2022年7月18日 00:45 いいね1件 返信0件
ピアノ
関連記事

「人生のメリーゴーランド」中級ピアノアレンジ – ハウルの動く城 – 久石譲《弾きやすい&見やすい楽譜つき》 – ピアノ – CANACANA
2024年11月2日 01:22CANACANA family @ ...

【カバレフスキー伝】N響の指揮もした!#shorts
2022年9月8日 12:00 #れいか ピアノチャンネル美しいメ ...

炎 – LiSA【大きなホールで弾いてみた】楽譜あり – 鬼滅の刃無限列車 – Demon Slayer – Homura -ホールで弾いてみた – Piano Cover – CANACANA
2021年8月16日 09:23 Jazzyカナカナさんの演奏こん ...

ソナチネ 第9番 第1楽章 / クレメンティ / ピアノ / Sonatine No.9 Mov.1 Op.36-3 / Clementi / CANACANA
2024年5月9日 12:18CANACANA family @C ...

【スタインウェイのフルコンで弾いてみた✨】アラベスク第1番 – ドビュッシー -Debussy – Arabesque No.1 – クラシック – Classical Piano-CANACANA
2021年11月8日 13:17 I'll be blackドビュ ...
私のピアノの先生は全然教えてくれなかったことを、カナカナさんは無料で教えてくれる🥲
コンパスを意識したとこで違いがでました。もう強く意識しなくても同じ感覚でスムーズに流れます。
やはり3の指に対する意識の違いもあったのだともわかりました。レッスンありがとうございました!
なんて素敵な時代になったのでしょう(இдஇ; )
イメージして練習してみます👍
毎日見させて頂いております♪
今日のアルペジオのレッスンで1と2は良く理解できましたが、3番目の拍を意識すると言う事が良く分かりません。私のは悪い例で3連符の様な音に聞こえてしまいます。何とか連続して滑らかに聞こえる音色にしたいと思い毎朝朝練で模索中です。アドバイス頂けたら嬉しいです。